ひなちゃんも完了 
2012/04/11 Wed. 23:09 [edit]

先日、セナの抜糸の時にこはくママから頂いた
アロマスティック。
優雅に癒されたい*chico*です、こんばんは。
犬が減ったら、使おう(笑)
っで、一緒に頂いたのが

「お茶です」と手渡してくれたけど・・・

「おつかれさまブレンド」って・・・温かいです。
ナイスなタイミングでお茶にも声がけしてもらえて
こはくママさんからの癒されプレゼントのセレクト
ステキです、ありがとう。
疲れました・・・とお茶に話掛けてみよう。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


只今冗談抜きの病院フリークですの。

こんなコのお迎えに。
女子は、ホントは1泊だけど、次の日休診日なので
当日お迎え。
何かあればすぐに連絡下さいと言って下さいますので
安心して連れて帰れます。
順番が来るまでの待合で
「*chico*さん、ホントに可愛いんですよぉ~ひなちゃんって」と
ゆみこちゃんとあきちゃんが、声を揃えて言ってくれます。
めいっぱいの預かり自慢、とってもありがたいです。
でも、当の本犬は

かなりしょげかえって、ブルブル。

「あたしのこと置いて行ったでしょ・・・」的、橫目(笑)
院長曰く「ちょっと大げさかな」
そう言えば・・・保護時に採血なかなかさせてくれなくて
後ろ足から採ったような・・・

「あきちゃん、あたしとっても辛かったですの」うるうる。

よよよ・・・
あきちゃんに撫でられて、ちょっと回復のひなちゃん。
ひなちゃん、先生「傷は痛くないです」って言ってたよ(笑)
でも、その日のことだから麻酔でぐったりしていると思うので
この日は安静。
そしてもうひとつ、ひなちゃん臍ヘルニアで穴が開いていたので
ついでに手術して下さったそうです。
わんわん吠えるコでもないのに、ちょっとビックリでしたが
見つけてもらって良かったです。
シーズー特有の乾性角膜炎なので、涙を促す目薬も一生欠かせませんが
かなりキレイになってますと、院長が褒めて下さってました。
ゆみこちゃんご夫婦の努力の賜物です。
何せ目薬って嫌がるコが多いので、苦労して下さってると思います。
ありがとね。
外に出て、ゆみこちゃんのひとこと
「ほらほら、ひーちゃん新鮮なお外の空気だよ」て
優しすぎるぅーーーーー。
ウチの預かりっコには、決して聞かせられない(爆)
そのままはねうたご夫妻にひなちゃんを託して帰路につく。

今度は、夜桜。
少し空気も冷えて、青みがかった桜。
コレもまたおつなもの。
ひなちゃん、無事に避妊手術完了。
後は、オットの仕事。
いつ里掲載なりぃ~ ガンバ!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ひな@シーズー
コメント
ほんわかふんわりぽわぽわぁ~~んと魔法を使うゆみこさん。
雨でも嵐でも「終わり良ければ全てよし。」と思わせてくれて
イライラする事も違う見方すれば「ほらっ♪楽しくなるでしょ☆」
と言われると。納得してしまう。
ゆみこさん家に来る子はみんなこの魔法にかかってるのか?
元々のんびりさんな子が偶然行くのか?
大変な事も沢山あるやろうと思うのに楽しそうに話すゆみこさんはすごい(^^)
ひなちゃんも空気を読んで上手に甘える姿が超可愛い♪
non #- | URL
2012/04/12 12:15 | edit
Re: =nonさま=
そうそう、魔法使いかもw
ゆみこちゃんちに行くコらは、ホントほんわか過ごしてくれますね。
あきちゃんも輪をかけてほんわかだしね(笑)
ガチャガチャしなくても、ワンワン言わなくてもいいんだよって
身をもって教えてもらえてる気がします。
決め手は、穏やかな暮らしですよね。
ウチじゃ、あぁはいかない(爆)
*chico* #- | URL
2012/04/13 15:25 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1213-a793b522
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |