雑種(♀)@保護 
2012/04/08 Sun. 20:54 [edit]

雑種(♀)
6さいくらい
8.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査13項目検査 良好
脂漏症シャンプー治療
8種混合ワクチン接種済
4/7保護
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



お年寄りかなぁーと思いましたが、歯は汚くはないので
6才程度と言うことでした。
痩せて皮膚状態も悪く、高齢に見えてしまいますが
とてもキレイな目をしています。
かなり栄養状態が悪かったと思われます。
決していい環境で飼われていなかったと見た目でわかります。
大人しく小さな彼女。
ゴメンね。 そうつぶやくしかない。

よぉーく見て頂くとおわかりかと思いますが
左後肢が、ふくらはぎ途中で無くなっています。
そのせいか、後から抱きかかえるようなことに怯えます。
保護する際、それでも抱えようとするオットに歯を剥きましたが
咬むような所まではなく、怯えて脱糞してしまうような
ビビリ方でした。
クレートを下に置いて、促すとすんなり入ったので
後からの突然の行為に怯えてしまったと思われます。
病院について診察台に乗ると、歯を剥くこともなく・・・
お漏らし・脱糞。
かなり怯えてしまったようです。
ですが、診察も採血も注射も全く問題なく
大人しくさせてくれました。
脚についてですが、膝下途中で無くなっていると言うことは
医療行為がなかったことを示しています。
自然治癒力で、治したのでしょう。
切ないです。

それでも、歩くことには全く支障が無く
最近なくしたのではないことがわかります。
院長に確認しましたが、4本脚と何ら変わらず
ごく普通に問題なく生活していけるそうです。

ここそこで見られるさくらの季節です。
どこを見てもキレイに咲いています。
仮名を さくら にしました。
以前から何度も書いていますが、Dog's smileには
中型~大型犬の預かりさまがほとんど無い状態です。
そんな中
三年ほど前からずっと、ブログを、拝見させていただいています。
ずっと、ずっと、考えていて、でも実行にうつせなかったのですが…
中型犬の預かりさんをさせていただけないでしょうか?
とありがたいコメントを頂きました。
今回のコは、ハンデもありますので預かり期間も長くなるかもしれないので
先に打診させてもらいましたが
「3本脚でも問題ありません」と快く引き受けてくださいました。
現在我が家は、いっぱいの状態なので
そのまますぐに移動することになりました。

先住わんこの柴一くん(もうすぐ5さい)
とってもキレイな足の長い柴さんです。
そして、ジェントルマンな彼。
ちょっと引き気味(笑)

怯えた状態を説明し、様子を見て欲しいとお願いしました。
尻尾を下げて、柴一くんと目をあわさないように
避けている様子。
突然スッタカタッターと二階に駆け上がってしまい
どうやって下ろすか?! と思案したのもつかの間。
お母さんに素直に抱っこさせてくれました。
そして・・・

あらら、尻尾がピンと上がりました。
どちらかというと、柴一くんの方が遠巻き(笑)
さくら、お母さんに甘えに行きます。
2わんこの様子も、落ち着いていて
お互いが様子を見ているカンジでしたので
そのままお願いして帰ることにしました。

全く興奮することもなく 「また来てね~」と言ってるかのような
2わんこ(笑)
ちょっと拍子抜け(笑)
さくら、いっぱい甘えていいんだよ。
沢山食べて、キレイになろうね。
シアワセは、ちゃんと見つけるからね!!
帰宅したら、早速のご報告が届きました。
さくらちゃんですが、全く問題なしにダッコも出来ますし、お散歩も柴一と普通に行けました。
ご飯の用意で要求吠えを少しする位くつろいでます。
まだまだ初日でこれから色々な顔を見せてくれると
思いますが、大事に預からせて頂きます
またもや、案ずるより産むが易し(笑)
三重県 Kさま、初預かり家族に挑戦して下さってます。
さくらともども、応援してくださいね。
今後のさくらちゃんは、マイペースで頑張る日々の記録~柴一と一緒に~ でどうぞ。
ハンデがあっても、上手に生きてます。
本犬は、全く気にしていません。
さくらは、強く健気に可愛いコです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: さくら@柴雑種
コメント
chicoさん、パパさん毎日本当にありがとうございます!
さくらちゃん、優しそうな預かりさまのお家でくつろいでいる姿を見て
涙がでてきました・・・よかったね、よかったね
うちもいつか預かりとかできるようになって、
Dog's smileさんのお役に立ちたいと思っています。
ももはなろくちゃん #- | URL
2012/04/08 21:14 | edit
Re: =ももはなろくちゃんさま=
さくらちゃん、可愛いでしょ^^
健気ですよ。そして、とってもいい目をしてるんですよぉー
今までよく頑張ってくれたなぁと、ワタシもとっても切なかったです。
でも、預かりさまのお宅に行った時点で
もう可哀想なコじゃないんです。
シアワセ予備軍です、はい。
くーーーーっ、待ってました、その言葉!!
ももはなろくちゃんさんは、預かり出来る人だろうなぁと思ってました。
いつかを、いつまでもお待ちしています(笑)
それまでDog's smileを頑張って維持していきますからね(*^^)v
*chico* #- | URL
2012/04/08 23:14 | edit
いつもブログ拝見させて頂いております。(いつも読み逃げですみません。。。)
途中で切断された脚。。医療行為なく自然治癒で今に至ったとの話にとてもショックを受けました。でも新しい預かり主さんの元で幸せな様子にほっとしました。そして「さくらちゃん」という素敵な仮名まで頂いて。。きっとさくらちゃんも桜のように素敵な未来が待っていると信じます。
実は数か月前、後ろ足が不自由な老犬を見かけました。写メを撮って近所に心当たりがないか聞いて回りましたが何も情報は得られず、そのうち日も暮れてきて家に連れて帰ろうかとも悩みましたが結局何も行動できずとりあえずフードだけあげてその場を立ち去ってしまいました。そう、私はその子を見捨ててしまったんです。。。それからあのワンコの事を考えるだけで涙がとまりません。
迷い犬を発見した場合どうすれば良いのか、保健所に連絡した方が良かったのか、自分の無知さを思い知り色々ネットで調べている内にDog's smileさんを知りました。地域によっては出来るだけ犬を生かすよう処分を見合わせてくれる自治体もあるようですが、奈良県はまだまだ殺処分が多いようですね。
あれ以来、主人ともいつか預かりさんをしたいね(中型犬含め。。)と話してます。いつか私たちも可哀想なワンコを1匹でも救えるお手伝いができるよう頑張りますのでDog's smileさんも色々大変だと思いますが頑張って下さい。長文失礼しました。。。♪
しまじろう #- | URL
2012/04/09 10:03 | edit
茜ちゃんもそうだけど、和犬の女の子って、余りにも健気過ぎて、思っただけで涙が出てきます。
さくらちゃんにも、きっと、素敵な「桜咲く」日が来ることでしょう☆
祈ってます。 茜ちゃんもね。
そしてそして、「Ds所属・ワンず」ちゃんたちにもね♪~
あみ #- | URL
2012/04/09 16:13 | edit
Re: =しまじろうさま=
コメントありがとうございます。
さくらちゃんは、とても健気です。
向き合うワタシたちは、どうかするとそこに気をとられがちですが
1本足が無くても、全く問題なく過ごしてくれるのです。
だから、犬って素晴らしいと感じます。
そこに労りや、哀れみの感情を持つのは人間という生き物だけで
犬たちは、そんなことは全く問題視・差別化しないので
ワタシはすごく励まされるのです。
数ヶ月前の出来事に心を痛めて、当方を知って下さったことは
そのとき助けられなかったそのコのお陰ですね。
導いてくれたのだと思います。
そして、もしかしたらそのコは無事にお家に帰ってるかもしれません。
預かりボラを知って下さって、やってみたいと思って下さることも
どんどん気持ちは大きくなって、変化しているのだと思います。
そのときが来たら、お手伝いして頂けるとありがたいです。
それまで、ワタシも頑張りますね(*^^)v
*chico* #- | URL
2012/04/10 00:09 | edit
Re: =あみさま=
そうでしょ>和犬女子
ワタシもね、優しいキラキラの瞳を見て
救えて良かった・・・とつくづく感じました。
預かりさまが居てくれたことに、心から感謝です。
桜咲かせないとねぇー
頑張りますっ!!
*chico* #- | URL
2012/04/10 00:15 | edit
さくらちゃんの姿を見て 柴田理恵さんちの晴太郎くんを思い出しました
子犬の時に後ろ足が片方無い状態で捨てられていた晴太郎くん 柴田さんちの一人息子になってたっぷりの愛情をかけて貰って 今では立派なイケワンに成長してます
時々柴田さんと一緒にTV出演してますが 落ち着いて立派な姿に愛情の深さを感じて関係のない私まで嬉しくなります
人間だと大騒ぎな状態でも ワンコは難なくこなしてしまう凄さを感じました
優しい瞳のさくらちゃんも 晴太郎くんの様に 立派な美女ワン目指して頑張れ!!
ハル #- | URL
2012/04/10 00:24 | edit
Re: =ハルさま=
柴田理恵さんち、そうでしたね。
TVに出て、お話しされていたのは聴いたことあります。
さくらちゃんのハンデは、彼女の個性。
彼女を見ていると、そう強く思いました。
哀れむ自分が、恥ずかしくなってしまうような
そんな生き様だと思います。
預かりさまが、そこを全く問題視されてないのも
ホントに素晴らしいと思いました。
シアワセつかんでくれるように、ワタシも頑張ります!!
*chico* #- | URL
2012/04/10 21:50 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2012/04/12 20:47 | edit
Re: =鍵コメさま=
再度のコメントありがとうございます。
元気にしてらっしゃいますか?
芝桜、知ってますよぉ
好きなんです、ワタシ。
ウチにもあったんですけどねぇー犬が増えて
知らぬ間に消滅してしまいました。
さくら、そうかもしれませんね。
小さな可愛い花ですものね。
ホントの家族に見つけてもらえるように、頑張りますね。
*chico* #- | URL
2012/04/13 15:29 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1211-cc31da5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |