fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

一難去ってまた一難  

14_10_19_7.jpg

今はもう秋
誰も居ない海・・・


っが、悲しいかな 奈良には海がない。 
ま、想像って事で、あしからず。





昔は、この時期まだ海に入ってたな・・・トオイメ・・・

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png




P1130159-1_20141028113052ed6.jpg

フリマの画像が届くまで、ちょっと別の話題を挟みますが・・・

ワタシのfbで、ちょっとお知らせしたのですが
現在五十肩&じんましん 絶賛継続中。
ブロック注射に行った際、不調の腰を診てもらったら
今度は腰椎椎間板ヘルニアと診断されまちた。

オホホ、の病気の宝庫w
怒濤のように押し寄せる 死に至らない病の数々(__;)

こうなりゃ ちょっと自慢にしようくらいに開き直り
ボロボロな身体に鞭を打ちつつ
楽しい催しに癒されようと思ったフリマの日…






P1130143-1_20141028112938756.jpg

今度は、こちらの災難w


フリマでは、別の場所でぽよよ~んと、寛いで居たはちべ
撤収の時に、ボラさんにリードを持ってもらって駐車場へ。





するとその時
リードを引き摺った柴犬に凄い血相で飛びつかれる。

首根っこに。



P1130236-1.jpg
(イメージ画像ね 笑)



ワタシ、後ろから見てたんですが
その柴さんは、たぶん飼い主がフェンスにリードを括ろうとしていたと思う。
でも、柴さんは雑踏に反応しまくってまして、はちべにロックオンw
飛ぶようにやってきて、いきなりガウガウ飛びついた。
はちべを観察してたら(案外余裕 笑)
すんごい歯を剥いて、まるでクマのような形相だったけど
ちゃんと威嚇してたけど、噛み付くことはしなかった。
ちょっと安心。



そのままのテンションで歩くのは良くないので
リードを引き受け、一旦座らせ落ち着かせてから
傷はないかと様子を見る。

大丈夫。  ホッ







そして、その少し前、待機場所のイスを片付けていたら
荷物の山に近くなったduke。





P1130241-1.jpg

ヒョイと横から顔を出し、さっと逃げたので
何事かと顔を見たら、口からビニールの端っこが見える・・・


紙袋に入っていた、パンやさんのパン(ぎゃぁーーーーー!)


もうそこまで入ったら、無理矢理こじ開けるのは無理・・・

次を狙おうと、こっち来るので瞬間の戦いw
そこは、かろうじてワタシの勝利。
なんか、小慣れた感満載の早業だったYO!
やってたよね?duke。みたいな。



しかし、ビニール袋・・・




夕方もう休診の動物病院へ連絡。
折り返しの電話をもらい、濃い塩水を飲ませて吐かせることに。

もちろん絶食。



心なし、大人しいような気がする・・・
腸閉塞とかイヤ!!


結局、吐いてくれないかと、フリマ疲れの夜
ワタシはひとりリビングで徹夜。



吐かないし、妙に安眠だし。
それはまたそれで、不安で目が離せない。



朝になっても、全く変化なし。

朝一で病院。
密封されたビニールじゃないので、パンは消化されるだろうし
ビニールは、Uに出てくるだろうと言われる。



結局、今朝の散歩でやっと固い便。
帰ってからも吠えるので、庭に出したら軟らかい便と一緒に放出!
やっと産んでくれたよ(違)






P1130206-1_20141028112823c32.jpg

「杞憂でござるw」



なんだろうなぁ、犬の本能を見たというか、ちょっとショック。
あんなガリガリの姿で保護したわけだから
たぶんそんなどころじゃないはずだけど、今までUから
異物が出たことがなかっただけに、生きた心地がしなかったぞっと。




次の日のお散歩も、腸捻転とかイヤなので
妙に気を遣うし、いつもよりワタシにぴたっと付いて
歩調を合わせる姿にお腹痛い?とか不安になるし
目が離せずに、精神衛生上よろしくなかったのでした。




何故だか「何食べた?」って普通に聞くだけで、スッとフセをして
ワタシを見上げる。


さては、以前に同じ事して叱られたことがあるな。


不調に次ぐ惨事。
一難去ってまた一難。

やっぱお祓いかしらン_| ̄|○





ひとつだけ、有益なこと・・・
吠えだしたら 「何食べた?」
この一言で伏せて大人しくなる(笑)

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓





category: 日々のこと

thread: わんことの生活 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

コメント

フリマお疲れ様でした

八兵衛さん災難でしたね、でも怪我が無くて良かった!
八兵衛さんの対応が良かったからですね
うちもベンが家から飛び出てきた子に襲われたことあります、結構分厚い毛皮で無傷でしたけど怖かったです。

dukeさんもまたまたベンと同じですね、こちらも今まで色々とお食べになり産んできました
ビニールはホント心配ですよね
でも安産で良かったです。

未だに虎視眈々と食べ物を狙っているので日々注意を怠らないようにしていますが隙を狙われます・・・

ベンママ #- | URL
2014/10/29 07:41 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2014/10/29 07:45 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2014/10/29 15:22 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2014/10/29 21:36 | edit

Re: =ベンママさま=

お疲れさまでした!
またまた、お話しする間もなくホント申し訳ないですm(__)m
ま、ピースは問題なく過ごしてくれてるようだし
ベンママさんには安心してお任せしてるって事で(言い訳(^^ゞ)

はちべ、猫と言い、ホントよくやられますね(笑)
どういう行動に出るか、まだまだ信用出来ないので
こんな場合は、ちょっと気を引き締めますね。

duke、やらかしてくれましたよ_| ̄|○
あっと言う間で、でも、こちらも信用してないので
口に手を突っ込むことは躊躇しましたね(__;)
お疲れの上に、こんな不安は身体に良くないので
今後気をつけたいと思います。

ベンくん、全くそんな風に見えないのにねぇー
虎視眈々なんて言葉より、平穏無事の方が合ってるのになぁ(笑)

*chico* #lMBqkpAs | URL
2014/11/03 20:55 | edit

Re: =鍵※さま=

滅多にお顔を見られなくたって、忘れませんって!
今まで巡り会ってきたコらの顔は、忘れませんよぉー
正に天職?!(笑)

なんかねぇー、体調も去年のことを思うと
(入院させてくれ事件←勝手に事件 笑)
全然、耐えられる程度だけど、次から次へと重なると
さすがに凹む。
ま、大病じゃないのがワタシらしい、ぷぷ。

はちべもdukeも、大きいだけに色々と気を遣うけど
犬たちが乗り越えてくれるんで助かりますね。
ただ、安心は出来ないって事で。

プチ災難かぁー
まさしくそれだな。
案外向き合ってないので、ちょっとワタシ的には
乗り越えた感がないのが、アカン兆候w
ちゃんと、理解して納得して、乗り越えたいモノです、はい。

がんばりまぁーす!!

*chico* #lMBqkpAs | URL
2014/11/03 21:35 | edit

Re: =鍵※さま=

ご報告ありがとうございましたm(__)m
何もなくて良かったです。
気が気じゃなかったでしょ、スミマセン。

いまちょっと、色々記事が多いので
少ししたら、ご提案通りに注意勧告しますね。
あ、季節柄今だと思うので、なるべく早めに!!
ピンポンに反応出来るほど元気で良かった(*^^)v
ありがとうございました。

*chico* #lMBqkpAs | URL
2014/11/03 21:37 | edit

Re: =鍵※さま=

ご心配ありがとうございます。

はちべはモフモフなので、肌に到達するには
かなりの牙お持ち主でないと(笑)
興奮状態で歩かせることが良くないので、止まらせただけなので
気にしないでくださいね~

*chico* #lMBqkpAs | URL
2014/11/03 21:46 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/2116-5c02a366
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ