fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

ただの昼下がり  

P2210349-1.jpg

「ボク、ちょっと頑張ってくるわw」



本日朝より、去勢に入ったハチベ。
片睾丸なので、探して摘出すべく開腹します。
大きいだけに麻酔代がお高いのよねぇー
さて、いくらになるのやら。




P2210353-1.jpg

「小さい事言うなよ。大きいことはいいことやでw」


そやね。
豪快に行っちゃって下さい(笑)



頑張れ、あかんたれハチベ♪

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

      にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ



P1250883-1.jpg

ちくちくしたいなぁと思いながら、こんな事してます。
コレは生ゴミ用のゴミカゴ。







IMG_0496-1.jpg

お次は、犬用ウンチ拾い落とし紙のティッシュを折ります。

えぇ、無心で黙々と。
時々、辛気くさくてイラッとします(笑)
紙なのに静電気でぴらっとめくれて、重ね難いのよ。







IMG_0490-1.jpg

下の子(息子)の同級生のお母さんに、犬の散歩で久しぶりに会った。
「行っていい?」
ハチベの保護とか病院とかあったので、3日後ならOKよと
お待たせしましたが、ティータイム。
手作りのケーキを頂きながら、犬と戯れながら。



もう成人しちゃった息子たち。
中学までは一緒だけど、その後の経過は長いよね。
ママ友としてのブランクも長いです。

みんな色々抱えながら生きてるわけで。




IMG_0493-1.jpg

犬たちにおやつを頂きましたよ。

ワタシがこんな活動をしているのは、最初の方からご存知で
何度か保護相談とかもらったことがあります。


「昔から、なんか1本筋が通ってるよね。ずっと興味あって」と言われました。
うーんと、簡単に解析すると・・・
ワタシって近寄りがたかったってことよね(笑)
こんなことを今頃話せるのは、年月の流れがあって
翻弄された日々を越え、淘汰すべき「もの」や「こと」が
見えてくる年だからだなぁと思います。


いい年を重ねたいなぁとつくづく思います。







IMG_0478-1.jpg

いつもと違った午後を過ごして、犬の散歩。
現在ワタシのお散歩は4回(復活です、トホホ)


1回目にりちゃ・アレックス・サンタ。
2回目にリンダ・Hanna・ロッタ。
3回目にハチベ。
4回目に寧々さん。





IMG_0479-1.jpg

コレは、2回目。
スムーズな時のリンダダ。
リードはいい具合に緩んでます。






っが



IMG_0481-1.jpg

始まった。



突然のボイコット。
そりゃぁもう、頑固です。







IMG_0483-1.jpg

まさに ダイハードッ




低重心で、踏ん張られると辛いです。
スゴイ力で抵抗します。


未だにポイントがわかりません。
何もない道路のど真ん中でやります。
音とか、物とか全くありません。
決まった場所でもありません。
そりゃあ、何度も止まります。
寒いときは、ちっちゃいコらがぶるぶる震えて待ってます。


無理矢理引っ張ると、そのままお尻を落とした格好で
引き摺られますが、そのまま座り込みは続きます。
何度抱えて歩いたことか(笑)

小さいのがテチテチ歩いてるのに、小太りリンダダは
脇に抱えられてますの。
実に奇妙な光景かと思います。



で、何?! と聞いてしまいます(笑)



前方に犬が居たり、人が見えると、突進します、トホホ。






IMG_0485-1.jpg

さて、3回目ハチベ。


少しばかりの引きは、まだ仕方がないとして
クンクン一生懸命鼻を使うのも仕方ないとして
お散歩での様子は、今のところ大きな問題ありません。

引きに関しても、注意すると落ち着きます。






IMG_0488-1.jpg

電柱を見ると突進して行くのには、驚きました。
そして、高々と足をお上げになります。
さらに、量が多いし、回数多いので、持参する500mlの
ペットボトルは、直ぐ空になります。

しかし・・・キミのお手紙は、小さいコらには読んでもらえないよ、ぷぷ。



只今、いろんな意味で様子見のハチベ。
2才にしては、落ち着いて居るのは大型犬だから?
秋田という犬種故?

まだまだ、観察の日々です。




ただの昼下がり。
気持ちがゆったり出来る日はありがたい。
でも・・・するべきことは山積み(笑)

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: おうちのこと

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 6

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/02/23 23:02 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/02/24 00:05 | edit

かけるくん・・・残念でしたが、その分 特大の幸せつかみそうな予感(笑)
秋田犬のハチィ~なんともいえない愛嬌のあるお顔でなごみますね~
おっきい子のようなので、いつものフードですが送りました!
お散歩ストライキするリンダダちゃん用にダイエットフードも一緒に送りました。
ほかにも必要なものがあればお知らせください!!

サプリ・・・*chico*さんがいつも購入されてるものがみつからなかったので、クチコミ読みながら選んで送ってみました。よさそげならまた送ります!

次回フリマには落とし紙、折って届けたいたと思います(笑)

わんこ #- | URL
2013/02/24 18:27 | edit

Re: =鍵コメさま=

コメントありがとうございます。

ハチベは、とっても賢いです。
コチラの言うことは、聞けます。
2才になってないのに、かなり人しいです。

さて、お尋ねのリンダのこと、まだトライアルには至ってません。
今度は皮膚疾患も出てしまい、ちょっと様子を見ています。

*chico* #- | URL
2013/02/27 13:59 | edit

Re: =鍵コメさま=

はちくん、ホント忠犬ですよ。
ニンマリしてしまうし、抱きしめてしまいます、うふ。

1日でしたら、午後から
3,5日OKです。

*chico* #- | URL
2013/02/27 14:01 | edit

Re: =わんこさま=

かける、大した問題ないのですけどねぇー
すべて希望を見抜けなかったミスです、トホホ。
3度目の正直ですよッ!

はちくん、かわいいっすW
もちろん、いっぱい食べますので大きな袋、助かります!
リンダに送って下さったフード・・・実はダイエット用ではないのです。
名前だけダイエット(笑)
あのフードは、なぜだかみんな下痢になるから
ある意味ダイエット?(爆)

サプリ、効果が大きく現れる物じゃないので
じっくり見ますね。

落とし紙、荷物になるのにすみませんm(__)m

*chico* #- | URL
2013/02/27 14:31 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1543-2521e128
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ