たくさんの想いを背負って 
2012/04/30 Mon. 00:30 [edit]

新緑。
きれいな空気を肺いっぱいに吸い込む。
と、今日は、そんなことしたら咽せそうなほど
暑かった近畿地方。
眼の紫外線対策を忘れた*chico*です、こんにちは。
ギラギラと紫外線が、眼の水分を奪うような感覚。
只今充血中。
年取るとねぇーあちこちが・・・トホホ。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



本日の主役です。
ブルドッグのセナくん。
預かりTさま立ち会いの下、お見合いとなりました。
セナには、恐れ多いほどのご希望を頂きました。
他府県からのお申し出も沢山頂き、その中から1家族だけを
選ばなければいけないわけです。
皆さん、そのコを迎えたいと覚悟を決めて
気持ちが切々と綴られている文面から
そのコを待って下さっているのがよくわかるだけに
ご希望に添えない旨のご連絡には、一礼して送信ボタンを押します。
コレばかりは、いつまで経っても辛い作業です。

初めましてのご挨拶中。
先住ワンコは、フレブルくんです。
このコも、元保護犬さん。
もう家族7年目だそうです。

どちらかと言うと、セナが遊んで欲しくてギャウギャウ。
先住くんは、ドシッと温厚で
いきなりのお互いフリーでも問題が無く
かなり拍子抜け(笑)

ボールをもらって、うれしそうに取りに走るセナ。
持って来てもなかなか離さないけどな。

ささっと、一番涼しい木陰を見つけ
ボールを守るセナ。

同じく木陰を共有する2わんこ。
まったく自然に。
ふむふむ。
相手によってだとは思うけど、誰彼ナシに飛びつくってことはないので
セナ、おこちゃまだけどいい性格してたんだ。

1か月強、特殊犬種のブルドッグを試行錯誤しながら
見守り、向き合って来て下さったTご夫妻。
温厚なシーズー兄弟とは、まったくキャラの違うセナに
体当たりで家庭生活を教えてくださったことが
今日のセナに繋がっているのだと、つくづく思います。
ワタシが初対面したセナとは、まったく落ち着きも
違っていたし、沢山吸収したことがよくわかります。
ひとまず「おつかれさまです」と言わせてもらいます。

先住くんのケージで水を飲み、涼み、占領し、様子をうかがうセナ。
別に動じない先住くん。

とっても温厚で、これからのセナは、彼から学ぶ事が
たくさんあるのだと思います。

記念撮影。
なんだか2わんこが、にまぁ~っと笑って居て
ほほえましい家族写真が撮れました。
ワタシたちが、一緒に居た時間の中では、問題がなかったので
帰ってくることは無いと思うけど・・・コレばっかりはね(笑)
もう少し見守ってください。

「お母ちゃん、ありがとな。ボク、シアワセやったで」
お互いいっぱい想いがあるだろうけど
きっと、また会えるよね。
命の恩人さん、お仮母さん、キミはラッキーに守られたんだから
絶対シアワセになるんだよ。
実はこの後、ご飯を食べに行ったのですが
そこでこはくママさんから爆弾発言(笑)頂きました。
「これからも、小型犬だったら・・・預かれますッ」ってニッコリと。
ありがとね。
コチラこそ、助かります。
突然になるけど、どうぞよろしく。
保護犬を続けて2頭迎えたT家。
ホントなら穏やかに暮らしていたはず。
それが、こんな展開になってしまったのは、きっと運命。
保護犬を迎えたときから、始まっていたのだと思います。
「セナのお陰で、どんなこが来ても大丈夫な気がします」って。
ワタシもそう思う(爆)
ホント、よく頑張ってくれました。
今晩からこすも・こはく孝行始まってると思います(*^^)v
つかの間の休息を。 うふ。
パワフルだけど、とっても可愛いブルドッグ。
出会えて、貴重な経験させてもらいました。
高みの見物だったけど(笑)
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: セナ@ブルドッグ
コメント
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1230-6aad52ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |