fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

言わずとも  

021-1_201512032040547f4.jpg

フリマの撮影CDが郵便でやって来た。
ついでに3つ、カイロが入ってた。

何故?
手紙、メモを探したけどない…

今日から寒くなったからよね?!
3つに意味はないよね??>ぶっちmamaーーーーッ






022-1_20151203204055023.jpg

夕方の散歩終えて、郵便受けで見つけたのだけど…
そこから12時間起きてるつもりはないけれど(笑)
腰痛激しいので、早速貼ったYO!
ナイスなタイミングでありがとう♡

整形に行くべきか…鍼灸院に行くべきか…
寒いから、今日は直立。 トホホ。





保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ





ブリーダー犬レスキューを遡って報告しようと思ったら
まずはお礼になる。




069-1_20151203191041498.jpg

在りし日のBOSS。
いや、今も元気に健やかに居るけど(笑)

あの場所での在りし日…
この大きさで、3段重ねの一番上とかないな。
不安定でぐらぐら…見てるのが怖かったです。





このレスキュー、最初は制限があったので
なかなか様子をお知らせすることが出来ませんでした。
あの場所のコらを預かってくれてるボランティアさんや
引き受けてくれた保護団体さん、個人さん
協力してくれる獣医さん始めご支援下さる方々には
知ってもらうべきだと思ってます。


もう少し余裕が出来て、頭の中も片付いたら
きちんと報告が出来るように、画像の整理もしたいと思います。






070-1_20151203191043bc0.jpg

でも、一部公開しながら…

今回預かり、施設移動した柴さんたち。
吠えもせず、ただじーっとコチラを見つめていました。
諦めたような、全てを受け入れたような姿に
胸が潰されそうになったっけな…




あのときは、ほとんど感情を殺していた気がします。
ただひたすら、ひとまずの世話や、ケア
脱出させることに意識を集中させて、やり過ごしていた気がします。









P1300521-1.jpg

そんな中、すぐさま必要なモノを揃えて渡してくれた人が居ます。
使い捨てレインコート、手袋、古タオル、ほうき、ブラシ
消臭洗剤etc…

現場に入ったことがある?!くらいの品揃え。
ありがたかったです。





P1300527-1.jpg

同じく、タオル必要ですよね?と抱えて来てくれたボラさん。







001-1_20151203214611fb3.jpg

全85頭。

最初に入ったときには88頭。
3頭は、所有者が移動。



この表を作ったときには、ほとんど気の遠くなる状態。


保護団体、個人さまが手を挙げてくださって
先に希望犬種を移動する事で、残ったコらを預かりボラさんに
一気に分散することが出来、動きやすくなりました。








ブログ公開する前の「ほごいぬミーティング」にて
Dog's smileのボラさんには
「緊急事態です。出来たら限界を超えて下さい」とお願いしました。
とても正直でいい人たちなので、ささっと限界を超えてくれました。
里親さんが預かりボラに手を挙げてくれて、知らない人ではない分
お願いしやすくありがたかったです。

一番心強いのが、このボラさんたちの頑張りだと思ってます。







071-1_20151203191044f08.jpg

このコらは、言わずとも手を尽くして下さる皆様のおかげで
新しい犬生を手に入れることが出来ました。






076-1_20151203222921430.jpg

しかしながら、まだまだ名もなく消えていく命や
捨てられる命が、日本中で数多くあることを
知って欲しいと思います。









077-1_201512032229214c6.jpg

保健所の殺処分がゼロになったとしても
全ての犬猫が家庭の中で暮らして居るのではないことを
知って欲しいと願います。





少なくとも、協力して下さった方々にこの状況を知ってもらう事で
このコらのためにして下さったことの大きさを
後方支援というボランティアの大きな一歩のありがたさを
お知らせしたいと思います。







早々に送って頂いた物資のご紹介。

food1-1.jpg

food2-1.jpg

たちまち必要なフード。

到着の度に、画像は撮っていましたが
続々届き、更に現場に通いなどもあったので
画像に撮らずに動かしてしまったモノもあるかもしれません。
各預かり家庭に移動の際に、配らせてもらいましたが
ミーティングにて、ブリーダー犬に関わらず
預かりボラさんで分配しましたのでご報告いたします。






sien2-1.jpg

皮膚が悪いと言えば、マラセブシャンプー。










sien1-1.jpg

無くなってしまったフロントライン。








sien3-1.jpg

預かり家庭で必要なトイレシート。

協力のお願いにかかわらず、色々考えて送って下さって
直ぐにボラさんに渡すことが出来たのは、皆さまの迅速な
ご支援のお蔭です。



更に、現金書留、振り込み、手渡しなど、寄付金も頂きました。
ボランティア価格で協力してくれる獣医さん方。
ご自身のかかりつけ動物病院で複数頭の不妊手術費用を
担ってくれたボラさん。
続く治療の薬代を支払って帰ってくれるボラさん。
ワクチン代を協力してくれるボラさん。

そのお蔭で、当初の医療費を賄えました。

たくさんの方々のご協力・ご支援を頂き
全頭の脱出、預かり先確保が出来ました。





深く感謝申し上げます。
ありがとうございました。


本来ならば、お名前を羅列してお礼を申し上げるところではありますが
住所のわかる方々には
お年賀でご挨拶とお礼に代えさせて頂きたいと思います。








衝撃的な画像です。
でも、ワタシが過去に見た中では
随分マシな方なのです。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

犬ブログ広場 捨て犬 保護犬ブログへ

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓








category: 廃業ブリーダー犬レスキュー

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

コメント

現場の画像を私たちに見せてくださってありがとうございます。
涙なしには見られない。
この涙はなんなのか・・・。哀しさ、悔しさ、怒り、切なさ・・・
それでも、ヴィーナスを見つめると、保護していただいたことへの感謝、着実に順応していってる姿への感動の涙に変わります。
保護以前に現場で亡くなった子も多かったことでしょう。
その子たちの分も、みんな素敵な赤い糸をつかもう。

モコモコ☆ #- | URL
2015/12/04 11:14 | edit

随分マシな方・・・なんですね。
『これで?これ以上があるのか!』
写真を見ただけでも壮絶だけど、現場はこれに、
空気、臭い、雰囲気などなどが加わるんだと思うと絶句します。

生きててくれてありがとう!助けてくれてありがとう!

全頭卒業まで、時間がかかりますが、
みんなに新しい本当の家族が見付かるまで見守りたいと思います。
可愛い写真、いっぱい撮って、アピールしなきゃですね!*^^*

あっ、そそ!w
手紙、ここにありました!失礼~!^^;
カイロの数は入るだけ入れただけデスっ!
寒くなったし、ぎっくり腰とか、気を付けて下さいね!w

ぶっちmama #tZDc9YLU | URL
2015/12/04 11:58 | edit

先先代の柴犬も、ブリーダー崩壊からのレスキューでした。ゲージが積み重なり、上のゲージからの糞尿まみれで、骨皮状態でレスキューされたと聞きました。レスキュー当時の事は、知らなかったんですが、こんな劣悪な状態で、生き延びたんだなあ。なのに人間を恨まず、信頼してくれたワンコ達ってスゴイ!!

ユキミ大福 #JalddpaA | URL
2015/12/04 21:32 | edit

Re: =モコモコ☆さま=

かなり衝撃的ですよね(__;)

レスキュー出来た犬たちに「可哀想」の言葉は
もう要らないんですよね。
彼等の一生懸命に生きる姿に敬意を表して
きちんと向き合わねばと思います。
それは、決して腫れ物に触るようにとか
猫かわいがりすることでは無いのだと思ってます。

ワタシたちが、きちんと接する事で
彼等にシアワセになってもらえるんだと
信じてます(^-^)

*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/12/06 15:10 | edit

Re: =ぶっちmamaさま=

あ、臭いは強烈w
一度開けて、外に深呼吸しに出てまた入る。
でも、直ぐに麻痺するから大丈夫(^◇^;)
家に帰っても、鼻の奥にその臭いが
ずっとある感じね。
絶対に忘れない臭気やね。

ホントに、生きててくれてありがとう…です。
それ以前にいたコらに思いを馳せると、壊れます。
動けなくなります(T_T)

うん、いい写真をいっぱい撮って下さい!!
今までの犬生分のとびっきりの画像を(_ _)
みんなとってもいいコらだから、きっと画像に現れるよね(^-^)

カイロ、ありがとう。
腰、全然良くならない_| ̄|○
座ったら、次にまっすぐ立てないのよぉーーーー(T-T)

*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/12/06 15:17 | edit

Re: =ユキミ大福さま=

先々代の柴さん、そうなんですね。
温かい家庭に迎えられてシアワセでしたね。

何も知らずに真っ白な心を持ったコらです。
責任を持って、シアワセに導きたいと思います。

*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/12/06 15:19 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2438-d678aeb3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ