寧々便り 9/30 
2011/10/01 Sat. 12:36 [edit]

また来たんですか?

「また来たんでちよ」
ふわりとしては、本望じゃないけど(笑)
「ふーさん、玄関でスタンバイしてる」とかメールしてくる娘。
お迎え行くしかないやん・・・みたいな。
ふわり、ダシに使われる。
ちなみに娘は免許なし。証明書はパスポート(笑)
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



少し前の話ですが、またゆっくりと目が流れるようになりました。
またまた病院です。

小さく回るようになったので、見ているこちらも目が回ります。
かなりの小回りです。
足で挟むと止まる(笑)

やっぱり顔が傾きます。
脳の障害だとしたら注射の日々でも
治まることはなかったはずなので、また前庭障害を
繰り返しているのではないかという診断でした。

笑ってる?
まだ軽い状態なので、注射をして投薬治療となりました。
次の日には、眼振は治まりました。

寧々さんにと頂いた支援金でドライブシートを買いました。
ちょっと失敗した感はありますが、ワタシの車でも
連れて行けるようになりました。
両脇にガードがないので、はまり込むと厄介です。
抱っこしたままではなく、自分で座っていけるようになりました。
(暴れますけど)

ふらふらでも、自分の足で歩きたいようです。
抱っこすると鳴きます、トホホ。
また少し食欲が落ちてしまったので
カリカリは食べなくなって、缶詰になりました。
それでも、食欲だけはあるのが救いです。

東京都 りあるママさまより離乳食と介護食の缶詰
ミルクとおやつを頂きました。
カリカリを食べれなくなっていたのでナイスタイミング。
ありがとうございました。
ちびっこ用のものは・・・みんな取りに来てぇー(笑)

兵庫県 Aさまよりオムツ・離乳食・ミルク・犬雑貨をいただきました。
またオムツを使う日が来そうですので
ありがたく使わせていただきます。
寧々さん、痛みに強く生きようとする力は素晴らしいです。
本当によく頑張っていると思います。
負けてはいられません。
寧々さんが頑張るなら、私たちも支えていかねばと思います。
頑張りを応援してやってください。
フラフラでも、こけまくっても
鳴き声ひとつあげずに立ち上がる。
生きることに頑張る寧々さんは
お手本になります。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 寧々@雑種
« 家族のこと
シアワセ便り カイリ&すばる »
コメント
うちのコもぐるぐる
うちのコも寧々さんみたいになり、右に頭が傾いてます。やはり脳に問題があるそうです。
寧々さん食欲が落ちたら心配ですね。細いけど、歩く気力あるうちは大丈夫。
ゆっくり休んでください。
はにわまんじゅう #Sts9A5QI | URL
2011/10/01 22:51 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1016-bcd8d8e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |