ヨークシャテリア(♂)@保護 
2015/04/10 Fri. 23:34 [edit]

ヨークシャテリア(♂)
推定10才~
2.75kg
血液検査問題なし
フィラリア抗原検査 (-)
8種混合ワクチン接種済
右目角膜潰瘍 点眼治療開始
両後肢膝蓋骨脱臼
4/13去勢手術予定
4/10保護
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています




昨日連絡があり、急遽保護。
「こんにちは」と行ってみると、あー老犬…
何でこんなに寒くなった日に捨てられてしまうんだろう。

丁度我が家でのトリミングデーだったので
yayaさんに無理言って、もう一頭追加でお願いしました。
ガリガリ、青い目やに、右前肢を上げたまま
超散切りetc…

右前肢を上げたままの原因は、中2本の爪がぐると巻いて
足裏のパッドに突き刺さってました。
痛かったよね。
yayaさんがやるのは、危険と言うことで動物病院で
メディカルチェックのついでに切ってもらう事に。

こんなに伸びて突き刺さるのを放置するって…
決して子犬でも若い犬でもありません。
家で適当にカットし、爪を切ることがなかったよう。
いつからこの状態だったのだろうか?

キョトンなのか、我慢してるのか、反応が薄いのか
採血も大人しくさせました。

まだ吠え声も聞いていません。
大人しいです。
こんな状態なので、フィラリアを心配しましたが
(-)だったので一安心。

歯は1本しか残ってないので、舌がちょろっと出ています。
長年の脂漏症で、耳は黒く変色し、脂の固まりがボロボロ取れます。
マラセブシャンプーで様子を見る事になりました。
かなりやせ細っているので、まずは栄養補給から始めます。

めちゃくちゃ腹の立つ気持ちはぐっと我慢して
愛らしいこのコの名前を考える
仮名は 豆太郞くん
たぶんかなりのシニアなので、我が家で様子を見ます。
露出度は少ないけれど、ゆっくりと様子を見ていきたいと思います。
あやひみさん曰く「どんどん老犬ホーム化してるなぁー」
確かに。
子犬がいっぱいよりは、シニアがいっぱいの方が
ワタシ的にはマシ(笑)
どうしてここまで一緒に暮らして捨てるかな?!
用済みですか?
このコらは、物ですか?オモチャですか?
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 豆太郞@ヨーキー
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2263-84a11301
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |