年に一度の逢瀬 
2015/09/02 Wed. 15:20 [edit]

知らぬ間に、秋空でした。
我が家のシニアチーム、怒濤の体調不良中。
次から次へと具合が悪く、対応してたら
いつの間にか秋。
今年の秋は、堪能する間もなく過ぎていきそう…

今日は、とんでもない量の洗濯。
張り切ってる訳じゃなく
ポー氏の嘔吐でカーテンから、ベッドカバーから、シーツから。
誰かさんの尿漏れで、あっちのベッド、こっちのベッド。
一番働いているのは、エアコンと洗濯機だな。

旬を堪能 「丹波黒枝豆」
ありがたや~

こんなコが、配達してくれました。

てんこ盛りな野菜&くだものたちッ!
もぉね、サラリーマン世帯には
マンモスうれぴーっw(誰ッ?!)

でも、八百屋さんじゃないよ。
農家さんでもないよ。
酒蔵だよ(笑)
リンダダダ改めランちゃんです。

「おじゃマンボッ!」
憶えてるかな。
憶えてるね。
ささっと入ってきました。

1年経つと、新入りさんも居たりするからね。
ちょっと観察中。
でも、空気乱すようなことは全くなくフツーに馴染みます。

実は、それ以前に荷物が届いてました。
今年は、Hannaちゃんの事を考えて送ります。とお気遣い。
1年に1回の逢瀬が…
母ちゃんと色々話すことが楽しい時間なのに…
ッてことで、「いやん、淋しい-」とメールしました(笑)

早速やってきてくれた母ちゃんと
2時間の小旅行、ありがとね。

大好きだったソファーの背もたれに上るか?!
と思ったら、キャリーが気になったらしい。
「アタシ、入れるかしら?」
アンテナ、ピン!で探索中。

ウチに来たらね、母ちゃんは長旅にもかかわらず
ウチのコらの散歩をしてくれます。
その間、1回目にりちゃたちと散歩を済ませ
母ちゃん不在に不安そうなランちゃんと
遊んでみる。

あ、お得意の必死な顔www

特殊犬種のスコッチ。
色々ご希望は頂いたけど、飼育経験者さんを
長らく待ってたんだよね。

テリアってのは、一歩間違うとかなりどう猛。
上手に付き合わないと、イヤになってしまいかねない犬種。
ま、このコらは、みんな、たぶん爪隠してますが(笑)

オットは、この訪問を聞いて手帳を確認した。
どうやら休みたかったらしい(笑)

ランちゃんが1年に親戚からもらうおやつ代。
Dog's smileの後輩たちへって、寄付してくれました。
「正真正銘、ランからなんです」って母ちゃん。

ランちゃんの楽しい毎日を母ちゃんから聞くと
羨ましいけど、いいところに行ったなぁって思います。
ランのルールを尊重してくれる父ちゃんと母ちゃん。
今年も1年ありがとうございました!
そして、たくさんのお土産、いつもありがとう!!
あ、別口の父ちゃんのお気持ち
「ご寄付ありがとうございました!」

母ちゃんが大型犬たちの散歩を終えて入って来るのを待つ
飼い犬ランちゃんと他所のコら。
フツーにみんなで(笑)
いつでも帰ってこれるね、ぷぷ。
1年に1度の逢瀬。
我が家の織姫さまなダダさん。
また来年、楽しみにしてるからね♡
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: シアワセになったコ
« 重要なボランティアさん
子どもたちと犬 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2015/09/03 21:20 | edit
Re: =鍵※さま=
コメントありがとうございます!
初めてじゃないですよぉー3度くらい鍵※頂いてます。
若の時と、ミーティングの時と、マグカップの告知の時です(笑)
最後にはいつも「応援してます」って書いて下さって感謝です。
リンクの件、ありがとうございます。
ブログのリンクがないので、預かりさんの所で探させてもらい
ブログにお伺いしましたが、これからして下さると言うことですね。
ありがとうございます!!
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/09/04 14:38 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2375-d3c6cc07
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |