大いに脱力 
2013/06/24 Mon. 14:58 [edit]

カウチポテトならぬ、カウチドリンカー、ぶふ。
ソファーに寝そべってグビグビ映画三昧。
久しぶりに、優雅な週末を堪能させて頂きましたYO!
「阪急電車」良かったです。
自分や現状を受け入れすぎた人たちが、前向きに
奮起する姿。
シンプルで、観た後爽快。

コレ、うまいっす。
ウォッカベースのカクテルざんす♪
脱力しっぱなしの週末でした(^^ゞ
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



首長いし、耳立ってるし、マズル長いいちご。
チャイクレ飼いの方に「パウダーパフ」をコソッと教えて頂き
すこぶる気分の晴れた我が夫婦(笑)

マルチってコレよね。
マズル短いし。

首めり込んでるし(笑)

なんか儚げで、貧相で見劣りする(失礼)よなぁと同情心まで
沸き起こっていたけれど、チャイクレとわかったら
「コレでいいのだッ」的安心感(笑)
ホットさえしている。

りんごのいちご
絶賛売り出し中♪
さて、話は遡って随分前(笑)
いつもは出張トリミングだけど、サロンまで行って来た。


このコンビのところね。可愛いでしょ♪
ゆみこちゃんの看板、素晴らしく特徴捉えてます。
レナをお見合いのため引き取り、保護したてほやほやのひまわりと
トリミングのリンダを置いてくる。
トレードってヤツね(違)
どんだけ時間・手間を短縮できるか・・・
レポート用紙に1か月の予定(犬と時間と場所)と大まかに書いて
パズルのようにはめ込んでいきます。
頭は沸々とわき上がりそうですが、うまく回ったときの達成感が
ある意味快感。
実に効率の良いハナシ(爆)

「早よ、行けよッ」
レナが去ることに、今回失恋感は全くなかったであろうロビン。ぷぷ。
お見合い終わって自宅へ戻り、トリミング済ませたリンダと
メディカルチェックのひまわりとyayaさんを待つ。
そして、今度はワタシとyayaさんでひまわりの検査のため病院。
ホントに素晴らしい効率的な時間の使い方。
コレが出来るのは、いつもフォローしてくれるあやひみさんやyayaさんの
機転のお陰。
昔は、ひとつひとつ全て自分たちでこなしてたので
どんどん追い詰められてたのだった。
そんなフォローのお陰で、脱力三昧の週末が出現して
最初少々戸惑い気味だったワタシも、今じゃ大いに脱力。
ナイスフォローに、特大の感謝を。

さて、可愛くなったリンダ・ダのご紹介。
ムーミン顔。

今回は、飾り毛をバッサリいこうかと考えたけど
スコッチの美観?と尊重して、外側だけ残してもらって
お腹周りは刈ってもらったよ。
雨の日じゃなくても、朝露でもビチョビチョ・もじゃもじゃになる
どんだけ短足?!

何せ、オテが出来ない。
オテしたら、万歳と上半身が起き上がるしな。
手足の拭きにくいこと。
第一関節はくるぶし。みたいな。
オシッコも、トイレシートは完全無視で
座ってるのか伏せてるのかしゃがんでるのか
ほとんど区別のつかない状態なので、知らぬ間に大地図が
描かれておりますの、トホホ。

尻尾は、いつもピンッ!
お散歩は、相変わらず急に止まる。
ボイコット。
いきなり走り出す。
又止まる。
引き摺られる。
止まる。
止まる。
初心者には大変です。
オット、リンダの朝の散歩を放棄しました(笑)
ワタシは、コツを習得しましたの、オホホ。

オモチャを咥えるといつも唸ってるけど、陽気で可愛いリンダ・ダ。
唯一ハチベには挑みます(オモチャ関係で)
他犬と絡むのはとってもへたくそで、人にも全く執着・感心ないけど
このテリア感、面白いです。

大概は、コチラも大いに脱力しております。
脱力を楽しみ
意思力を溜める。
限界を引き延ばすために必要な事。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: リンダ@スコッチ
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1652-2293257a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |