子犬の可愛さと成犬のような賢さと 
2015/05/25 Mon. 16:17 [edit]

昨日の夕焼け。
本来なら、ココで任務終了。

しかしながら、昨日は犬たちをオットに託して
ワタシの為の時間を過ごさせてもらいました。
人生初のワークショップ。
面白かったです。楽しかったです。
まだまだ、自分のために学べるってシアワセだ。
丸1日、内容濃くって、長く感じたYO!
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。




さてさて、日曜日。
まだ陽の一番高いところにある時間、車を走らせる。

同伴は、こんなコ。
か、可愛すぎるッ
マロタンママさんから一緒に乗ると大人しいですって
アドバイスを受けて、後部座席に一緒に乗ったら
全身でもたれてくるのだよ。

「ボク、アドだよぉーーーーッ!」

ちょこんとアゴ乗せ。
そうかそうか、どっか人とくっついて居たいのね…
まだ赤ちゃんだものねぇ~

と思ったら、背中をくっつけて一人で寝る(笑)
車の乗車は、全く問題なし。
何ならトイレ休憩で、人が居なくなってもジッとオスワリして
待っててくれます。 くーーー、賢すぎる子犬w
ウチで預かりじゃなくて良かった~
手放せないよッ!ってほどのいいコ(笑)

希望者さま宅へ到着w
みんなにね、尻尾フリフリしてご挨拶。

庭の小池の水音が気になるアド。
お父さんが庭へと誘導してくれます。

どうやら緊張してたのかな?庭に出たらウンチ。
いきなりかぃ!な、天真爛漫子犬。
済ませたらお部屋に急ぐ、急ぐ(笑)

その後は余裕でお水を頂き

「お姉ちゃん、いいもの?」って参加してみたり

「ハウス」で入らないので、お母さんすかさず自ら入って
アドを誘導。
実は、ご家族さまは初めての室内飼育。
犬は外だと思っていたけれど、室内飼いのお話を聞いてね…と
受け入れて下さったこと、感謝です。
室内に入ったからと言って、特別に構う必要はないこと
自分たちの生活パターンにアドを合わさせてもらうこと
気を遣いすぎる必要は無いこと、お伝えしてきました。

「お父さん、優しいと思うw」ともう既に見極めてます(笑)

「お母さんにもいいとこ見せとこっ」

「ボク、お姉ちゃんもスキやで」
面白いほど、ワタシたちのところへは来ません(笑)

既にわかってるのかなぁ、お家。

お父さんになんて、もう飛びついて甘えてました(笑)

そんなご家族との記念写真。
ちんまりと収まってます。
不思議だなぁと思います。この瞬間。
犬はちゃんと理解してるかのように、収まるのです。
子犬だって、シニア犬だって、はちゃめちゃくんだって
みんな自分が愛されるためのバトンタッチをされたことを
理解して居るかのように。

お暇の時、玄関にすら出てこないアド_| ̄|○
お姉ちゃんが抱っこして連れて来てくれたけど
あっさりと
「さよなら」と言われたような気がします(笑)
どうやら、アドが自分で選んだような気がしますが
お見合い問題ありませんでしたので、そのままトライアルに入りました。
やっぱりドキドキと、吉報を待ちたいと思います。
私信:

マロタン家に、預かってます!
子犬に思えないほど賢いよ。
でも、子犬らしい可愛さを持っていて
きっとね、愛されるコなんだな。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: アド@雑種子犬
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2015/05/25 23:09 | edit
Re: =鍵※さま=
ご無沙汰してます!
肩は、固まって(シャレか)しまったように動き悪いですが
動かせるようになってます。
横向いて寝ると痛いんですけどね。
ご心配お掛けしましたm(__)m
子犬は、文句なしに可愛くって
文句なしにどこでも行けますもんね、心配なしです。
まーさんのこと、ありがとうございます。
まーさんが若返ったのは、他にわんこさんが居たからでしょうね。
一生懸命一緒に動いてるんですよ。
泣けました。
今も、メリさんに踏みつけられながら、日々を楽しんでくれてるようで
ホッとしてます。
*chico* #lMBqkpAs | URL
2015/06/04 15:11 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2296-cbdae166
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |