fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

candy改めあずき家です  

P1010471-1.jpg

さぁて、切って、折っての始まりです(笑)

細々した作業も多い*chico*です、こんにちは。
犬の世話だけじゃないんだよねぇー
犬に関わる作業も多いんです。





P1010472-1.jpg

介護用オムツ(女性用)を半分にカット。
コレは、リトル・ポー氏のもの。
海くんは祝完全卒業(笑)
落とし紙は、ズラして半分に折ってストック。
何せ、9頭の散歩は、消費率高。
家でのブツは、広げたままでもOKなので、散歩用。

後は、トイレシートをスーパーワイド・ワイド・レギュラーと
カゴにそれぞれスタンバイ。
袋から使えばいいやん?と聞こえてきそうですが
3種の袋があるのは、ワタシ的に許せませんの。
無駄な作業ですが、こだわり。 オホホ。





みんなが昼寝の昼下がりの作業なり。

保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

        にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ



お久しぶりです。
あずきを懐かしんでくださっている短足動物園さまのブログ見て、成長のご報告を、と思い立ちました。

普段のあずきは、多少おしっこシートをちぎったりはしますが、相変わらず立派にお利口キャラを貫いていますよ(笑)
リビングのソファで、主人に体重をかけてお首マッサージをおねだりしながらTVを見るのが大好きです。
特に「じっぺい」と「今日のわんこ」コーナーにはくぎ付けで、根っからのTVっ子です。





①-1

(写真①)は被災地で保護されたわんこ達の今・・という番組を真剣に見ているところです。
後ろ足がなぜか浮いているのが笑えるでしょ。

どれくらい大きくなったかと楽しみにしてくださっているかと思います。





②-1

3月の初めにソファで伏せするあずき(写真②)。






③-1


そして3月末に同じソファで伏せするあずき(写真③)。
どうですか?ソファからはみ出しそうでしょ。
体重は14.4キロと、それほど増えてはいませんが、見た目にも体高、体長ともにずいぶん成長しましたよ。

先日、ドッグカフェへ行きました。
私たちがランチしているときはとっても大人しく座って、いい子にしていました。
カフェにおこちゃまの看板犬がいまして、とんでもない超やんちゃ&噛みつきスタンダードプードルだったので、あずきが噛みつかれないかと心配しながら写真を撮ったのですが・・・、なんのことはない、かなりやんちゃだったのは、うちのあずきだという実態が証拠写真に・・・





④

恐ろしい狼のような顔つきに・・(爆)(写真④)







⑤-1


最後に元気に公園ではっちゃけている写真をご覧ください。なりふり構わず、舌を出しながら、可笑しな走りでしょ。(写真⑤)

あずきは以前と変わらず、お外大好き!わんこ大好き!とっても元気にしています。ご近所の方々にも可愛がってもらっています。

ではまたご報告させていただきますね。



そうそう、元仮母えみを。さんが、懐かしんでましたね^^

早速のご報告、ありがとうございます。
大きくなってるのが、よくわかりますッ

同じソファーで撮ってみると、ホント伸びてる(笑)
ちょっとお肉は付いたかな?
スレンダーなあずき嬢、避妊で太ることはなさげですね。



あずき嬢、先日まで自分がおこちゃまだったのに
えらく成長したんですね。
今までなら、ホイホイ乗って暴れてそうだけど
ちゃんと指導しているように見えますよ。
スタンプーだったら、相手に不足なし!だね(笑)



TVを、じっと見てるなんて・・・
ワタシたちには、想像の範疇ではなく(笑)

ちゃんとその家に馴染むってこと、わんこはやっぱり素晴らしいです。
ワタシもイライラしないで、ゆったりと犬たちに接してやろう・・・やりたい・・・
う~ん、出来たらね、くくく。



あずきさん、何㎏くらいになるのかな。
もっともっと成長する姿、楽しみに待ってます♪




ハイパー娘だったあずき。
能ある鷹は、爪隠してるのかな?!
ずっと隠しといていいからね(爆)


ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓



category: シアワセになったコ

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 4

コメント

こんにつわ^^

あずきちゃん、テレビっこなんやね^^

くるみも、「今日のわんこ」は好きみたいで、観てますよ^^
後、動物が出てくる番組は、結構真剣に観てるかも?です^^


ところで。

私も、トイレシートは、レギュラー薄型・厚型  ワイド厚型の3種類に分けて箱に入れています^^v   シートの内容が、*chico*家とは、かなり違いますが。。。なにぶん、2kg~3・3kgまでのチッコイズ4ピキなので^^;

薄型は、誰かさんがチッコに失敗した時に、それでまず吸引して、オレンジでシュゥシュゥしてお掃除します。


落とし紙かぁ~    我が家は、トイレトペーパーが籠に入っていて、それでウンピぃは取ってますが。。。落とし紙も良いかも!



季節の変わり目、体調不良の時は堪えるよね、お大事にしてくださいね^^v

あみ #- | URL
2012/04/05 17:15 | edit

催促してしまいましたでしょうか^^;
あずきちゃん、里親さま、近況をありがとうございます^^

それにしても、あずきちゃん…デカ!足ながっ!
3ヶ月近くが経って、さらに大きくオトナっぽく成長されたようで。
プードルさんに対峙しているお顔…我が家では見せなかった表情です。
きっと、ここはお姉さんとして…指導を頑張ったのでしょうね。
これからもどんな成長を見せてくれるのか
私も1ファンとして、陰ながら楽しみにしていますね~。

*chico*さんへ。
既に知かもですが、明日また4ワンでお耳掃除連れてっていただきます!
ウチは、もんちゃんが卒業して以来
パッドを切る作業はとんとご無沙汰ですわ~。
たぶん女子会?の際には、是非落とし紙のセッティングを。(笑)
数人寄れば、きっと作業も進む…はず。

えみを。 #- | URL
2012/04/05 21:53 | edit

Re: =あみさま=

あずきちゃんが、ジッとしていることが
ワタシたちには驚きですのだ(笑)
何たって、ガサガサハイパー娘だったので。

シートも各種籠に入れますが
ケージ付近には、トイレットぺーパー・落とし紙・ティッシュと
掃除用品並んでますよ。
少々ならトイレットペーパーで間に合いますが
大型犬の粗相には、ティッシュが必須です。
キッチンペーパーの時もありますが。

お散歩のブツ拾いには、大所帯の我が家には、落とし紙が経済的です。
最初の1枚は、ポイ太君です。

*chico* #- | URL
2012/04/05 23:17 | edit

Re: =えみを。さま=

催促じゃないですよ、話題にしてもらって
きっと喜んでくださってると思います(*^^)v

なぁんか、大きくなったのもそうだけど
大人の顔つきになったよねぇ?!
犬の成長ってホントに早いわw

ワタシ、リトル・ポーのために一生切り続けますよ、オホホ。
たぶん女子会の時・・・絶対忘れるって。
盛り上がりすぎてさ。
地味な作業ですから、コツコツやります(笑)

*chico* #- | URL
2012/04/05 23:21 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1207-b8456de7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ