生きること、生きた証 
2015/08/28 Fri. 14:45 [edit]
2013.4月に卒業したフレブルノエル。
4月に体調を崩し、癌が見付かり手術するべく
医療センターにて詳しく検査をしてもらいましたが
転移が認められ、手術する事は出来ませんでした。
穏やかに家族との濃い日々を過ごすことになり、7月末に生涯を閉じました。
譲渡時も、皮膚、耳血腫と疾患を抱えて居ましたが
その事もひっくるめて治療継続し、試行錯誤で
フードから病院から最善を尽くしてくださった里親さまだったので
癌との闘いも、諦めることなく全力で向き合ってくださったと思います。
ノエルは、オセロ君とご家族との日々にぎゅっと犬生を凝縮して
満足してお空に向かったのだと思います。
ありがとうございました。
*chico*さん 幹太にお花をありがとうございました。
*chico*さんが言って下さったように
幹太が選んだ旅立ちだと思うようにはするのですが
思い出しては涙があふれるばかりです。
幹太が選んだのは、私が決して一人きりにならない日で
いろんな状況が私を思いやってのことばかりでした。
日頃から、幹太は私のことが大好きなことはわかっていたけど
こんなにも思われていたのかと
あらためて幹太のお母さんになれてよかったと思います。
もちろん 幹太に負けないぐらい、私も幹太が大好きです。
幹太の旅立ちには、いつも家族の靴下を
ケージに持ち込んで大事にしていたので
靴下を持たせましたです。
ビビりっ子の幹太なので、守り刀も持たせました。
大きなお骨はリビングに
小さいお骨はカプセルに入れてもらったので、いつも一緒にいます。
いつかまた、ご縁があるなら雑種のワンコと暮らしたいです。
*chico*さん 幹太と出会わせて頂き、本当にありがとうございました。
幹太が息を引き取って直ぐに
お母さんから電話をもらいました。
お母さんが、たった2時間留守にした間に逝ってしまったようで
お母さんは悲しくて、悲しくて。
でも…きっとね、それは幹太の選んだ引き際だったんだって
ワタシは思うんだって伝えました。
だって、幹太だもの。
雑種魂で、家族を守ってきた幹太なんだもの。
幹太、最期までいい男だったね。
出会ってくれて、ありがとう。
前にも書いたけど、活動期間が長くなれば長くなるほど
うれしいお知らせばかりではなくなります。
そんなお知らせは、出来ればもらいたくない…
でも、こうやって悲しいお知らせではあるけれど
そのたびに、いい譲渡が出来たんだって
素敵なご家族に巡り会えたんだって
再認識させてもらいます。
名前を持って、愛する家族に守られて
このコらは、とっても幸せな犬生を
シアワセな日々の中で閉じることが出来たんだと
ありがたく思うのです。
悲しいけれど
出会えたこと、生きた証
シアワセだったコらなんだ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: シアワセになったコ
« 蛍跳ぶ
賢く美しい名前をもらう »
コメント
奇跡と感謝。
家族愛に満たされ、旅立つ。
病気でも、老いでも。
幸せも不安も、わかちあえる家族のもとで。
愛犬からもらった愛と共に。
出会えた奇跡を胸に。
哀しみは感謝に。
そういつも先代の仔を想い、今の仔といます。
ピノ母 #CjlWd7YA | URL
2015/08/29 20:43 | edit
Re: =ピノ母さま=
ホントにその通りです。
出会えた奇跡、悲しみにも感謝ですよね。
色んな気持ちを教えてくれる犬たち。
笑った日々も、怒ったことも、最期の悲しみも
そのコにしかもらえない、素敵な気持ちですよね。
そう、先代さんがピノをシアワセに導いてくれたんですものね。
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/09/04 14:24 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2372-d34c7284
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |