fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

里親募集に思うこと  

P1080521-1.jpg

相変わらず、いや、犬が居る限り折り続けるのだろうな。

落とし紙。

単純作業をしていると色々考えます。
考えるつもりがないのに、頭の中に色々浮かんでは
考え・・・
結論は、気持ちが焦るばかりなり。


P1080523-1.jpg

1,000枚、完了。





今日も犬たちは寝る。あぁ、犬になりたい(笑)

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

     にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ



P1080910-1.jpg

「ボクはクッションです。お構いなく」 的りちゃセンセ。





我が家のセンセがこんな状態になると・・・







P1080913-1_20130716124656.jpg


密集。






P1080915-1_20130716124658.jpg

新入りさんに警戒中。

朔の一時預かりさんを募集したいッ(爆)






P1080905-1.jpg

只今娘が里帰り中。
ワタシの実家に。
何せ、犬多し、家狭し。なので、今回は広い実家にお願いした。
そして、昼間は我が家にて朔を預かる。




毎日がめまぐるしく、疲労困憊。
でも、とても楽しい。



しかしながら、活動には支障は多大。
たくさんのご希望を頂いても、メールの返信時間を取ることも
ままならないので、ブログをサボる。
それでも追っつかなくて、お叱りを受けることもしばしば。








P1080550-1.jpg

希望者さまは、色々希望を膨らませて待って下さってるわけです。
長らくお待たせした上、断られるとなれば
「その間、他のコを探せたやろう!」とお怒りになる気持ちに
本当に申し訳なく、失望されても仕方ない・・・と凹みます。
毎回。
コレばかりは、ホントに慣れる事ないです。

ただ、

単なる看板で、不特定
多数の個人情報を取得することが目的ではないか


などというようなことは、誓って「ない」ことをご理解頂きたいです。

出来れば、全ての方とお会いして、命を託す方を決めたいです。
しかしながら、仕事ではなくボランティア故
生活を守りながらの活動になりますので、時間に制限があります。
なかなか伝わらないのが、時々悔しくなります。




でも、反対にお断りのメールにさえ、返信を下さって
そのコのシアワセを喜んで下さり、活動を労って下さる方々
絶対に保護犬から迎えますと決心して下さる方々が
たくさん居てくださることに救われます。


chicoさんや一時預かりママさんたちは、悲しまなければいけない場面とも遭遇することも多いと思いますが、それ以上に幸せなワンちゃんの笑顔を見れたり、楽しんでいるワンちゃんを見れたり、幸せになっていく姿を見れたり、、、、本当素晴らしいことだと思います。



こんなメールを頂くと、泣きそうになります。
上がったり、下がったり、毎日がジェットコースターです。


実際のところ、子犬、年齢の若いコは、恐ろしい程に
どんどんご希望が入ってきます。
「可哀想なコを助けたいと思って」と理由を書いて下さいます。



辛い思いをしてきたコ等ではあるけれど、今の彼等には希望があります。
「可哀想なコ」に、ワタシは抵抗があります。スミマセン。
頑張って再生していく犬たちに対して「可哀想」と言う言葉は
失礼に思うのです。




可哀想なのは、犬を捨てる人間
犬を物扱いしてる人間 





そして、名もなく、愛されることなく消えていく命だと思うのです。
そんなコらが、世の中にはたくさん居ます。
「処分ゼロ」が空しい言葉に感じます。

一旦引き受けた命、そのコらのシアワセを繋ぐために
最低限の審査をさせてもらうことになります。
選ばずに順番に・・・どんなに楽でしょう。
保護犬を迎えたいと思って下さる気持ちに
素直に応えられたら、どんなにシアワセでしょう。
決して失敗のないように、預かりご家族さまの協力をもらって
そのコに合ったおうちを探します。
決して、経済的なことではなく、家の大きさではなく
肩書きではなく。

そのコに合った家族環境を探しています。








P1080560-1_20130716131445.jpg


もちろん、当方からお迎え頂かなくってもいいんです。
保護犬たちは、全国各地で家族を待っています。

このコを・・・

運命の出会いってあると思います。
その瞬間を信じて、探して頂けるとありがたいです。


そして、もしそれがDog's smileのコであったなら
ご縁を引き受けて下さった後も
ちょっと不安に思うこと、悩むこと、ご相談頂けたらと思います。
末永くお付き合いできたらと願います。




いつまで経っても初心者な気分。
預かった大事な命
本当の家族の元に繋ぎたい。
ただそれだけ。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓









category: 思ふこと

thread: 保護活動 - janre: ペット

コメント

ちこ殿  

「初心忘るべからず」

なんて崇高な言葉なんでしょ

「いつまでも 初心者」って  その言葉  素敵です

命を預かることに    ベテランなんて有り得ませんよね


色々あると思います

でも  はぁとの 心で


朔坊の笑顔見てたら
ふにゃってなっちゃうよ  おばちゃん
近ければ  預かりさんに立候補  です☆


あみ #- | URL
2013/07/16 15:43 | edit

今までの卒業生の笑顔を見れば一目瞭然!!!
しっかりとそれぞれに合った家族の元で幸せにして
もらっていると思います(^^)

いつも思うのがあの時「クロエも・・・」と言わないで良かった^^;
あんなに元気なはっちゃけ娘は猫族の
ぐ~たら我が家には無理でした^m^

カイリは「眠いし散歩行かへぇ~~ん」とベッドから
上目使いで見上げる事もしばしば。
そんなカイリは我が家にピッタリです(^.^)

*chico*さん、オットさんのお陰で犬猫を助ける事を
躊躇なく出来る様になったと思います。
1人では限界がある事、助けて頂く有難さが身に染みました。
秋には又子猫の季節・・・・どうにか助けられる様にちょきんしないと;
カイリには「おとうさん」の替え玉で働いてもらお♪

私は年なので秋菜を子守に送り込みましょうか(^.^)
ぐ~~~たら娘なので朔ちゃんより手が掛かりますよ☆

non #- | URL
2013/07/16 16:08 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/07/16 17:35 | edit

遅ればせながら、お孫さんの誕生おめでとうございます♪

*chico*さんの保護犬に対しての想い・・・。
ご縁をいただいた者として、改めて気を引き締めて
毎日を大切にケイトと暮らしていきたいと思います。
まだちょっぴり探り合いの日々ですけど、「なんだよ~、
懐いてくれてるやーん♡」なんて、最近特に思うのです。

本当に、*chico*さん、オットさん ありがとう です。

モコモコ☆ #- | URL
2013/07/16 21:07 | edit

いいなぁ~~孫♪

送り出す方と 向かい入れる方・・・
温度差は あるだろうね。
でも
保護犬と一緒にって思う気持ちは同じだろうにね。
早く 早くって 思うのかな?

私は chikoさんの思うようにって考えてる(笑)
ブログがない週末は活動されてるんだろうなぁ~~って
孫守り 大変よね~~って
男の子じっと絵本は見ないしね。

肩の力抜いて 休憩してくださいね。
このブログの向こうから 応援してる人はいっぱいいてるからね。
何の役にもならへんけど エール送ります。 

abi #- | URL
2013/07/16 21:57 | edit

私は断れました。断れた時は、ウチを断るなんてーって、一瞬ムカっとしましたが、理由を読ませて頂いて納得しました。ウチには合わない理由を書いて頂いて、目が覚めました。先住犬が亡くなって、犬の居ない生活に耐えられなくって焦ってたのを冷静にさせてくださいました。
それから、2ヶ月位じっくり探して他の団体の犬の里親になりました。
里親になろうと思ってた人ですから、断られて腹がたっても、chicoさんの活動をブログで見てたらわかってくれますよ。そういう私も、何の力になれませんが、ブログ拝見し、譲渡決定の知らせに涙してます。

ノリ #- | URL
2013/07/16 23:20 | edit

チコママ、大丈夫
チコママのまわりには、信頼も愛情も絆も、犬たちの笑顔も、
いっぱいあふれてます(^ ^)

tomi #- | URL
2013/07/16 23:20 | edit

毎日、お疲れ様です<(_ _)>

私もチビさん達を実家に連れて行くと、両親とも喜んでくれるのですが、
疲労困憊の様子は…(^_^;)なので、よくわかります(笑)

私も、今までの卒業ワンコさん達の笑顔が全てを語ってくれていると
思います!! *chico*さんの保護ワンコさんへの想い、絶対間違って
なんかないと思います!影ながら応援することしか出来ませんが、
頑張って下さい<(_ _)> でも、頑張りすぎないで下さい!!ね♪

ほんと、近くだったら、お孫ちゃんもワンコさん達も、まとめてど~ん!
と預かるのにィ~(>_<) 我が家には人手いっぱいあるのになぁ~!

ヒナ吟ママ #- | URL
2013/07/16 23:45 | edit

*chico*さん、ありがとうございますm(_ _)m

あまりにも、煩雑で複雑な思念の中から、珠玉のように
放たれる光をほんの少しでも受取れれば、それで良いのかなと
歳をとって思います。
私は病のせいか、少し鈍くなってきたので、丁度良いのかもしれません。
きっと、*chico*さん、瑞々しいのです。
落ち着きましたら、艶々瑞々しさに磨きをかけにまいりますわね~。

海の、私に依存した、不安な様子が無くなりました。
とても幸せそうです。本当にありがとうございました。

Belle #- | URL
2013/07/17 00:19 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/07/17 08:03 | edit

感謝です!

こんにちわ☆
Chikoさんがボーちゃん(ボルドー)を
引き上げて下さって本当に感謝です!
毎日がとても楽しいです☆ 
むしろ!犬離れができない親になりつつあります(笑)

実はChikoさんと出会える前に他の保護団体のサイトでワンちゃんを
問い合わせしておりましたが、既にその子は決まっており
ご縁がありませんでした。

今思えば、ボーちゃんに出会える為の通過点だったと思います。

縁ていうのは面白いですね~
Chikoさん、素晴らしいご縁に感謝の気持ちでいっぱいです!

因みに、nonさんからのご縁で私たちの家に
二ヶ月半の女の子の仔猫が来ました☆

仔猫も犬見知り(笑)は全く無く
ボーちゃんは、仔猫ちゃんに手でチョイチョイと
その姿がなんとも言えない優しさがあって嬉しいです。

てんやわんやで毎日が忙しいですが、とっても楽しいです~

SAKO #- | URL
2013/07/17 10:56 | edit

*chico*さんのお陰で我が家の保護猫が
最高のご縁を掴みました♪

家族全員が「*chico*さんの保護した犬が幸せになってる家やし
子猫の幸せも間違いないわ♪」と大喜びです。

優しい幸せの輪が広がっているのは*chico*さんと
オットさんのお陰です。

ありがとうございます(__)

(子猫ちゃん、超美猫さんやねん♪)

non #- | URL
2013/07/17 13:14 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/07/17 13:25 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/07/17 15:24 | edit

*chico*さん、お疲れでしょう。
朔ちゃんにいっぱいエネルギーを吸いとられてますよね〜

ところで…
我が家なんて南の端っこなのに、まさかチャロの里親になれるなんて⁈距離的には断られて当たり前ですよね。なのに、人の都合ではない。チャロが幸せになるのが一番ですから…、と言われて少し驚いたり。
ましてやご夫婦で連れて来ていただけるとは、今でもビックリ全然関西圏じゃないし…。感謝、感謝でした。
近く(関西とか)でモットいい家族が居たんじゃないか?とか考えましたよ〜。
里親になる前も成ってからも、*chico*さんにもえみを。さんにもメールで色々とやり取りさせて頂いて徐々に家族になることができて嬉しい限り今は何処から見てもうちの4男ですよね(笑)

時間はかかってもキット*chico*さんの気持ちはみんな分かってくれると思います。

ピン汰 #- | URL
2013/07/17 21:59 | edit

助からなかった命かもしれない・・・
寂しい孤独な日で終わったかもしれない・・・
Dog’smile所属になり、本当の家族の愛を知るために色々な経験をして安心を得て本来の姿を取り戻して、本当の家族の元また違った面をみせてくれる(笑)

縁ってタイミングでもありますから、保護犬と接してる預かりの皆様が信頼できる里親様を選んでくださるのが1番です。今までとおり*chico*さんの想いとペースで素敵な縁のサポートを願ってます。
例え時間がかかったとしても・・・
色々と気苦労も多いかと思いますが、素敵な仲間がいらっしゃるので羨ましいです。
私も、最初の希望の子ではありませんが縁会った子と暮らしてます。
最初の縁がなくて感謝したいくらい今の子を愛してます。
これが繋がっていた縁なんだと思います。
皆の縁を楽しみにしてます。

ちびたん #- | URL
2013/07/18 20:18 | edit

Re: =あみさま=

ずっと見守ってくれてるあみさんですから
言葉が身に染みます。

なかなかね、いつまで経っても凹んで転んで
落ちていくーーーッは、変わりませんね。
相手も違うわけなので。

でも、犬たちには関係のないことなので、頑張りまっす。

怪獣期、寝てると可愛いんですけどねぇー(笑)

*chico* #- | URL
2013/07/22 01:29 | edit

Re: =nonさま=

卒業生の笑顔は、ホントにご褒美です。
凹むことも多々あるけど、その分犬たちの卒業のシーンでは
たくさんのシアワセもらってるから続けられるんですよね。

躊躇なく助けられるって、スゴイよ。
ワタシ、まだ迷いも躊躇もあるもん(笑)
常に自分の器は意識しとかないと、何があるかわからないので
セーブする気持ちは何処かにあるんです。

可愛いよぉー
宇宙語で何言ってるかわからなくて、イヤミもないし(爆)
触って欲しくない物を触ってるときは、大人しいし_| ̄|○

*chico* #- | URL
2013/07/22 01:35 | edit

Re: =鍵コメさま=

初コメントありがとうございます。
追っかけですか?ありがとうございます。
いつかサインしますからッ(爆)


目の前のコは、やっぱり可愛いですよね。
我が家なんてシニアしか居ない事が多いので、穏やかで良いなぁと思います。
若いコ等を保護すると、とにかく殺到します。
その横にシニアがまったり微笑んでるんですけどね。
その事をうまく伝えられてないんだなぁと
力不足が悔しいです。
一緒に居る年月の長さではなく、濃さなのです。

こんな拙いブログでも、学んで下さる事があるとしたらうれしいです。
行間を読んで励ましてく下さる方々に、ワタシは救われています。
ありがとうございます。

まだまだ狭い心しか持てないワタシですが、見守ってくださいね。
ありがとうございました。

*chico* #- | URL
2013/07/22 01:42 | edit

Re: =モコモコ☆さま=

お祝いの言葉ありがとうございます。

ワタシが何か書くことで感じてくださる人たちに心から感謝です。
まだまだ手探りの活動ですが、誰かが見守ってくれることは
本当に励みになります。

ケイトには、苦労させられましたが(笑)その分とってもいいコに
変身して、自分で時期を決めたようにご縁を引き寄せましたね。
こちらこそ、見つけてくれてありがとうです。
知らない犬種に興味を持ってくれて、感謝。

*chico* #- | URL
2013/07/22 01:48 | edit

Re: =abiさま=

かなりずれたお返事でごめんなさいですm(__)m

孫、無条件に可愛いはずが
1日の終わりには、かなり疲れ果てております(笑)

温度差・・・確かに。
コレって同じボランティアでもあると思うんですよね。
なかなか見えない部分は多いわけで、気持ちなんて口にしなければ
わからなかったりしますよね。難しいです。

続々と希望が入ってくると、うれしいよりもドキドキ、ざわざわ。
複雑な気持ちです。
いつ里には、預かりさまのブログをリンクしてるので
対象犬の日々は見て下さってるけど
HPやブログもご覧になってご希望下さる方は、そんなにないのです。
だから、直接預かりさまに連絡してると思ってる人も居たりして
一から説明することも多々あります。
そんなこんなで、時間はどんどん消費されていき
1日が終わって焦る。
もっと効率よくできたらいいのだけれど、不甲斐ないです。トホホ。

エール、感謝します。
ホント、見守って下さる方々の励ましに、救われてます。

*chico* #- | URL
2013/07/22 18:17 | edit

Re: =ノリさま=

お気持ちに添えず、申し訳なかったです。

あんまり理由は書けない、書かないのですが
熱い気持ちを抱えて下さってる方には、少しでもわかってもらいたくて
書かせてもらいます。
断られるって、気持ちのよいことではないですよね。
でも、決して失格だとかではなく、そのコとの相性なのですが
なかなか伝わらないこともありますね。
でも「了解しました。シアワセになってくれることが一番です」と
書いて下さる方々もたくさんあって、申し訳ない気持ちを抱えながらも
自分の責任を改めて感じ入ります。

みんなちゃんとご縁を引き寄せられますように!

*chico* #- | URL
2013/07/22 18:22 | edit

Re: =tomiさま=

いつもありがとう。
問題犬と向き合ってくれた、たった一つのご縁。
そんなご縁をいっぱい見つけていきたいです。

*chico* #- | URL
2013/07/22 18:23 | edit

Re: =ヒナ吟ママさま=

今頃のお返事、スミマセーーーンm(__)m
お会いして、ワタシくたびれてましたか?!(笑)

卒業わんこたちは、ホントみんなシアワセにしてくれてると思います。
それだけは、自信持って言えますね。
影ながらの応援が、足下を支えてくれてます。ありがとう。

今度は、ホントに泊まりで!!

*chico* #- | URL
2013/07/22 18:27 | edit

Re: =Belleさま=

こちらこそ、ありがとうございます。

光ですか・・・
犬との出会いは、小さな光を感じますね。
それぞれ、とても純真なのできっと間違ってない。
年を重ねても、まだまだ学習することは多く
人との出会いは、全てが初めましてでその挨拶の瞬間から
何かを感じ取りたいと、いつも思います。

依存したところが無くなったら、リーダーシップを
ご家族でしっかりとして下さいね。

*chico* #- | URL
2013/07/22 18:32 | edit

Re: =鍵コメさま=

コメントありがとうございます。

吉之助も寧々さんも、たくさんの勇気をみんなに与えてくれましたね。
生きることを諦めないこと、一生懸命の本当の意味を教えてくれました。

保護活動というものの、目の前の命しか見る事が出来ず
それ以外のところになかなかたどり着けませんが
犬たちのお陰で、いいご縁を頂いてます。
取りあえず、コツコツと地道に丁寧にシアワセに繋げたらと思います。

男の子2人は、ワタシにとって未知なので
ほどほどに頑張りますぅー

*chico* #- | URL
2013/07/22 18:39 | edit

Re: =SAKOさま=

スミマセン、何だか里親さまにも気を遣わせてしまってますね。

ウチ以前にそんなことがあったのですね。
そして、ボルさんを見つけてくださった。
コチラこそ感謝です。

で、又賑やかになったのですか(^0^;)
素晴らしいです。
ワタシは、猫に手は出せませんよ(笑)
楽しい日々を♪

*chico* #- | URL
2013/07/22 23:15 | edit

Re: =nonさま=

ワタシは何にもしてませんよぉー
申し訳ないです。

TNR活動も、地域一丸とならねば難しい話ですよね。
ノラさんを無くすためにも、頑張って居る人たちが
理解してもらえるといいのですが。

ワタシは、何のお役ににもたてずに
反対にごめんなさいです。

*chico* #- | URL
2013/07/22 23:24 | edit

Re: =鍵コメさま=

コメントありがとうございます。

今までから色々ありすぎてますけど、今回はかなり・・・(^0^;)
私生活でも忙しすぎて、余裕のない時は堪えますね。
皆さんに優しい言葉を頂いて、未熟な(いい年だけど)自分に
呆れてしまいます。スミマセン。

ご支援ありがとうございました。
チーズケーキ、娘や孫、母とおいしく頂きました。
疲れたときはスィーツが癒してくれますね。
感謝。

*chico* #- | URL
2013/07/23 00:16 | edit

Re: =鍵コメさま=

初コメントありがとうございます。

落とし紙の件、ワタシが折っているのは
4枚重ねて1cm程ずらして半分に折ります。
この枚数が一番しっくり来ます(笑)
大きいコにも、小さいコにも対応出来ます。

PS:優しいお言葉ありがとうございました。
  まだまだ人間出来てませんが、見守って頂けるとありがたいです。
  応援、感謝いたします。

*chico* #- | URL
2013/07/23 00:21 | edit

Re: =ピン汰さま=

お疲れですー
寝る時間が早い早い(爆)

南の端っこ、よく行きましたよねぇー
今思うとかなり無謀、ぷぷ。
でも、返すことはないと覚悟を決めてのお申し出は
本当にありがたかったです。
何しろ、問題犬だったのでね。
その気持ちが、すごくうれしくて、チャロは行かなきゃダメでしょ!って
ワタシたちを突き動かしてくれましたね。
そして、ずっと活動を見守って下さって
端っこからフリマに駆けつけて下さるご家族ですもの。
間違いはなかったです。

毎日書くことは、そんなに大したことはなく
追われるように綴ってますが、誰かに何かが伝わってたらうれしいです。

励ましありがとうございました。

*chico* #- | URL
2013/07/23 00:27 | edit

Re: =ちびたんさま=

ありがとうございます。
もう、その一言です。

ちびたんさまの感じて下さる事、本当にありがたくうれしいです。
保護冥利に尽きる言葉の数々に感謝します。
その言葉に恥じないように、精進していきます。

ご縁は、ワタシが見つけてるように感じてもらってますが
きっと彼等が引き寄せてるのだと思います。
みんなのシアワセを願って。

*chico* #- | URL
2013/07/23 00:37 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1671-0da05334
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ