チワワ(♀)@保護 
2015/05/29 Fri. 13:52 [edit]

チワワ(♀)
3さい
2.8kg
血液検査 問題なし
フィラリア抗原検査 (-)
8種混合ワクチン接種済
避妊済
5/28保護
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています




またまた、チワワですが…
飼育放棄です。
本当は、3頭の放棄ですが、他のコらは張り紙等で
譲られる事になっている。
っが、こんな状態で…

アゴ下、dukeとか、アリーとか、スージーとか
一緒ッ
アコーデオンのようにたるんで、つるっとハゲ。
キラキラの瞳。
今までが、アナタの全てだったから、何にも不服に思ってないよね。
本当はね、愛されて大事に暮らしてもらえるはずなんだよ。
一先ず、姿を治して、いっぱい愛してくれる家族を待とうね。

怒
普通に、普通に昨日までは一般の家庭にて飼育されていたのです。
何の治療もせずに
飼っている?

手足はかぶりついて搔き舐めているので、真っ赤で
かなり脱毛が進行中。
背中は、フケ。
アゴ下は脂。

所有権放棄してくれたから、もう多くは語りません。
言葉が出ないです。
ただ、このコに「ゴメンね」と言いたいだけ。
アレルギー体質だと思いますが、年齢も若く
今まで、何もされていなかったことから
フードやシャンプーで至極改善してくれるのではないかと
期待を込めつつ、誰にお願いするか…と考えていたら
院長から
「落ち着くまで病院で預からせてもらいます」とご提案頂きました(T^T)
自宅にはアリー。
病院には、このコ。
保護犬の医療費ご協力。
いくら感謝しても足りないほどに、お世話になってしまってます。
院長ご夫妻、スタッフさんに心から感謝です。
ありがとうございます。
性格は、問題ないです。
3年間、家の中でだけ暮らしてきたので、今は少し怖がりさん。
そんな不遇な今まで思いを馳せながら
名前を考える。
色がね、世界三大銘木のマホガニーカラーなので
仮名 マホガニー 通称:マホちゃん
一先ず、どうぶつ病院で治療して貰い、落ち着いたら預かり移動します。
チワーワラッシュならぬチワーワ大停滞…
颯司、ひより、バンビ、アリー、マコト、スージー、マホガニー
Dog's smile生の1/4がチワワって…_| ̄|○
何故こんなにもチワワ?
どうしてずっとチワワ?
まだ2週間しか経ってないのに…
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: マホガニー@チワワ
« 家族の確信と犬の決断
1年ありがとう。預かりからありがとう。 »
コメント
お疲れ様です。
いつもブログ拝見しています。
保護して下さって有難うございます。
とっても可愛いチワワちゃん。
保護犬チワワ飼いとして本当に「飼育放棄して
くれて良かった!」と思います。
言いたいことは山ほどあるけど。
保護して下さる皆様に、ただただ感謝です。
チワワの放棄が多いのは人気があることと、
やはり「小さくて可愛い」「散歩に行かなくて良い
(嘘つけっての)」という買い手の気軽さが起因
していると思います。
実際、散歩していて「チワワだから散歩しなくて
いいんだけどね。面倒だし」という放棄予備軍を
見かけます。
神経質でビビりだから吠えてしまう、それらを
ただ叱りつけて止めさせようとする放棄予備軍。
かなりの高齢者が吠えを止めようと自分の杖で
つつこうとした時は、さすがに声をかけました。
小さな小さな身体に何する気?!
子供を育ててはいけない人(虐待親)がいるように
犬を飼っちゃいけない人が多すぎる。
チワコ #- | URL
2015/05/29 15:44 | edit
またまたチワワちゃん。
切なくなりますね。
こんな小さな身体で、手をかけてもらっていたらきっとフワフワの毛があって。。
もっともっと可愛いんだろうなぁ。。
3歳。。
うちの子たちと同じ歳。
余計に胸が痛くなりました。
今度こそ、愛してくれる素敵なご家族さんに出会えますように!
リンママ #- | URL
2015/05/29 18:05 | edit
すみません。訂正します。
怒りで変な文章になっていました。
「飼育放棄してくれて」じゃなくて
「所有権放棄してくれてよかった」
でした。
獣医さんに感謝です。
チワコ #- | URL
2015/05/30 09:25 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2015/05/30 13:40 | edit
Re: =チワコさま=
お疲れさまです。
コメントありがとうございます。
小さいから何頭でも飼える…
そうかもしれないけど、飼えない人が飼っちゃダメなんです。
ルールも守らなければなりません。
でも、犬には何の責任もない。
こうやって、引き取ってる自分がジレンマを抱えるわけです。
売る側も、自宅訪問すればいいのに…と思ってしまいます。
保護する事は、たくさんのボランティアさんに助けてもらえるので
これからは、もっと啓発して行けたらと思います。
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/06/04 15:21 | edit
Re: =リンママさま=
保護経緯も切なくなるんですけどね。
犬には、何の責任もなく、何が起こっているかもわからない…
本当に愛されていたんだろうか?
大金かける必要は無いけれど
ココになるまでに出来たことは、たくさんあったと思うんですけどね…
ステキな家族さんが見つけてくれるように
状態がよくなったら、ボランティアさんに移動しますね。
応援してやって下さい。
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/06/04 15:23 | edit
Re: =チワコさま=
このコのために怒ってくださってありがとう。
ホントに、かかりつけのMどうぶつ病院さんには
感謝しても仕切れないのです。
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/06/04 15:25 | edit
Re: =鍵※さま=
コメントありがとう。
切ないねぇ~ホント。
ワタシが出来る事なんてとってもちっぽけで
みんなに助けてもらって、成り立ってますから。
これからも、どうぞお力貸して下さいね。
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/06/04 15:27 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2299-e2c73fd3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |