やよちゃんお久しぶりだけど・・・ 
2012/09/09 Sun. 19:24 [edit]

食ったどぉー
世界の★★★マック 「チーズオージーデリ」
ワタクシ的に、このシンプルさがスキ。
丁度よい満腹感だったな。
期間限定とか、季節限定もの、試したいミーハーさ(笑)

「アタチが一緒に行きましたのぉー♪」 byふわりん
娘夫婦がお葬式で不在のため1日お預かりちぅ
やっぱり大好き!窓全開のドライブ(笑)
今日は、暑かったけどな。
ちょっと、気持ちが落ち込み気味です。頑張れ、自分!
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



わらわら~
解説すると
向こうにやよいちゃん@tamama預かりっこ
りちゃセンセ。
にっこりティファニー
手前は、いぶき@Dog's smile卒業生

やよちゃん、キレイにトリミングしてもらってくっきりポチ柄(笑)
tamamaさん、トリミングを自腹でして下さってます。
yayaさんが、我が家に来てくれるから連れて来い(いい方は違う)と
言っても、
「わかってるよぉー」と笑顔で応えますが
「そのくらいしか支援できないし」と遠慮します。
預かってもらってることが、十分に支援やねんけど(__;)
今日やっと来てくれたのは、やよちゃんの病院帰り。
その支払いさえ、勝手にしてくれて請求しない。
ホントに、ありがたいけど
そのためのフリマだから、気を遣うんじゃないッ!
と、大きな声で公の場で言っとこう(笑)
今回のもどさくさで、請求書渡してくれなかったよね。
ホント、ちゃんと請求して下さい!!

かわいいやよちゃん、オムツ姿です。
大事をとって?
いいえ、やよちゃんは、トイレトレーニング完璧ですから
必要ありません。

実は、やよちゃん血尿出てます(泣)
やよちゃんもストルバイトと診断されました。
流行ですか?
うつりますか?
もぉ、真っ青です。
病院でs/d缶が3缶しかなくそれを購入して
うちにあるかの確認をくれたのでした。
リンダは1週間で結晶消えて、phコントロールに変えたので
やよちゃんもそのくらいで消えてくれることを願います。

「うふ、アタシやよちゃん♡」
やよちゃん、落ち着いたいい犬です。
決して年寄りくさいとか、そんなことはないです。
るんるん♪と徘徊しますし、ご挨拶も上手です。
でも、やっぱり情緒が安定してます。

「そうやろ。アタシかなり出来るコやねん」
うん、わかってる。でも・・・ち、近すぎるよ。
全く不平不満の行動をすることもなく
健気に耐える犬たち。
このコらに罪はありますか?
やっぱりそう言いたくなる。
ご支援で頂いたフード、やよちゃんにも渡しました。

tamamaさんと久々オットネタで盛り上がってたら
ワタシの足下で転がるいぶちん。

tamamaさんの隣でイスで寛ぐやよちゃん。
いいわぁー、このまったり感。
落ち着いて、爆裂トーク出来ますから(そこか)

「ボク、*chico*さんスキやで」
いつも、可愛い顔して見つめて甘えてくれるいぶちん。
数少ない、恩を忘れない可愛いコですの、オホホ。

「ボクの事抱っこしたいと思わへん?」
抱っこしたら、テーブルの上の食べ物がきになるやろぉー

諦めて、またワタシのそばで寝始めたいぶちん。
ホント、いいコだよ。

シーズーやよいちゃん、短時間接しただけでも
癒し効果バツグンです。
小さな子に抱っこされて、くしゅくしゅされても
全く抵抗せずに、耐えて居るどころか楽しんでくれてるようです。
もちろん、無駄吠えなく、しつこく甘えるようなこともなく。
どんなお家でも大丈夫。オールマイティーなシーズーさんです。
推定10年、子どもを産み続けた犬生。
それでも全てを受け入れて、穏やかな性格で居続けてくれた
優しいコです。
どうかご家族さま、やよちゃんを長く待たせないで下さいね。
シーズーさん、とてもいい犬種だと思います。
「賢く健気」「まったり」と言う言葉がぴったり。
病気だって、のほほんとやっつけてくれるかな。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: やよい@シーズー
« 誇り高く薫る花
ボク、またお注射してん »
コメント
No title
シーズー族の私としては・・・
毎日 平和なんだけどなぁ~~
うちのは・・たまたまかも知れませんが
悪戯しません。
なので・・ずっとフリーです。
でも
子供のころは留守中はちゃんとケージに入ってもらいましたが
何もなく 寝てるだけで・・
やたら
ワンワン言うこともなく
ピン~ポ~ンと 私の父の自転車の止め音に反応するだけ。
シーズー達 ガンバ!!!
ギャンギャン 言うたれ(笑)
abi #- | URL
2012/09/09 21:20 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2012/09/09 22:41 | edit
Re: =abiさま=
お返事が大変遅れて申し訳ありません<(_ _)>
この場をお借りして、ご支援受け取っております。
いつもお気持ちありがとうございます。
保護犬たちに分けますねぇー
シーズーさん、ほとんどのコらが問題なく
まったりさんですよね。
今まで、問題あったのは・・・いつぞやのトビィ?(笑)
なぜだか、未だご希望がないことの方がワタシには信じられない(^_^;)
ワタシが、ギャンギャン言うぞっと(笑)
*chico* #- | URL
2012/09/20 17:38 | edit
Re: =鍵コメさま=
お返事大変遅れて申し訳ありません<(_ _)>
シニア犬、何らかの不調が出て当たり前なのでしょうが
やっぱりドキドキしてしまいます。
膀胱炎、やっぱり多いんですかね?
やよちゃんも、リンダも、珊瑚ちゃんも、お薬1週間飲みきったら
治ったので、ホッとしてます。
気持ち上げ上げでがんばりたいと思います。
*chico* #- | URL
2012/09/20 17:42 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1367-a3b1a82d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |