ちゃっぴぃ改めチッチ 
2009/10/31 Sat. 22:02 [edit]

事故渋滞を避けるため、海を見ながらドライブ。
晴れやかな気持ちを胸にお出かけして来た*chico*です、こんばんは。
お待たせしました、しあわせの報告でございます。
いつもにっこり健気なお嬢さまのおはなし。
続きの前に



今日も、にっこり笑ってました、ちゃっぴぃ改めチッチ

直ぐご近所に”ちゃっぴぃ”ちゃんが、いらっしゃるので
改名は決っていたのですが、先日正式なお話があったときに
我が家では’チッチ’となりました。とご報告いただいていました。
チャッピーは本当に良い子です。おとなしくて、愛情に素直に応えてくれて、だからこそ悲しくなるんです。もっとわがままになっていいんだよっていつも話しかけています。
抱きしめて、頬ずりをして、もうどこにも行ったらあかんよって話しかけると、じっと私の顔を見つめています。
主人はチャッピーと一緒に寝ようかなあなどと言いメロメロです。
掴みましたよ、ホントのしあわせ。
本当の家族。

なんともシアワセな光景です。
(お母さん、下向きだからそのままの光景使いました、ダメ?)
ちゃんとコッチにも愛想してくれるけど、ちゃんと自分の行くべきところに
行くんですよ。
悲しいかな、コレが現実。
自分に注がれる愛情を、ちゃんとチッチは受け止めていました。

さて、ルルちゃん。
チッチより、ずっとずっと愛想してくれましたよ^^
先日に見たより、ずっと落ち着いていて安心しました。

犬団子。
もみくちゃになって遊びます。
唸る事もなく、ただひたすら転げまわって、力関係もいい具合。

チッチは、ソファーに飛び乗れないようです。
ウチに来た当時、段差を下りられないほどでしたので
もしかしたら家庭犬ではなかったのかもしれません。
毎日が吸収の日々。
年下の先住犬のルルちゃんは、先生。
コングを銜えて遊ぶ事も、ルルちゃんから学びました。

だけど、チッチは少し若いルルちゃんのお姉ちゃんをしているそうです。

団子になったり、それぞれの場所に横になったり。
いい距離で、毎日を過ごしているそうです。
外で物音がすると、ふたりぴったりくっついて並走して
掃き出し窓に向かい、いっしょにワンワン

お父さん、お母さんは、チッチを褒める言葉をたくさん並べてくれました。
「悪いところが何もないんです」と。
「強いて言うなら、早朝に起こされることくらい。
でも早寝早起きはいいことですからね」とお父さんは微笑まれます。
ご近所の方々も「もうどこにも行ったらあかんよ。ここにいるんだよ」と
応援してくださっているようです。
チッチは、早々に保護犬の現状を広めてくれる親善大使をしてくれていました。
「どうしてこんなにいいコが捨てられるんでしょう?」
お母さんの言葉、もっともな疑問だと思います。
その非情を、たくさんの人間がしているわけだから怖いんですよね。
その疑問を、伝えてくださる、目にしてくださる・・・そこから
それぞれが考える機会が生まれるのだと思います。

わんこ’sは、早くから起きてて遊びつかれて
更に私達の訪問で疲れて、寝かけているときに「帰ります」だったので
少し眠そうでした(笑)
でも、隠してあるお父さんとお母さんは、満面の笑みで
隠すのがもったいないくらいにいいお顔なんです^^
こちらから出向いてもと思いましたが、他のワンコを思い出し里心が出るのが少し恐く感じます。
恐れ入りますが、ご足労ですが、こちらに出向いていただければ幸いです。
とメールで心配されていたのですが、何の事はないチッチは
あっさりと「さようなら」してくれました。
ルルちゃんの方が、断然別れを惜しんでくれましたけど(笑)
応援いただいたみなさま、どうもありがとうございました。
たくさんの方々を癒したであろう笑顔を持つちゃっぴぃ改めチッチは
安心できる生活と、愛情いっぱいの家族=シアワセを手に入れました。
Kさま、どうぞチッチを末永くよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
今日は、センチメンタルになりませんでした。2わんがあまりに仲良しだったから。
やっぱりわんこって素敵!
ぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
にほんブログ村
category: シアワセになったコ
« わん・わん・わんの日
Grazie! »
コメント
冒頭のチッチママさんの言葉に泣きそうになりました。「もっとワガママになっていいんだよ」・・・
こんな言葉をかけてもらえるんだね。いっぱい、いっぱい抱きしめてもらえるんだね。
よかったね。チッチ。ちゃんと幸せつかめたね。chioさんに出会えたからつかめた幸せだね。
もうそのにっこりスマイルが曇ることはないね!
chicoさんお疲れ様でした。まだ寂しさ混じりのうれしさだと思いますけど、また次の寂しさを味わうために・・・プチくんやはぴちゃん、ジェシー達に後に続いてもらうために、明日も一歩!お願いします!
とと丸 #nmxoCd6A | URL
2009/10/31 22:32 | edit
待ってました!
幸せ報告♪
チッチ♪おめでとう!
ずっと応援してました。
幸せ掴めて本当に本当にうれしいです。
(やっぱりかわいい!!私が飼いたかったな~なんてちょっぴりジェラシーの気持ちもアリですが...(笑))
チッチを通して、こうしてステキな**chico**さんのブログに出会えることができて本当にうれしいです。
これからも遠く「餃子の街」から(U字工事でおなじみの街です)からずっと応援しています。
チッチ&**chico**さん!
美しい写真と、なんとも言えない絶妙な心地良い文章のこのブログ、本当に大好きです。
これからもお邪魔させていただきますね♪
ミント #- | URL
2009/10/31 22:45 | edit
チッチちゃんおめでとう
やっと言えました。
初めから決まったと思ってたら、このご報告がとても長く感じられました。
きっとね、あと半年もしたらワガママチッチになってると思うな。
で、ママが「来た頃に戻って欲しい」なんて溜息つくの、微笑みながら。
ルルちゃんと一緒になって、パパとママを振り回すぐらいオテンバな女の子になぁれ!
yukinko@ぽちや #nzvULwM6 | URL
2009/10/31 22:58 | edit
幸せ掴んだね!
チャッピーの事blogに出た時からずっと気になってたのでチッチの里親さん、親戚のように思えます。
私もチャッピーの里親になろうかなって思ってたので~
でもうちより良かったなって
だっておうちも広そうだし里親さんも若いし~
チッチ!
chicoさんに繋いでもらった命
これから楽しい犬生が遅れそうだね
元気で長生きしてね!
里親様、ルルちゃん チッチのことよろしくお願いします
プチ君 ハッピー ジェシーにも1日も早く赤い糸が繋がりますように!!!
良かったねチッチ!!
chicoさんにつなげてもらった命
うんと長生きして楽しい犬生送ってね!!
ミルママ #- | URL
2009/10/31 23:22 | edit
=とと丸さま=
応援ありがとうございました。
ご夫婦の愛を、たくさん与えてもらって
安心しきっているチッチの姿を見る事になりました。
悲しいかな我が家は、通過点なんだなぁとホントに実感しました。
プチくんも直に続きますよ^^
あっという間に去っていくコらは、
やっぱり極々普通に過ごせるコらなんだと思います。
犬まみれの合宿生活してる方のが可哀想なんですよね。
はい、明日も頑張ります♪
*chico* #lMBqkpAs | URL
2009/11/01 21:04 | edit
=ミルママさま=
お待たせしました^^
チッチを違う目で見てくださっていたミントさんの
「おめでとう!」の言葉は、チッチへの何よりものはなむけの言葉になります。
ありがとうございます。
遠いところからも、応援のメッセージが届くようになって
優しい気持ちをたくさんもらえるこの場所が
ワタシも大好きになりました。
最初は、色んな思いや言葉選びでいっぱいいっぱいで
結構書く事が苦痛だったりしました(笑)
でも、今は皆さんのコメントやメールからいただくパワーに
頼っているようなところもあります^^;
これからも、末永くどうぞよろしくお願いします!
*chico* #- | URL
2009/11/01 21:10 | edit
=yukinko@ポチ隊長さま=
うふふ。
待つ者のジレンマですね^^
チッチの笑顔が、心からの笑顔になったときに
ワガママになるのかどうか・・・ご報告を楽しみに待ちましょ♪
でも、愛されることでもっといいコになったらどうしましょうね(笑)
笑顔と良いコで、無敵だじょー^^
*chico* #- | URL
2009/11/01 21:21 | edit
=ミルママさま=
ミルママさんは、チッチの預かりさま・里親さまを
申し出てくださったんですものね^^
チッチは、大丈夫だと信じてます。
ルルちゃんの落ち着きもそれを物語ってくれていたんです。
お母さんは、最初の一週間でチッチが我慢しているのかと
色々思いをめぐらせてくれていたようですが
次の一週間で「もう、離さない」と思ってくださったんです。
みなさん、決して軽く迎えようとしているのではなく
そのコの気持ち・シアワセを優先してくださっていて
本当にありがたいです。
ワタシがしている事は、ほんの小さなお手伝いです。
でも、門出のときはそれ以上にたくさんの気持ちをプレゼントしてもらって
犬たちに、新しいご家族に、感謝です。
*chico* #- | URL
2009/11/01 21:35 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/237-73383ed7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |