fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

あずき色のcandy  

P1460069-1.jpg

食ったどぉーー! ラスベガス、うふ。

今日は、寒いです。
実に寒いです。
もぉ、凍死しそうな*chico*です、こんばんは。
あぁ、大げささ。



いやでも・・・外は無理。
冬生まれなんですけどね。
萎えるw






保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加していますポチッとご協力お願いします。

       にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




フリマエントリー、初コメント等頂いてますが
ちょっと多忙でして、お返事少しお待ちくださいませm(__)m




P1460073-1.jpg

THE DOG なcandy嬢のお話し、もう4日前のお話しになってしまいました。








P1460076-1.jpg

道中の彼女は、実に賢く乗車してまして
ずっとお座りしていたかと思ったら、ちゃんと伏せてました。








P1460079-1.jpg

到着!

お姉ちゃんが、外までお迎えに来てくれました。

おどおど。


神妙じゃないかcandy。 ウチに来るのとエライ違い(笑)








P1460081-1.jpg

「足拭きましょうね」

場を読むのか?candy?!







P1460086-1.jpg

早速candy専用ルームに案内してもらいました。

リビング横のサンルームです。
candyだけのお部屋です。







P1460098-1.jpg

お姉ちゃんがお付き合いくれたんですが
顔の割には、身体は正直みたいで
足ぴーんッ!(硬直)







P1460099-1.jpg

リラックスしていい?




うん、ほどほどなら(笑)





P1460087-1.jpg

お父さん、二度目まして。
アタシ、少し憶えてますの。









P1460091-1.jpg

お父さんとお姉ちゃんに甘える。
素晴らしいよ、candy。








実は、今年に入ってすぐにcandyは我が家でお見合いを済ませてました。
希望者さまのご都合で、今になりましたが
そのときから、指折り数えて待って下さっていたご家族です。





P1450084-1.jpg

そのときの様子。
それまで、みんなでどらどらしてたのに
ちゃんと希望者さまの所にご挨拶に行っていたcandy。





えみを。さんと「何か感じるんですかねぇー」と
話していたのです。
えみを。さんに何か言って聞かせてきた?と聞いても
いやそのままみんなで来た。と言うことだったので
もしかしたら、犬たちはちゃんと家族をわかってるのかなぁーって
感心した経緯があります。


P1450088-1.jpg

お姉ちゃんの所に甘えに行ってたんですよ、そのときから。











P1460105-1.jpg

そして、お見合いの日段々とリラックスしてきたcandy。
お膝に乗るのも、安心してます。






P1460090-1.jpg

「*chico*さん、アタシココにいてもいいよぉー」

すりすりと、報告に来てくれた(笑)







P1460109-1_20120201184812.jpg

はいチーズ!


家族写真です。
正式におめでとぉー!です。







と、言いますのも2日後にはメールを頂いてまして・・・
更新遅くって、ホントスミマセンm(__)m
このメールをもらう前の週末のフリマにお姉ちゃんは
お友達とお越し下さいました。 寒いなか、ありがとね。







DSC00835-1.jpg


先日は遠いところCandyちゃんをお連れくださってありがとうございました。

正式譲渡していただく決心が固まりましたのでご連絡させていただきました。

もちろん、初めからそのつもりでしたけれども、「この家になじみそうか?」「わんこのお部屋での居心地は?」、とか「就寝中問題はないか?」、「お留守番はできそうか?」など一通り経験してもらってからの方がよいかと思い、報告が今日になりました。

Candyちゃんはとっても純真無垢で順応性のある子で、起きているときはもちろんのこと、夜中でもちゃんとおしっこシートにおしっこをしに行き、また戻ってきてお布団で寝ることには何より一番感動いたしました。おうちでおしっこできると、雨の日はお散歩せずにおうちで運動させるくらいで済みますね。





DSC00859-1.jpg


わんこのお部屋でやんちゃすることもなく、昨日実家へ行くのに4時間ほどお留守番をしてもらいましたが、泣くこともなく全く問題ありませんでした。
ドッグフードを食べるのがあまりにも遅くてこちらもびっくりしました。でもこれは特に問題ないですね。
初めは体をこわばらせて緊張していてあまり動かなかったCandyちゃんですが、わんこ部屋からリビングに自分で入ってうろうろできるようになりました。それから、時々小さい体を精一杯のばして立って、わんこ部屋から私たちのいるリビングを覗くようになりました。






DSC00896-1.jpg


お連れ下さった土曜日、さっそく犬友のお宅訪問し、数匹で住宅地内の公園でドッグランしました。各々別々に走ってマイペースでしたが、わんこ好きの面がはっきり見て取れました。
Candyちゃんはわんこがよほど好きなようで、出会うわんこにそれぞれ挨拶のつもりか、しつこく耳をなめて怒られていました。







TS3O02380002-1.jpg


翌日再び犬友訪問すると、「昨日のわんこだ!」とわかったらしく、すぐ仲良くできました。
多少トラウマがあるのか、歩いているとき、捕まえられないか気にするように後ろを振り返ることが多くあります。
そういったところが、これから守ってあげないと、という思いにかられ、抱きしめたくなります。
ただ、抱きしめると、また緊張して足がぴんぴんに伸びてしまうのですけどね(笑)
しかし人に対して決して嫌がったり唸ったりはせず、慎重ながらも人に対する好奇心を見せてくれるので安心しています。



Candyちゃんはまだ子供ですので、これから成長していくことでしょう。
怖い人を怖いと思う判断も覚えなくてはいけませんが、まずは人って温かいんだという気持ちを持てるように家族みんな協力していこうと思っております。
こんなに可愛いCandyちゃんに出会えたことを心から感謝いたします。

そしてやっと私も以前飼っていたわんこへの気持ちとの葛藤から卒業できそうです。
保護主様、本当にありがとうございました。

今までお預かりしてくださって、この子の瞳のように澄んだ心を育んでくださったお預かり様に心から感謝いたします。






ありがたいです。
心がホッと温かくなります。



結構大きくなりそうだし、ハイパーだし、犬にはしつこいし・・・
心配がないわけではなかったのが、本心。

「想像通りのコです」と言って下さった時には、ホッとしたのですが
一緒に暮らしてみないことには、コレも確信はありませんので
2日後のメールに、ワタシもじぃーんとしました。
ほんわか優しいご家族で、candyのハイパーぶりに
振り回されるのではないかと心配しましたが
candyの、天真爛漫さの向こう側にも心配りをして下さる文面に
安心してお任せ出来ると思わせてもらいました。



正式譲渡の手続きはまだですが、candy無事Dog's smileを
卒業します!
応援ありがとうございました。


Candyという名前も可愛くて大変迷ったのですが、家族会議の結果「あずき」と命名いたしました。




と、いうことで、あずきちゃんになって再出発です。
タイトルのオチ、むふふ。
これからの成長ぶりも、ココで紹介できるとうれしいです。
Tさま、どうぞ、candyをよろしくお願いしますm(__)m




キラキラに澄んだ瞳を持つcandy。
無垢だから、行きすぎるところもあるけれど
これからいっぱい学んで、立派なGRもどき(笑)に
なるんだよ。


ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ




Dog's smileで家族を待っているコらです↓








category: Candy@雑種

thread: 里親探し - janre: ペット

tb: 0   cm: 9

コメント

あずきちゃんおめでとう♪
自分の部屋があるなんて羨ましい☆

優しそうなお姉ちゃんですねぇ~~♪
これからはお姉ちゃん自慢のあずきちゃんですね(^^)v

足ピーンの画像下にちらっと見える
くまさんのスリッパ。お姉ちゃんのだよねぇ~^m^
まだ無事に原型を留めてるのかしら。。。

あずきちゃんも沢山遊んで沢山甘えて
楽しい日々を優しいご家族と共に
ずっとずっと幸せに暮らして下さい(^^♪



カイリが散歩中に意思表示しました(^^)v
いつもの夜の散歩道で左に曲がろうとしたら
ピタっと止まって少しフセて「そっちじゃないよ」と。
夜の大きな公園に行きたいそうで
へなちょこカイリに守ってもらえるとは思いませんが
行ってきました。カイリはテンション↑↑
おばはんでも死角が多い夜の公園は怖いねん。(暗いと20歳に見えるし。ぅん)
そやのに小さい山登ろうってグイグイ。無理ですって;


non #- | URL
2012/02/02 09:12 | edit

=ryuさま=

今日は、外出中なので一旦削除させて頂きますね。
帰ってから、お返事差し上げますので
しばし、お待ち下さい。
申し訳ありません。

*chico* #lMBqkpAs | URL
2012/02/02 10:03 | edit

あずきちゃん、卒業おめでとう!^^
パピーのハイパーは誰でも一緒さっ!
だから早いと思っていたわん!^^
落ち着きのある優しいご家庭とお見受けしましたので、
きっと直ぐに落ち着くんでしょうね。
ウチは・・・やはり・・・私が・・・うるさい?(T▽T;)

あずきちゃん、幸せになってヨカッタねっ!^^

↑、nonさん、ホント、夜の散歩は気をつけて下さい!
懐中電灯を顔の下から照らしながら歩いて下さいねーっ!(笑)

*choco*さん!
3月4日は空いてます!
私、フリマ隊に変身できますかぁ?*^^*もういっぱいかな?

ぶっちmama #tZDc9YLU | URL
2012/02/02 10:24 | edit

ぶっちmamaさん

ひゃぁ~~(~o~)
それは市民の安全を脅かす行為ですから
即、連行されてしまいます^^;
それにカイリもビビって一緒に歩いてくれへんよぉ~^m^
(カイリ、結構ビビリくんです)

non #- | URL
2012/02/02 16:50 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2012/02/03 09:13 | edit

Re: =nonさま=

お返事が遅れて申し訳ないッm(__)m

あずき、スゴイでしょ。
専用サンルーム。
待ちに待って下さっていたので(ご近所さんも 笑)
きっとのびのび楽しい日々を送ってくれると思います。
だって、走り回るお相手も居るんですもん(*^^)v

カイリも専用ドッグランデカすぎるけどな。
オマケに散歩し放題って、幸せすぎますよ、全く。
夜の公園、光るたすきに顔下からのライトアップで
カイリが帰りたがるかもおー(爆)

*chico* #- | URL
2012/02/07 14:42 | edit

Re: =ryuさま=

お返事が遅れて申し訳ありません。

ryuさまの転載URLですが、掲載者さまの
意図がわかりかねるのです。
その日が来たらご協力をお願いしますと言うのは
丸投げで問題を投じているだけで、荒れかねません。
本当に助けたいとお考えでしたら
その日が来たときに掲載すべきかと考えます。

賛否両論、いろんなコメントがあるようですが
今の掲載の仕方では、致し方ないのかなぁと考えます。
他者が「可哀想!」と騒ぐことが
余計に話をややこしくしてしまうので
関係者が必要団体に働きかけることが
今は一番の方法ではないかと感じました。

取りあえず、コチラでは把握できないことを掲載することは
控えたいので削除させて頂きました。
申し訳ありません。

*chico* #lMBqkpAs | URL
2012/02/07 14:53 | edit

Re: =ぶっちmamaさま=

お返事遅れて申し訳ありませんm(__)m

あずき、里親さまのお宅では粗相もなく
大人しいんですよ。
ちゃんと場を読むのだw
でも、犬を前にしたら変身しますから
ちょっと面白い。

優しく穏やかなご家族でね・・・
犬も落ち着くんだなぁと思いました。
ワタシも見習うとこいっぱいです。

フリマ、ご協力お願いします。
フリマ隊、いっぱいじゃないけど
いっぱいがいいですッ!(笑)

*chico* #- | URL
2012/02/07 14:57 | edit

Re: =鍵コメさま=

いつもありがとうございます。

深北、ワタシ今までランで交流したこと無いんですよね(笑)
1ブースなのに、そこに居るみたいな(..;)
ちょっと保護犬も減るので考えまするぅー

*chico* #- | URL
2012/02/07 14:59 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1143-5fb1ff45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ