ラ行のシアワセ 
2012/05/13 Sun. 01:46 [edit]

この頃、こんなツーショットが見られます。
今までならあり得ないツーショットです。
ちょっと、心配な*chico*です、こんにちは。
だって、小さいコが側に居るなんて我慢できないアレックスですよ。
自分がさっさと譲っちゃうアレックスですよ。

ティンちゃんが、可哀想ですのだw
くらいの優しい気持ちなのかなぁ?!
いや、きっと「ママン、お口添えくださいのだw」と訴える眼だな(爆)
ティンちゃんは、アレックスが居ることすら、気にしてない、くくく。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


chicoさま
その後、体調はいかがですか?
久しぶりにサクラあーんどリロの写メを送ります。
絡んだり絡まれたりしながら、仲良くしてます! オモチャもそれぞれに買っても一個を取り合い。まるでやんちゃざかりの幼児達です。
リロの甘えた振りは健在で、隙あらば誰かの膝の上を占拠してます(*^^*)
レスキューされたわんちゃん達、大切にしてくれる里親さんが(もちろん他の仔達も‼)早く見つかるといいですね。
それでは、またフリマでお会いできるのを楽しみにしてます(*^^*)
雨の中せっかく来てくれたフリマが中止で
ふたりの姿を見ることが出来ず、今度は、今度こそはと
5月になっちゃいましたね(^^ゞ
リロぉーー、ちゃんとワイヤーダックスになってきたねぇー
次回、テリアのようなリロに会えるのを楽しみにしてるよ♪
新しいお家は、楽しいですか?
サクラ姉ちゃんのゆーこと聞いてますか?
お散歩でケンカ売ってませんか?(笑)
今度のフリマは、mamaさんが初めてリロに会いに来てくれた場所だよ。
運命だったんだね。
その場所で、ふたりが走り回る姿を見られること、楽しみにしてます!
ご無沙汰しております
chico様 夫様 おげんきでしょうか??
ホームページを毎回拝見し パソコンの前で怒ってみたり泣いてみたり またまた癒されて
みたりと・・・なんて大変なんだと・・・
良かったなんて思う事もあれば 納得いかん””””と納得のいかない事を家では飽き足らず
会社やご近所ママ友に愚痴をこぼしてみたり 命のつながりを一人でも多くの方に
知ってもらえたらなんて そんな大げさな事でもないのですが とにかく近所中に宣伝中です!!!
早いもので 龍馬が来てから1年経ちました
ほんとに龍馬が来なければわからない、知らない事も多かったです
不思議な事も多くって 発見ばかりで楽しい毎日です
最近の龍馬ですが 去年の秋くらいから 要求鳴きをするようになりました
散歩に行くよーなんて時だけですが やっと素の龍馬の顔がでてきたようで
安心してくれたのかな~なんて家族で喜んでいます
が、それと一緒に ”もう歩きません、抱っこしてもらわないと”
も日に日に強くなり 相変わらず抱っこ犬健在です
写真を添付しますが ”早く抱っこして 怒るでー” と
”熟睡 いびきおおきすぎ” の2枚です
ちょっと笑って下さい
次回のフリマ 参加出来ればと思っていますが 実は今日から
私が入院することになっていて 明日手術なんです
心配事は龍馬の事だけですね
少しの間 龍馬に不自由をかけるので フリマには
龍馬と一緒に行って楽しみたいと思います
chicoさんもお身体 大切にしてくださいね
ではでは (^O^)/
半年ぶりのりょーまですw
うふふ、ゆきこちゃん・あきちゃん見てる?!
なんだかどんどん凛々しくなってくるねぇー
ゆみこちゃんちに居たぽわんとしたりょーまじゃないよ。
なんだか男らしくなっちゃって。
お母さん、手術とのこと、もう手術は終わられてると思いますが
大丈夫でしょうか?
フリマにお越し下さるとのことなので、その頃には
元気になってるのかな?
無理はしないで下さいね。
もう1年ですか・・・
犬との生活、体当たりで頑張ってくれたNファミリー。
不安を抱えながらも頑張ったご家族に
りょーまもちゃんと応えられてるかな?
りょーまという、看板を抱えて命の大切さ・繋がりを
お知らせ下さるのは、何よりもの啓蒙だと思います。
「こんなにいいコが、何故?」
そう想いを巡らせて下さることで、理解して下さる方も
あるんだと思います。
里親さまだからこそ、伝えられることってあると思うんです。
決して「歩かなくて、抱っこして-!って言うから捨てられちゃったのね」
なんて風には思わないはず(爆)
りょーま、お母さんを困らせないで、ちゃんと歩いてね。
元保護犬代表を、しっかり務めるんだよ。
柴犬たるもの、キリリと高倉犬なはずなんだから。
キミは、決してチワワじゃないんだよ(笑)
りょーまって、ゆみこちゃんちでも
抱っこ犬だったけ?!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: シアワセになったコ
コメント
こんばんはー。見てますよ〜。
わーい、りょーまー♪どんどんりりしく、かわいく、なりますね!
ふふふ、うちでも、抱っこ犬でしたよ〜。
りょーま抱っこしながら、本読んでましたよ〜。
(重かった!)
一年・・ほんと、はやいですっ。
N家で、しあわせで、ほんと、うれし〜。
また会えますように〜。
(あ、ひなちんは、今日も、元気です。
今日はカフェデビューしてきました。ほほほ)
はねうたゆみこ #- | URL
2012/05/13 22:57 | edit
こんばんは、海母ことかのんです、先日は大変お世話になりました。
ティンちゃん、切ないです(涙)・・・スミマセン、海を攫って行ってしまって。
パパに向かって日々、
「ティンちゃん、可愛いね~」
「ティンクちゃん、ショックなんだって~」
と、念仏のように唱えています。
バギーを購入予定なので、今度は
「2匹になっても大丈夫だよね~」
を追加してみたいと思います。
かのん #- | URL
2012/05/14 00:48 | edit
Re: =はねうたゆみこさま=
ゆみこちゃん、お返事ありがと。
見た目はキリッと柴犬なのにねぇー
あの正式譲渡の時のカメラ目線、忘れられません(笑)
「ゆみこちゃん、あっきー見てる?!」みたいな。
卒業生の近況は、うれしいね。
深北は来れる?
りょーま来るよぉ
ひなちゃん、相変わらずまったりかな。
ちょっと長期滞在の予感、トホホ。
*chico* #- | URL
2012/05/14 16:19 | edit
Re: =かのんさま=
コメントありがとうございます。
気にしないで下さいね。
コレは、当たり前のことですから。
ティンちゃんだって、自分で引き寄せないとダメなのですよ。
もっと、人を信用出来るようにならないとダメなんです。
なかよしさんが卒業することの意味を、ティンちゃんも
身をもって体験して頑張ってもらわないと!です。
パパさん、うなされなきゃいいんですけど(爆)
*chico* #- | URL
2012/05/14 16:22 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1240-47b374c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |