チワワ(♂)@保護 
2022/06/30 Thu. 15:42 [edit]
チワワ(♂)@保護 
2022/06/29 Wed. 16:15 [edit]
DAYS PROGRAM 2022.6 
2022/06/24 Fri. 14:55 [edit]
精一杯生きてくれました 
2022/06/22 Wed. 10:37 [edit]

ワタシがいいなぁと思って撮った画像。
ほんの3ヶ月前のものです。
昨日6/21に千秋はお空に召されました。
見守り応援下さった皆さまに、ご報告させて頂きます。
心寄せて頂いた皆さまに心から感謝いたします。
昨日は少年院でのDAYS PROGRAMの日。
そして、千秋を保護した日も同じ動物介在授業の日でした。


授業終わらせて、保護に走って、洗って、病院行って。とバタバタの中だったことを
今も思い出します。
最初から、本当に大人しく健気なコでした。

病気が発覚しても、そのままの仮宿で最期まで穏やかに
過ごさせてもらいました。
若いしゅーこちゃんご夫妻が「ウチで看取ってあげようよ」と
覚悟を決めてくれたことには、千秋共々感謝しかありません。
千秋は安心して、過ごせました。
いっぱいいっぱいありがとう。

凜と美しいコだったね。
とっても早いお迎えだったのは、神さまきっと千秋を気に入っちゃったんだね。
いってらっしゃい。
また会おうね。
本日5時半よりお空に還します。
一緒に空を見上げ手を合わせて頂けるとありがたいです。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
柴犬繁殖場:5頭移動完了 
2022/06/20 Mon. 16:13 [edit]
その後の女子はいい塩梅 
2022/06/17 Fri. 15:07 [edit]
第83回 ほごいぬミーティング報告 
2022/06/15 Wed. 09:50 [edit]
イレギュラーな保護 
2022/06/06 Mon. 16:33 [edit]
柴犬繁殖場保護 協力のお願い 
2022/06/03 Fri. 15:58 [edit]

繁殖場ご家族より保護相談を受け、5/22に現地に視察に行きました。
柴犬のみで、頭数は20頭程度です。
廃業に向けての保護になりますので、詳細は保護を完了させてからにしたいと思います。
当方シェルター保護ではないため、一度に保護が出来るわけではなく
さらに、今現在Dog's smileの預かり先もいっぱいの状態であること
中型犬の預かり先がほとんどないことなどで、他団体さんにお声がけをしている状態です。

どのコらも人への攻撃性はなく、大概のコらが尻尾を振って挨拶してくれます。
悲しいほどに健気です。
みな10才未満です。

今現在で
保護シェルターennさん 3頭
しっぽの会 枚方さん 2頭 のご協力をいただき移動完了しています。
後2頭個人さまに近日移動予定です。
先日ノミダニ薬を渡してきました。
フィラリア検査、予防薬投薬を今後考えていきます。
本来ならば、一旦家庭に入れて家族募集をするべきところですが
我が家滞在のコらも、既に両手の数で満杯です。
今の状態では、預かり移動せずに現地より募集することも考えています。

保護団体・個人活動さま、迎えてもいいよと思って下さるご家族さま
このコらが全頭家庭に入るお手伝いを頂けないでしょうか?
ご協力、どうぞよろしくお願いします。
年齢的な曲がり角 
2022/06/01 Wed. 17:21 [edit]
| h o m e |