ナウシカの友達だったけど 
2013/01/28 Mon. 00:05 [edit]

お泊まり保育ちぅのかけるくんw
特等席をさっさとGET。
足先が氷のように冷たい*chico*です、こんばんは。
満月だったのに、雪がチラチラ。
それ見たらどんどん体温が下がっていった。
温度計かッ

「なんで、そこに居るですのか?」
居候の態度のデカさにガン見するクスくんとポー氏(爆)
チクチクしてたら、コソッと乗って来て速攻で寝る要領の良さ。
別に乗せてやったわけではない。
そして、我が家では大人しく皆に温厚。
決して媚びてるでも萎縮してるでもなく、上手に振る舞える。
かけやん、かなりの知能犯なり。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


正式譲渡のお返事、もうさせていただいても大丈夫ですか⁇
うちでは、もう家族として迎えてしまって…お返しすることはできません!!
カノンちゃんにとってうちで幸せなのかなぁと考えたこともありましたが、
幸せになってもらいます‼
幸せにしてみせます‼
手続きよろしくお願いします。
翌日にはひっくり返って寝てくれました。
ほんとにかわいいですね。
と頂いた画像。
・・・。
決して可愛いとは言えないホラー顔だった_| ̄|○
っと、画像は置いといて(笑)
本日讓渡手続きに行って参りました。
トライアル1週間目に正式譲渡です。

「大丈夫、怖くない・・・」のテト似のカノンちゃん。
胸を張って報告してくれてます。
「あたち、がんばってるねん!」
カラーは、お洋服に合わせてみた、アハ。

ちゃんと、ワタシたちのところにもご挨拶に来る温厚さ。
やっぱりハナマルなカノンちゃん。
お家の中では、元気にイタズラも数々するものの
お家を出るとビクビク、オドオドしているそう。
何たって大都会。
いろんな臭いや、音に、まだ慣れないのだと思います。

おばあちゃまが下りてきたら、すかさずご挨拶。
2Fフロアのご両親世帯では、子犬のスミレちゃん優勢で
3Fのカノンファミリー世帯のフロアでは、カノン優勢らしいです。
「犬って面白いですね」とお母さま。

誰にでも上手に甘えるカノンちゃん。
お子ちゃんたちにも、ずっと抱っこされて居るそう。
宿題するときも、ゲームの時も膝の上。
怖がってた妹ちゃんも、ぬいぐるみのようにずっと抱っこしているそう。
満足したら自分のスペースに戻るけど、朝になったら
お布団のところで寝てるらしいです。
まだ、ちょっとオシッコの失敗もあるらしく
お手間もかけているけれど
「子どもより可愛いですよ♡」とお母さん。

お話して居る間もおばあちゃまのお膝で、スースー。
小心者なのか大物なのか、アンバランスなカノンちゃん。
まだまだこれからいろんな変化を見せてくれると思います。
泣いたり、笑ったり、家族の中で
子どもたちと一緒に、成長して行くのです。
ハナマルカノン、本日Dog's smileを卒業しました。
又フリマにも遊びに来て下さいね!
不思議な犬種カノン。
落ち着きなくウロウロしていた保護当時。
今は、誰かのお膝でまったり、うっとり。
家族に見守られるシアワセ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: カノン@チワワmix
« 寒いけど温かい気持ち
そんな日もある »
コメント
ばんざ〜い(^。^)
tamamaさんのブログ、結びの言葉が意味深な感じでしたので、もしかしてトライアル…?と思っていたら、先日のdog's smileさんのブログでトライアルとあり、息を飲んで『正式譲渡』まで見守っていました〜
賑やかなご家庭で、カノンちゃんにピッタリですね!
いぶきくん、今度の新入生ともサラリと上手く付き合ってるのでしょうね(^^)
やよい母 #5RRdFj/s | URL
2013/01/28 19:01 | edit
Re: =やよい母さま=
ご想像通りです。
tamamaさんは、リアル里親希望さまに宛てて
書いて下さっていたのです^^
カノン、やよちゃんに負けないぐらいいいコだったので
のびのび暮らせるところがいいなぁと思ってましたが
大家族の、いつも人の目があるところに行きました。
新入り、まさかのウザウザ。
ウチに来たら、いぶきがウザウザしてるけどね(笑)
*chico* #- | URL
2013/01/31 00:34 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1509-afdbbfc4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |