女子を労う 
2012/04/19 Thu. 00:38 [edit]

我が家の花水木。
まだ固いけど、たわわに咲き誇る。
時間が経つと、真っ白に変化していくんですよ。
その清楚な佇まいがスキw

と言いながら、散る頃になるとブーブー言ってるであろう*chico*です、こんばんは。
あぁ、文句タレさ(笑)
誰かワタシに余裕を下さい_| ̄|○
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



今日のお客さま その1
「負けるもんか!」
どうやら、自分も大型犬だと思ってるらしいいぶき@Dog's smile卒業生

その2
とってもとってもいい性格のやよい@里親募集中

その3
こんなに可愛いのに・・・全く希望のないマナ@里親募集中
今日は、日向ぼっこの日(違)

だはっ
マイペースで、他犬にすっと溶け込むやよちゃん。
警戒心や動揺がない、精神的にバランスの取れたコです。
今日の一番人気。
邪魔にならないのは、空気読むから。
人が構えないときは、どこかで静かに寛いで
構ってもらえるときは、まったりと甘えます。
飼う人を選ばないかなりステキなコです。

マナ、何を見つめるのかな。
彼女は、飼い主が入院して
その親族に放棄されたコです。
腫瘍をぶら下げ、皮膚状態もかなり悪く
メディカルチェックに行ったその場で子宮蓄膿症で
緊急手術になったコです。
心臓にも雑音があって、一か八かの手術でした。
現在は、強心剤を毎日服用していますが、そのほかは
全く問題が無く元気に過ごしています。
でも、この日、他の人間の所に全く来ることはなく
預かりyayaさんのお膝でずっと大人しくしていました。
犬とは、全く問題ありませんが
人を警戒するようになりました。
家族を一心に見つめるコなのだろうと思います。

ご支援で頂いたスヌード。
被災どうぶつ支援の為に手作りされている方のものだそうです。

「可愛いでしょ♪」
yayaさんのお膝で、安心しているマナ。
早く本当の家族のお膝に乗れるといいね。

今日のワタシのお昼ご飯。
実にゴージャス。
ゴージャスと言えば、

ただ食べて・しゃべってたんじゃ無いよ。
ちゃんと目的ありまして。
過日の命の授業のお礼状&感想を頂いていたので
やっと慰労会を兼ねたミーティング。
学年新聞と感想文を頂きました。
DVD鑑賞の感想の時とは違い、みんなみっちりと書いてくれています。
実際に「奇跡の犬たち」に触れ合って、もっともっと
近くに感じてくれたのが、よくわかります。
特に、犬たちに対する観察力は素晴らしいです。
そして、ワタシの講演に関する感想も沢山書いてくれていて
それぞれが、心に残った言葉を書いてくれているのには
感激しました。
やって良かった。
やらせてもらう機会を頂けたことに感謝。
集まったメンバーさんは、「もっとやりたいね」と口々に。
確かにそう。
これから先に、犬を迎えるかもしれない彼等世代に
知ってもらうことが、先に繋がっていくのではないかと思います。
また機会があればいいなぁと思います。
実はワタクシ、ブログを書く時間がないほどに
犬の世話に追われているのだと、最近気付きました(おそっ)
あっち向いて誰かのクレート掃除してたら、こっちには
誰かがオシッコ失敗していたり。
庭放牧も、2部体勢だったり。
新入りが入って1か月になろうかというのに
3頭増えただけなのに、そろそろみな落ち着いて来たのに
メールの返事でいっぱいだったりして
時間が足りないというのは、かなりショックです。
そんな中、今日のような時間を持てるのは
ワタシにとってかなり貴重です。
笑顔と、時々涙だったり、爆笑だったり。
精一杯の日々の気分転換と、力をもらえるのです。
ひとりじゃない。
引き受けてくれる仲間が居る。
女子を労う日。
ありがたいなぁと思います。
今日も、みんなでお散歩ボラしてくれました。
帰ってから、それぞれまたお散歩だったりするのだけれど
当たり前のように手伝ってくれます。
また力を貸してもらったので、明日から頑張ろう。
素直にそう思います。
チャンスやら希望やら出会いやら
この年になっていっぱい感じる気持ち。
何かを一心にやってることが導いてくれる。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 活動
コメント
お疲れ様です☆
*chico*さんに比べたらわたしの毎日なんて、
小さいものなんですけど、セナひとり増えただけで、
ヒーヒー言ってますよ(笑)
1日36時間くらいほしい!って思ってしまいます。
今はドタバタで大変だと感じていても、
セナがいつか巣立って行ったら、
もっとこうしてあげれば良かったって後悔もたくさん
してしまうんだと思うんです。
だからそんな後悔しなくても済むように、
大変だと感じることを毎日楽しいと思うようにしています。
*chico*さんが言っておられたように、
セナの日々の成長や変化は、ホント嬉しいものなので・・・。
こはくのストレス負けかな?とブログに書いた件、
あれ実は前日行ったカフェで食べた馬肉のポトフが原因だったみたいです(笑)
食べ慣れていなかったのと、お肉の量がこはくには多かったので。
今ではピンピンしています。
セナに取られたおもちゃを取り返しに行こうと、
へっぴり腰で日々頑張ってますよ(笑)
今度お邪魔させて頂くことがあれば、
ワンコ達のお散歩、是非お手伝いさせてください(^^♪
こはくママ #- | URL
2012/04/19 02:30 | edit
*chico*さんちのハナミズキ、早いですねっ
うちは・・と思ったら、あら、うちも開き始めました。
この2日ばかりですごいわ!!うちは、薄桃色になっていきます~
日々、食卓の会話に出ること・・
家族の思いは強固なものになりつつあります・・
心静かに待っています。
とっこ #- | URL
2012/04/19 10:23 | edit
きなに「*chico*さん毎日お散歩大変なんやで。
朝3回位夕方も同じかそれ以上。しんどいでぇ~」って言うたら
きな「うそっ!!(゜o゜)シーザーみたいにローラーブレイド履いて
両手に5匹づつ持って引っ張らして風切って走ってはると思ってたっ!!」
私「う~ん?でも*chico*さんやったら出来そうやな(^^)」
って事でチャレンジしてみる?^m^
子供達にしっかり伝わったみたいで本当に良かったです♪
感想文や新聞、宝物ですね(^^♪
non #- | URL
2012/04/19 12:22 | edit
Re: =こはくママさま=
おつかれさまですm(__)m
24時間→36時間になるなら・・・忙しい時間が増えずに
睡眠時間が増えるのなら、超うれしいッ(笑)
毎日を楽しむ。 確かに。
忘れそうな感覚ですね、トホホ。
こはく、良いもの食べ過ぎてお腹壊しちゃいましたか(..;)
こすもくんの態度で、きっとこはくも変わって行くことと思います。
「あっ、ダイジョブなんだ」みたいにね(*^^)v
超多頭引き体験しますか?!(笑)
*chico* #- | URL
2012/04/20 23:18 | edit
Re: =とっこさま=
何故だか、ご近所さんよりかなり早く花咲くんですよね。
すなわち散るのも早い(笑)
強固なお気持ち、ありがとうございます。
お返事するまでに、ご家族の気持ちが進化してて
ちょっと面白いw
あ、もちろんありがたくうれしいです、はい。
メールします!
*chico* #- | URL
2012/04/20 23:21 | edit
Re: =nonさま=
ワタシもそうしたい気持ちは、やまやまですよぉー
昔はローラーディスコ(古ッ)とか行ってたし。
でもね、残念ながらウチは坂ばっかなんで無理ッ!
行きは暴走。
帰りは、犬たちに引かせる?!(爆)
感想文、ホントに宝物ですよ。
活動の宝ですね。
*chico* #- | URL
2012/04/20 23:24 | edit
ご無沙汰してます
いつもいつもご苦労様です。
水木(ゴン)は元気にしてますよ。
毎日 毎日大変だと思いますが、ドッグスマイルさんに助けていただいた大切な命にいつも癒されています。
どうぞお身体ご自愛ください。
タチパパ #- | URL
2012/04/21 21:51 | edit
Re: =タチパパさま=
先日は、ご報告ありがとうございました。
ブログ、拝見しましたぁー!
出来ましたねぇータチニャーニャ。
あやひみさんにメール読んでもらいましたよ(*^^)v
その前にブログをご覧になっていて、喜んでました♪
労いのお言葉、ありがとうございますm(__)m
また、大所帯でお邪魔したいと思います、いつかきっと!!
*chico* #- | URL
2012/04/23 21:26 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1217-8a72b08f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |