動物病院より移動:個別詳細3 
2015/11/11 Wed. 14:15 [edit]

影絵の彼も参加してきました。
仮宿、長男Sくんが居る学校なのでね。
でも、Sくんのクラスの担当は、ワタシとつぐちゃんだった。

「一肌脱いだんだよッ」
とっても残念な事に、一肌では足りず
ぷっちゃん使い物にならなかった…
心音が遠い遠い(笑)
ゴージャスな毛のせいよね。
間違っても脂肪じゃないよね。
ッてことで二肌、三肌ほど脱がないと、ボランティア出来ない
ぷっちゃんだった。 ち~ん。
さて、遡ること先月の最後の日
動物病院預かり2院分のコらを回収に行ったわけですが…
一部検査・ワクチン接種が済んでなかったので、一旦仮宿に預けて後日
M川先生のところへメディカルチェック。
ワタシが病院に到着したときには、既に検査済みだったので
画像は無い。
なので、マロタン家へ移動の際の画像でご紹介。
っが、どっちがどっちか、自信はないッ(笑)

わこ(M・ダックス ♀) 3.75kg
血液検査 問題なし
フィラリア(-)
内部・外部駆虫済み
8種混合ワクチン接種
皮膚疾患 マラセブシャンプー週1程度
預かりブログ 花とワンコな日々

莉子(りこ) (M・ダックス ♀) 3.25kg
血液検査 問題なし
フィラリア(-)
内部・外部駆虫済み
8種混合ワクチン接種
皮膚疾患 マラセブシャンプー週1~2回
預かりブログ 花とワンコな日々

到着初日のタンシェリ…
決して過激なコらじゃないし、吠えもないコらだったけど
何となく何かを感じたのかな。
そっとしとかなきゃいけないって思ったかな。
パパさんのお膝で、大人しかったなり。
そして、ミーティングの前日、黄色い床のあの場所で
仮母さんと待ち合わせでお迎えに行ったのは

ぬんっ
画像に撮ると、何が何だかさっぱりわからない
黒いかたまり ミディアムプードル@マイケル。

M川先生満面の笑みで
「オモシロイです」
と何度も絶賛(笑)頂いたマイケル。

去勢手術も、抜糸も完了。
皮膚も落ち着いてます。
画像わかりにくいけど、耳めくれてるわけではなく
表裏で、炎症起こしてまして、今のところハゲ。

とっても真っ白けの、素直な
跳ね馬です(笑)
預かりブログは Blue Bird
yaya家、色々多忙時期を一先ず終えて
レスキュー犬に手を挙げてくれました。
オマケ:

M川院長宅のお嬢さまになったアリー。
たまたま病院に来てたけど…
張りきってます。
一喝してます。
マイケルも怒られたんだって、ぷぷ。
でも、ボスは無反応(笑)
色々溜まってるんだ~
コレ更新しようと思ったら
寝ないしかない_| ̄|○
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー
« 第14回 ほごいぬミーティング 風景編
ほごいぬミーティング(11/8)ご報告 »
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2421-6034a0f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |