マスチフ(♀)@保護しました 
2011/09/28 Wed. 09:43 [edit]

マスチフ(♀)
1さい11か月
54.85kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査13項目検査 問題なし
皮膚が弱いようで膿皮症っぽいので週2シャンプー治療開始
眼も充血炎症があるので点眼治療中
ワクチン接種済
狂犬病ワクチン接種済み
10/8避妊手術予定
9/23保護
超大型犬だよ~ん。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています



名前は、つばきと言います。
彼女は、飼育放棄です。
「買い手がなければ殺処分にするしかない」と言われ
一度は断ったものの、引き取った飼い主さん。
子犬時から2年弱、愛情を持って向き合ってこられましたが
健康上の問題で、将来的に彼女をちゃんと見てあげる事が出来るか
数ヶ月自問自答し、身を切られるような選択をしてくれました。

Dog's smileに相談があったのは、妹さんから2か月前のことでした。
お兄さんが、このコと暮らすことで頑張っていけるのなら
今引き離すことはどうなのか・・・
みんながそれぞれに悩んだ日々です。
結局、つばきのことを思って手を離された飼い主さん。
ワタシたちは、その決断に感謝します。
つばきは一緒に居たかった、そして飼い主さんも同じ。
でも、飼い主さんはつばきの将来を考えてくれました。
つばきのこと、責任を持って引き受けたいと思います。

マスチフにしては、少し小ぶりですが
大きいです(当たり前)

ラブラドールなアレックスが・・・中型犬に見える(爆)

つーちゃん、自分が大きいことをしっかり理解してます。
必ず伏せて他犬が寄ってくるのを待ちます。
2才前とは思えぬ賢さです。

病院に行く道中、後をふさぐ大きさに笑う。

荷台からセカンドシートのヘッドレストに顔が普通に乗る(笑)

病院でも賢く伏せて、他の患畜さんが居ても、吠えられても
全く興奮することがありません。

子犬にも優しく接するので、ぱぴちゃんずはつーちゃんが大好き。
よーちゃんなんか、ケージの中のつーちゃんをぺろぺろ舐めて
ご挨拶してました。
温厚な性格は、ちゃんとにじみ出てるんだろうね。
お迎えに持って行ったアレックスのバリケン・・・
どう考えても入れないよね・・・畳みました(^^ゞ
家の大型犬用のケージも・・・つーちゃんではお座り出来ません。
いきなり極狭アパートに越してきた気がしてるだろうなぁー
どなたか、超大型犬のバリケン・ケージ
不要になったものはありませんか?

さて、ワタシと1対1の初散歩。
まずは、「お散歩・お散歩♪」の興奮状態を沈める。
えぇ、ワタシの動揺も。
だって、必死じゃないのにスゴイ力がありますから。
ワタシよりはるかに重いつーちゃんを制止できるのか
突発的なことに対応出来るのか
様子を見ながら、歩きたいと思います。

ちょっと引き気味。
制止する。

「スワレ」ですんなりと座ってくれました。

何度か制止を繰り返し、スピードを落として歩く。
他犬が前から接近してきたら、座る合図をすると
ちゃんと伏せて、相手を待ちます。
相手がラブだったので、ぐんぐん寄って来られましたが
ずっと伏せて対応出来ました。
賢すぎますッ
まだ信頼関係があるわけではなく、ただつばきの賢さだけでの
お散歩状態なので、ワタシも油断せずに
リーダーウォークしたいと思います。
どんなことがあるか、どんな反応をするのか
力は断然上の彼女ですから、ワタシも緊張感を持ってしまうので
決して悟られないように、頑張りたいと思います。
突然やって来た超大型犬
何だか既に癒し犬です。
飼い主さんは、涙を見せずに気丈に見送ってくれました。
つばきは、何を感じているんだろう。
お兄さんが具合の悪いときは、一緒にご飯を食べなくなったつばき。
優しいつばきだから、きっと受け入れる。
でも身体は正直、すぐに下痢。

たった、10日分の薬の量が半端無いです。
身体の大きさを実感します。
オテをしてくれても、油断すると倒されたり、ミミズ腫れになったり
オテを支える手のひらが、重い重い(笑)
初めての感覚、犬相手じゃない気がしてます。
大きさと、顔と、性格と、年齢と・・・
全てアンバランス。
いびきもオットとタメ張れます(笑)
でも・・・すごく愛らしいです。
第三者のワタシも辛く切ないお別れでした。
これからの日々、見守ってやって下さい。
大らかなガードドッグ。
ホントはまだ子ども。
つばきらしく過ごそうね。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: つばき@マスチフ
コメント
大好き。ますちふ♪
素晴らしい子ですね。
子犬を育てられそう(^^♪
散歩中に*chico*さんを家族を
守ろうとしてくれる時に飛ばされ無い様に
気を付けて下さい。
私はグレートデーンの散歩中に飛びました(汗)
攻撃してくる犬に襲い掛かろうとした時に
引っ張られてバビューン!ってすっ飛びました。
人って犬の力でこんなに飛ぶんやぁ~。
と感心してしまいました。
大型犬はお金が凄く凄く掛かります。
可愛い☆大型、マスチフ大好き♪なんて
気持ちだけでは絶対に飼えません;(←自分に言い聞かせてる?)
でも、くぅ~~~飼いたいっ!
大きな家と庭とリーダーシップとお金と
そして、仕事に行かなくてよかったらなぁ~;
non #- | URL
2011/09/28 10:12 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2011/09/28 12:33 | edit
うしさんは「マスチフ」だったんですね。
・・・すっごい、おっきいんだろうな。。。
我が家の団地も比較的大きな犬(ピレネー犬やアフガン犬
レオンベルガー、ハスキーやGR、LR)はいますが
さすがにマスチフはいないです。
でも、ちゃんとしつけられてていい子ですね。
大きな庭と丈夫なフローリングの大きな家と
経済力があれば・・・・
我が家の規格はチワワサイズ。
チワワで考えると、何ヶ月分って感じの薬の量
ですね、すごいです。
さーーーて、つばきちゃんの為に何個ピアス
つくろうかしら!(^m^)
フリマ、ピアスの方が好評なんて!!!私意外でした。
今度は、ピアス多めで作成しますよ!
おたのしみにぃ。
ひぃろん #- | URL
2011/09/28 15:39 | edit
先日は・・・
フリマ、お疲れ様でした<m(__)m>
最初にご挨拶して、お店をグルッと見て回ってから
またchicoさんのところに戻って
ワンコたちの写真を撮ろう!と思っていたのに・・・
特にmixのパピちゃんは
絶対ダッコしようと思っていたのに・・・
予想以上に きなこがルンルンであちこち
お散歩してくれたもんだから
時間が無くなってしまって・・・
帰る時にご挨拶もできなくて
失礼しました<m(__)m>
次回は、もう少し時間に余裕を
持って行きたいと思います・・・
ユッケどんやぶっちさんとも
お会いしたかったし・・・(T_T)
「マスチフ」さんとは
またえらく大きなワンちゃん(驚)
chicoさんより・・・大きいですよね(^_^;)
うちの近所に「アラスカンマラミュート」
飼ってる方がいらっしゃるんですが
お散歩するだけで何度も
腕が腱鞘炎になりますって
仰ってました・・・
大型犬ちゃんも小型犬ちゃんも
ステキな里親さんが見つかりますように・・・
きなはは #- | URL
2011/09/29 01:34 | edit
うほほ。
マスチフ♪さわりたいっ!!
のび~る皮を伸ばしてみたい。
コートの色からするとナポリタンマスチフ?
大王は、「スパニッシュマスチフ」の子犬ってことで。笑
環境が変化して、きっと心細いだろうけど受け入れようとしてるね。
元の飼い主さんが大切に大事に育ててくれたんだなぁ。
きっと、良いご縁があるさ!
で、ブツ。届きました。
ありがとう~~!!
ちょうど今日はバウの4回目の命日でして、何も買ってなかったワシはさっそく頂き物を供えました。
こちらこそなかなか顔を見にも行けず、手伝えずですまんことよ。
「名前」の件は、何も不都合もないのでそのままでOKでっせ。
体調に気を付けて、頑張って。
「スパイク」に再会したよん。
ばうのん #- | URL
2011/09/29 21:23 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2011/09/30 00:02 | edit
=nonさま=
大人しいコだと思います。
でもね、イマイチ考えていることがわからない(..;)
この犬種がそうなのか、そんな性格なのか・・・
探りながら、暮らす日々。
大きいコは、可哀想だなぁと思います。
悪気はなくても、少しの行動が危険だったりするのでね。
大きなお家、ワタシも欲しい。
つばきが来て、つくづく思いますよ。
*chico* #- | URL
2011/09/30 00:03 | edit
=鍵コメさま=
ありがとうございます。
お言葉に甘えますね。
ウチはクマちゃんじゃなく、ウシさんですが(笑)
*chico* #- | URL
2011/09/30 00:05 | edit
=ひぃろんさま=
すっごい大きいけど、マスチフにしては
小さい方かと・・・
80kgとか居ますもんね。
それだったら、絶対お断りしてましたが(^◇^;)
薬は、人間の薬の一瓶くらい(笑)
何日分?ッてカンジ。
食べる量も多いんですけどね、トホホ。
つーちゃんのためのピアスですか(笑)
ありがとうございます。
頑張って、落ち着かせてあげたいと思います。
*chico* #- | URL
2011/09/30 00:08 | edit
=きなははさま=
きなこちゃんが楽しんでくれたのなら、何よりです。
皆さん朝一からお越し下さるので
昼くらいに来てもらえると、たくさん会えると思いますよ(^^)v
機会は、まだまだありますよ^^ どうぞまたお越し下さいね。
つーちゃん、デッカイです、顔が(笑)
引っ張りがあるわけじゃないのですが
少し動いただけで、パワーがあるので
体中に力入って、凝ってます_| ̄|○
でも、性格はいいコなので、他犬友うまくつきあえるように
もう少し一緒に頑張りますね。
シアワセ・・・見つけますよぉ!
*chico* #- | URL
2011/09/30 00:15 | edit
=ばうのんさま=
ばうのんさん、スキやろうなぁーと思った(笑)
いい子コやねん。
ワタシが苦労しなくても(*^^)v
ナポリタンにしたら、ちょっと小さめやねんけど。
クスは、スパニッシュ?! 子犬ならわかる(爆)
クス、一番下っ端になり下がってたのが
つーちゃんには、引かないねん、くく。
バウさん、もう4年かぁー
バウさんに守られてたバニラが、お姉ちゃんになったんやもんね。
で、ジェイクは落ち着いた?(笑)
スパイクって誰だっけ?!(^_^;)
*chico* #- | URL
2011/09/30 00:21 | edit
=鍵コメさま=
つーちゃん、すれ違う人に必ず
「デカッ!」と言われます(笑)
ホント、迫力はありますよ。
やさしいコなんですけどね。
ご飯・・・カップ2杯はかる~く(笑)
先ほどメールいたしました。
寧々さんのときにお気持ち頂きましたのに
失礼いたしました<(_ _)>
*chico* #- | URL
2011/09/30 00:59 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/1012-2f01a1ee
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |