本日吉日~吉ちゃん桜日和~ 
2012/05/01 Tue. 11:50 [edit]

大型と極小。
上手に共存しているように見えますが
遠慮してるのは、明らかに大型(笑)
いろんなツーショットが見られ癒され*chico*です、こんにちは。
こんだけ大所帯だとどっかで誰かがくっついてますの。
決して場所がないわけではないと思う、オホホ。

極小だけど、無鉄砲。
そして、大胆。
そして、気が強い。
そして、切り込み隊長。
そして、こう見えて10さい。
そして、そして・・・
いいとこナシやん(爆)
でもっ! 小さな可愛いロッタちゃん(もう遅い 笑)
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


先日、桜も満開の頃、吉ちゃんと友人とで近くまでお花見に行きました。
吉ちゃんは、体重がまた少し減り、心臓も以前と変わらず雑音も聞こえるとの事
あまり負担をかけない程度の無理をしない、のんびりとしたお花見にすることにしました。
大好きなおやつにあすかルビーを持参。
ジャーキーやおもちゃも持って行きました。
吉ちゃんとの思い出に写真も沢山撮りました。
友人がほとんどリードを持ってくれて、私が撮影、
でも時々、私と吉ちゃんのツーショットも友人が撮影してくれたり、
吉ちゃんを抱っこしてくれて甘える顔が可愛かったり
ホントに楽しい ひと時を過ごすことができました。
吉ちゃんの心の中に温かい思い出がまたひとつ刻まれたらいいな~
と思います。
ぽかぽかと気持ちのいい季節、穏やかに過ごせる今を吉ちゃんと
ラブラブに過ごしていきたいと思っています。
これから老化も進み、季節も春から夏へと変わっていきます。
わんちゃんにとっては厳しい時間も迎えなければなりません。
でも先のことを考えつつも、今、楽しい時も大切にしたいと考えています。
吉ちゃんの大好物、野菜、果物、お肉
最初は警戒して食べなかった吉ちゃんですが、
大好きになってくれて、とても嬉しいです。
食べて大丈夫なもの、これからも 喜んでくれるなら、
食べさせてあげたいと思います。
いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。

木曜日病院の帰りに報告に来てくれた吉つぁん。
保護当時よりも、明らかにやせ細ってきています。
老化は、容赦なく進んでいます。
食欲は旺盛で、トイレも外で済ませる吉つぁん。
懸命に生きています。

フィラリア(+)ですので、通年フィラリア薬を飲んでいます。
心臓もだんだん弱っているようですが、長年患ったフィラリアですから
今更キレイに治ることはありません。
どうか、穏やかに静かに余生を過ごして欲しいと願います。
命を選べない。
選ばない。
それでも、失われる命がある現実。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 吉之助@雑種(永久居候)
コメント
吉つぁんのご報告を読むとこたろうを思い出します。
穏やかに過ごさせて頂いて優しい顔ですね。
このままずぅ~~と素敵なママとの幸せな時が
ゆ~~~っくりと流れます様に。
non #- | URL
2012/05/01 14:42 | edit
あ~気持ちよさそうだなぁ。
今が一番楽しそう。
優しい笑顔に見つめられて吉っあん
にやけてしまうよねぇ。
実家のけんたも今月で満17歳。
吉っあんと同じ立派なおじいちゃん犬
少し足元がふらっとする時やごはん
食べない時もありますが、ゆーーーっくり
時間が過ぎていくのを願うばかりです。
吉っあんの周りもきっとのーーーんびり
時間過ぎてるよぉ。
ひぃろん #- | URL
2012/05/02 17:49 | edit
Re: =nonさま=
どんどん老化が目立ってきている吉つぁんですが
仮母さまは「可愛くて」と言って下さいます。
その気持ちが、吉つぁんにはいっぱい伝わってるのだと
つくづく感じます。
ゆっくりゆっくり・・・そう願います。
*chico* #- | URL
2012/05/03 23:23 | edit
Re: =ひぃろんさま=
フリマ品、ありがとうございました。
忙しい中、毎回のご提供心から感謝しますm(__)m
吉つぁん、いい顔してるでしょ。
仮母さまの友人さんとの写真も、全然違和感なく
うれしそうですよね。
きっとね、この方の老犬を労る気持ちが伝わってるんでしょうね。
吉つぁんにとって、ホントに今が一番なんだろうなぁと思います。
ご実家のけんたくんも、吉つぁんも
急がずゆっくり、ゆっくり過ごして欲しいと願います。
*chico* #- | URL
2012/05/03 23:27 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1227-52a54604
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |