fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

2度目の脱皮  

IMG_1700-1.jpg

はぁー、やっと色々片付いた。

と、思ったらもう3時。
おやつの時間だよ(必要なのか)*chico*です、こんにちは。
今日は結構大変な日中でしたの、トホホ。

注:火曜日に書いた記事です。
  珍しく書きためてました(笑)



P1110023-1.jpg

先日チャーコの里親さまに頂いたかりんとう♪
ひとりでウハウハです。
もしかして、ずっと前にルークママから頂いたいちごみるくのかりんとうと
同じところのものかしらン。
ひきこもらーなくせに、話題のものが食せるなんて
わんこのお陰だな。 感謝。



この頃ね、お腹周りがね・・・正直なの(笑)

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

    にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ


P1110025-1.jpg

しゅわっち!なテリアたち。


一応、解説しますと
左 ジャックラッセルテリア ラフ 我が家の生活指導りちゃセンセ。
右 ワイヤーフォックステリア   火事工場跡からやって来たケイト。





ケイト♪と呼ぶと


P1110026-1.jpg

「何?」と返事します(ウソです)

真っ黒けのシュナのような姿で保護されたケイト。
我が道を行くテリアだなぁと思っていたら
なかなかどうして、社交家のお利口さんに変身です。








P1110029-1.jpg

ちゃんと空気を読めるコになりました。
それもこれも、りちゃセンセのご指導の賜物。
ほとんど女子には指導しないりちゃが、やたらとケイトには
厳しかった。
どうしてそこまで・・・と思ったけど、ケイトにはヤバイ空気感が
あったような気がします。

他にも要因はあって、皮膚疾患は、部分的で
じゅくじゅくになるほどいつも痒くて痒くて
注意力散漫だったのだと思います。







P1110033-1.jpg

オモチャ遊び一つにしても、咬み付いて振り回す程度だったのが
落ち着いてシガシガするようになりました。
これも、情緒の判断の一つです。



ちなみに、今囓ってるFetch!(フェッチ)我が家では大人気です。
一つしかないのを取り合いしてます(^◇^;)

素晴らしいです、コレ。
決してトゲが出来ない。
ささくれた破片がのどを指すような事故もないってこと。
100均などの怪しいものは、縦に割れて危険です。






P1110044-1.jpg

リンダ・リンダに盗られました(笑)

ケイトは、カブトムシ若しくは亀ダンス♪で悶絶。
※カブトムシひっくり返ったらこんなカンジで踊ってるよね?!







そろそろ、脂っこくなってきて痒いようなので



P1110063-1.jpg

マラセブシャンプー。



塗布放置中!





P1110070-1.jpg

「出して下さい・・・」
そんなしぐさも、控えめです。


皮膚が悪すぎて週1~2のシャンプーをしてきたことは
ケイトとの関係作りにもよかった気がします。
ケイトは、取りあえず我慢強いですが、シャンプーのお陰で
もっと落ち着いた気がします。







P1110075-1.jpg

ほら、キレイになりました。

いくらシャンプーしていても、抗アレルギーのフードを食していても
やっぱり痒くなるようなので、そんなときはステロイドを使います。
きつい薬なので速攻で効きます。
搔かなくなったら1日/2回を 1回にして様子を見ます。

副作用のある薬ですし、水もがぶ飲み。
オシッコの量も半端無くなり、薄型シートだと流れ出るほどです。
ケイトのためにスーパーワイド2枚にワイドの厚型を4枚重ねます(笑)







P1110081-1.jpg

かわいーーーーーぃッ!

あれだけ苦労したウンチ踏み踏みやら、シートビリビリ・・・
何だったんでしょう?


現在、シートで完璧にお済ませになります。
吸い込む前にたまって池のようになる量の多いオシッコを
踏むこともしないで、上手にその場を離れます。






P1110086-1.jpg

真っ黒の姿から一度脱皮して
落ち着いたワイホになって、現在2度目の脱皮を済ませたケイト。
まだまだ変化するのかな?


小動物っぽいロッちゃん・ティファニーが急に走り出すと
必ず追いかけてしまうケイト&リンダ・リンダ。
最初は捕獲するっぽい行動でしたが、今は群れを理解しているので
追いかけるけど、ケイトは冷静になります。
(リンダの方が、この性格はきつそうです)
っが、うさぎや鳥や猫だったら? 正直わかりません。


DNA、恐るべし。

この犬種毎のDNAを無視してはいけないなぁと思います。
ケイトやリンダは、狩猟犬。
うちのコは大丈夫。と安心してはいけないのだとつくづく感じます。
咄嗟に出るのがDNAのなせることなのだと思います。





P1110099-1.jpg

あらら、お昼寝?


ケイト、どんどんどんどん・・・落ち着いてます。
フリー生活も完璧です
イタヅラも全くありません。
ただ、外の気配にいち早く鳴くようになりましたが、トホホ。
しかしながら注意すると聞きます。

注意は、オスワリさせることで落ち着きます。

TVの音や、口笛・物音にイチイチ小首をかしげていたケイトは
ちゃんと人の声色を理解するようになりました。


ちょっと、ワタシの秘蔵ッコなのです、<(`^´)>エッヘン。




保護時のケイトは何も知らなかったね。
人は、パンやお弁当を分けてくれるものだったね。
只今立派に家庭犬やってます!

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: ケイト@ワイヤーフォックステリア

thread: 里親探し - janre: ペット

tb: 0   cm: 2

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2012/08/30 15:54 | edit

Re: =鍵コメさま=

落ち着きましたよ、ケイト。
ホント、可愛いんですよ。


どんな犬でも、やっぱり飼い主が勉強してくれることが
とっても重要だと思います。
きっとね。ご縁は繋がっていて、ココってところで
ちゃんと結ばれると思うんです。
焦らずに、待って下さいね。

っで、連絡先の件、メールさせて頂きますので
少々お待ち下さいませ。

*chico* #- | URL
2012/08/30 18:11 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1354-052d69b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ