fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

二度目だけど  

P1250265-1_20130211182302.jpg

ワタクシの心の師匠(笑)シーザー氏の新刊。
あぁ、さっぱりさ。
誰か訳して送ってくれないかしらン。


彼のトレーニングは、理に適ってるというか
ワタシ的にかなり納得のいく
どうぶつ行動学的に添ったトレーニングだと思います。
鼻を使うから始まって、心理的なことも十分考慮されている気がします。
全ての犬に、全て方法が違う。
犬には、リハビリ。人にトレーニング。
当たり前のことをわかりやすく説明してくれるとこがいいのです。




愛すべき存在だけど、犬は人ではないのです。

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

      にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ



P2110172-1.jpg

かける、何だか神妙でした。
「かけちゃん」と呼ばれたら、ワタシたちの方に隠れる程警戒。






P2110175-1.jpg

バカじゃないです。
何かを感じて警戒しています。
そして、希望者さまや息子くんをベロンベロン舐めて
「不安なんだ」と伝えました。







P2110178-1.jpg

が、しかしッ



オヤツは別の話らしい(笑)
やっぱり単純やん!







P2110187-1.jpg

待ちに待っていてくれた息子くん。
抱っこしたくて仕方ない。








P2110191-1.jpg

家族みんなの手に撫でられるの図。


この眼力にやられちゃったらしいです。








P2110194-1.jpg

お留守番もあります。
でも、お姉ちゃんが丁度大学進学なので
今は調整が利くそうです。
お留守番はね、家族に馴染めば可能になってきます。


人には従順で、大きなイタズラもなく聞き分けも良かったけど
一部の犬にだけ、怒られても、怒られても、全く引かない執着がありました。
相手の性別でもなく、鳴くことでもなく、強いコと言うこともなく
その対象が特定出来ないだけに、難しいところです。
今のところ、他犬(限定)への執着に対する修正を模索中の
募集でした。
トライアル期間に、その姿は見せないだろうなと予測できていたので
どうしても先住犬のないところがベストの状態のかけるくんでした。








P2110198-1.jpg

かける、トライアルに入りました。


もう少し問題に対処したかったと、預かりあやひみ家。
問題の無い福ちゃんが先だったら良かったのになぁーと
その気持ち、よくわかります。

きっとね、かけるは、わかってますよ。
家族の気持ちをしっかりと受け取ってます。
今日からの日々、土台を作ってるので頑張れるはずです。

三度はないはずッ
かける頑張れ!!



出来の悪いコほど、可愛いのさ。
問題のあるコほど、心に残る。
人も犬も同じなんだなぁ(笑)

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓







category: かける@M・ダックス

thread: 里親探し - janre: ペット

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2013/02/12 11:06 | edit

シーザー好き過ぎて弟子入りしたいくらいです(^^)

母に「毎週毎週再放送でも欠かさず観てるくせに全く活かせて無いやん」
と毎回言われてます。ごもっともでございます^^;
でもカイリはカイリのままで可愛いからいいのです(*^。^*)

かけるくん、先住犬との関係に頑張らなくてもいいんですね。
でも、ふくくんとの関係は解決したかったですよね。
私も何でか知りたかったです。
でも、かけるくんが幸せになるならもうそんな事は関係ないね♪
犬は今を生きてるんですから(^^)

かけるくん、もう少しだけ頑張ってね☆
ご家族も一緒に頑張って下さるから。

non #- | URL
2013/02/12 11:58 | edit

私もシーザー大好きです♪
8日から始まった新シリーズを見逃したので、予約をしました♪
なんであんな事が出来るんだろう?なんでわかるんだろう?と、まだ見ぬ未来の仔の為に勉強してます♪と言うより、凄いな…って見とれて終わっちゃうのですが(笑)


かけるくん、フリマでキスをくれた仔。かわいかったな♪

幸せ掴みますよね、絶対に♪

わんこ #- | URL
2013/02/12 12:40 | edit

私個人、勝手に親戚扱いしているあやひみさんちの子だから、なおのこときになっているかける。。。
親戚のおねーさんも(わたし。笑)、応援してるよー(^o^)/
かけるんるん!!

tomi #- | URL
2013/02/12 16:54 | edit

かけるん♬

一人っ子希望のかける君にぴったりの家族に見つけてもらって幸せ掴めそうですね(^^)

同期の新しい一歩
とても嬉しいです♬

かける可愛かったモン~(^^)

エルフも頑張らねば~!

きはきなママ #UWoyOybE | URL
2013/02/13 10:19 | edit

Re: =鍵コメさま=

コメントありがとうございます。

トレーニング、どのやり方が一番と言うことはない気がしています。
今まで保護してきたコらは、それぞれに何かを抱えて居ましたが
一番大変だったときに、国内の色々な訓練を見せてもらいました。
結果、それぞれのいいところを、うまくつかっていけたらいいなぁと
思いました。
コレは、色々な犬に向き合う場合に限ってです。

同じ犬がないように、人もそれぞれ違います。
好みも、経験も違うので、ワタシの「スキ」を誰かに説くのは
難しいことですし、押しつけたくはないのです。

反対に、鍵コメさまの意見をお聞きしたいので
メールを下さるとうれしいです。

*chico* #- | URL
2013/02/13 21:05 | edit

Re: =nonさま=

ウチの息子も同じこと言ってました>弟子入り(爆)
まずは、英語だろ?みたいな。

かけやん、ちょっと試練の時です。

*chico* #- | URL
2013/02/13 21:07 | edit

Re: =わんこさま=

ワタシも、真面目に見てます(笑)

犬と向き合うって、一瞬のことを冷静に見なければならないので
矯正すると言うよりも、まずはその犬を見極められる目を
養わなくてはなぁと思います。

かけやんと挨拶してくれたんですね^^
人にはいいコなんですけどねぇー

*chico* #- | URL
2013/02/13 21:10 | edit

Re: =tomiさま=

親戚だったのかぁー(笑)
確かにね、育ての母だしな。

応援、ありがと。

*chico* #- | URL
2013/02/13 21:12 | edit

Re: =きはきなママさま=

まだだよ。
安心は出来ないんだよ(笑)

かけやん、きはきなとだったらどれが誰だか・・・になってたね。

えっと、エルフの仮家族、苦労が絶えないことと思います。
きっとね、我先具合がスゴイと思う。
でも、そんなこと一言も漏らさないきはきなママさん、感謝です。
エルフもいいご縁つかもうね!!
きっと見付けるからッ

*chico* #- | URL
2013/02/13 21:17 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1532-0ab13769
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ