タイミングを感じるご縁 
2013/06/15 Sat. 21:58 [edit]

こんなコに会ったよ。
可愛いけど、大きな大きなコ。

昔、子が小さい頃、チキンラーメン作りに行ったなぁ。
このひよこちゃん、全国を回ってるんだって。
調べたら只今メンテナンスの休憩中なんだそうです。
ウチのどっかにひよこちゃんポットがあるはず・・・
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


じとっと冷めた視線・・・

超クールなエルフ(笑)
一緒に見てるんだよ、コレ。

「オトナの喜ぶポイントがイマイチわかりません」
実にオトナだ・・・エルフ。

そんなエルフも、ふにゃっと優しい顔になりました。
朝から預かりきはきなママさんと息子くんが送ってきてくれました。
保護して半年。
予想に反して長期滞在だったエルフ。
今になってご縁がコロンと飛び込んできました。
きはきな家、ママのお腹に新しい命が芽生えているので
その声が届いたかのようなご縁です。

おうちに到着。
早速ご挨拶。
エルフ、尻尾はクルンと上がってます。

子どもたちは、初めての犬との生活です。
どこを触ったらダメなのか、どんな風に触るのか
お母さんとしっかり予習をしてくれてました。

お母さんは、エルフしか見てなかったそうです。
毎日預かりブログを楽しみにして、お見合いが決まってからの
エルフの様子を書いてくれたきはきなママさんのメッセージが
とってもうれしかったそうです。

エルフは、お兄ちゃんが居たので子ども慣れしています。
新しいお部屋をみんなでチェック。
子どもたちが別の部屋に移動したら、そそくさと
自分も付いて行きました。
様子を見に行ってくれたお父さんに
案の定「ワンワン、ワンワン!」
知らん顔してもらって座ってもらうと、直ぐに飛びついて甘えます。
ドアから入って来る男の人にトラウマがあるのかもしれません。
想定内のことで、お知らせ済みでしたが
お父さんに「負けちゃダメですよ。知らん顔です」励ましの言葉を
掛けてきました(笑)

新しいベッドで緊張をほぐすエルフ。
仲良くなろうと思ったら、エルフと同じ高さでとアドバイスしたら
子どもたちは、ジッと側で転がります(笑)
子どもは素直。そして、犬も素直。
直ぐに仲良くなれるよ。

賢くてちょっとばかり繊細なエルフは、少しの間緊張して
又胃液吐いたりするのかなぁと思いましたが
子どもたちが居ることで、案外すんなりと慣れるのかもしれません。
新しい家族を迎えるために、既に両隣のお宅にご報告して
楽しみに待って下さってるそうです。
両隣は、どちらも♀のわんこさんなんだって。
エルフ、楽しみだね。

エルフ、上手に三男になれるかな?と話したら
「長男になるかもしれません」とお母さん。
待ちに待ったエルフとの生活。
たくさんの事を家族で話ながら、今日の日を迎えました。
「お母さんは、もう迎えた気持ちなんだけどね」と
エルフにささやくお母さん。
きっと、大丈夫かな。
頑張れ、エルフ。楽しんでくださいご家族さま。
本日エルフトライアルに入りました。
もう少し見守って下さい。
神経質なところのあるエルフ。
今日はとっても頼もしかったです。
「エルちゃん頑張れ」ときはきなママの愛情が
ちゃんと伝わってるんだなぁと思いました。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: エルフ@テリアmix
« 愛されすぎてるカンジ
人6、犬13 »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2013/06/15 23:26 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2013/06/16 12:18 | edit
Re: =鍵コメさま=
コメントありがとうございます。
コテたん、とっても温厚なステキキャラなんですよ。
ご紹介頂けるとのこと、感謝いたします。
良いご縁に繋がることを祈って、よろしくお願いします。
*chico* #- | URL
2013/06/16 15:22 | edit
Re: =鍵コメさま=
うふふ、いつもを知ってるだけに緊張が伝わりますか^^
もうね、既にかなり気に入ってくれてましたからね。
本領発揮のお話しもしときました。
きっとね、どんな様子でも受け入れて下さると思います。
ドキドキの日々を送らせてしまいますが
ひとまず、お疲れさまでしたm(__)m
*chico* #- | URL
2013/06/16 15:25 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1643-fad7a447
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |