大家族と奏でる 
2013/01/19 Sat. 19:05 [edit]

「オイラは、ホントはちわわんですのだw」
大型犬の醍醐味も、癒しも、存在の大きさも
アレックスに教えられた*chico*です、こんにちは。
本犬は、とっても小さいつもりで居るのが笑えます。
実は、着ぐるみを脱ぎたいアレックス@Dog's smile犬代表

大きいけど、いつもちっさいのに追いやられて
隅っこに居る羽目になるラブラドールなり。
肝は小さいけど、同じ大型犬には負けられない姿勢もあるよ。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



ヌンッ
誰だかさっぱりわからない画像だな。
スピード感をお楽しみ下さい=的な。

お昼時のおやつの時間。
誰だかわかりましたか?
ちゃんと群れに混じって、座ってます。
全部で8頭写ってますが、わかりますか?

「カノンでち、てへ」

ブンブンッ 尻尾フリフリ♪
褒めます、ワタクシ。
カノン、とってもいい犬です。
情緒も安定していて、他犬とも良好。
そして、何をしても誰にでも無抵抗で従順。
ハナマルなコです。

もちろん、我が家に戻って来たわけでも
遊びに来てるか訳でもない。
ッてことは、理由は一つ。
お見合いです。
tamamaさんに送ってきてもらったときは、車に酔ってしょぼしょぼ。
我が家で1時間ほど過ごして、又車での移動でしたが
膝の上でうとうと。
車酔い対策は、全く必要ありませんでした。

着きましたよ、希望者さまのお家。
指折り数えて待っててくれたお兄ちゃんに娘ちゃん。
カノンは、全く無抵抗。

おばあちゃまに抱っこ。

あれ?小さくなった?!
違います。
カノンは娘ちゃんの腕の中。

おばあちゃま世帯の子犬のすみれちゃんです。
最初は「どるぅー」って言われました。
もちろん、カノンが(笑)
生後2か月だけど先輩。
カノンは、後輩だけどお姉ちゃんになります。
あっと言う間に大きさは追い越されそうですけどね。

おじいちゃまの趣味の水族館(笑)
大阪の河の生き物たちがたくさん居ましたよ。

大おばあちゃま世帯のキッチンを探検中。

ちゃんとお座りしてお兄ちゃんにオヤツをもらうの図。

カノン、大家族の一員に挑戦する事になりました。
4世代各フロアで住み分けされていますが
賑やかなステキな環境です。
子ども犬のカノンには、願ってもない環境。

家を出たら、すぐ公園。
もう少し歩いたらもっと大きな大きな公園があり
走るの大好きカノンには、いい環境です。
早速のご報告も頂きました。
きっとね、もう帰ってくることは無いと思います。
待ちに待って下さったご家族。
「うれしい」気持ちがたくさん伝わって来ました。
家族の生活に、カノンをうまくはめ込んでやって下さいね。
ゆっくりゆっくり。
そして、知らぬ間に当たり前の生活。
もっと賑やかに、家族に笑顔が咲くこと祈ってます。
テト似の小さなカノン、本日トライアルに入りました。
もう少しの間、見守って下さい。
子ども犬カノン、まだまだいたずらもします。
オシッコ失敗もします。
でも、性格は特大のハナマル。
みんなに愛されて、シアワセつかむんだよ!!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: カノン@チワワmix
« クロエメール新春
アンの日記(1/14編) »
コメント
カノンちゃん おめでとう☆
実はカノンちゃんの可愛さにブログを読み続けていました(^-^)
トライアルおめでとう☆
里親様にいっぱい愛情をもらうんだよ~(^-^)
sako #- | URL
2013/01/20 01:32 | edit
Re: =sakoさま=
ホントに可愛いコでしたね。
無駄に走ってるコと言われてたんですけどね(笑)
家庭に入ると落ち着くんですよね。
どんどん違う素振りを見せてくれるのだと思います。
*chico* #- | URL
2013/01/25 15:23 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1502-e8b6b1fe
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |