第69回 ほごいぬミーティング お知らせ(TOP固定) 
2020/10/30 Fri. 14:41 [edit]

日時 2020年11月1日(日) 10:00~13:00
場所 アクティブ・スクウェア・大東
(大阪府大東市深野3丁目28-3 )
イベントスペース:ほごいぬミーティング・バザー
今月は土俵がレンタルできなかったので、ウッドデッキが使えません。
バザーは小規模で、イベントルーム内で開催します。
利用客が多いかもしれませんので、有料駐車場がありますが既に満車かもしれません。
満車の場合は近隣のコインパーキング(国道を挟んで向かい側にもパーキングあります)をご利用下さい。
《コロナウィルス感染防止対策にご協力下さい》
・ 必ずマスク着用の上、ご来場下さい
・ 発熱・風邪の症状がある方は来場をお控え下さい
・ 会場にて検温を行い、37.5度以上の場合は入場をお断りします
・ 入り口に手指消毒液を設置しますのでご利用下さい
・ 来場者数によって入場制限を行う場合があります
・ 当日受付にて大阪コロナ追跡システムのご協力をお願いします
再び心配な状況になってきましたので、各自しっかりと対応してご参加をお願いします。
入場制限等ご迷惑をおかけしますが、ご来場予定の場合は
事前にご連絡を頂けるとスムーズに入場して頂けますので、ご協力よろしくお願いします。
ほごいぬミーティングは、実際に会ってもらうための場です。
常時40頭ほどの保護犬が在籍しているため、一頭一頭の面会の対応が出来ません。
月に1回になりますがその代替えの場になりますので、ご来場頂けない場合は
アンケートのみでの審査をさせて頂く事になりますのでご理解をお願いします。
アンケートを頂いた方を優先的に案内させて頂きます。
里親希望のための審査アンケートを頂いた方は
犬と面会後、審査に関わる面談をしてもらいます。
当日、トライアル決定することはありません。
一旦持ち帰り、検討してからお返事を差し上げることになります。
保護犬との面会 保護犬たちと面会
↓ ↓
希望アンケート記入 (迷っている)
↓ ↓
審査面談 相談面談
面談を済ませてもらうと、こちらサイドでの検討もスムーズです。
是非、面談をオススメします。
参加犬に関しては、コメント欄保護犬たちの出欠にてご確認ください。
会ってみたいコが居る場合は、メールフォームよりお知らせ下さい。
★スマホでご覧の皆さまへ★
PCビューにしてご覧頂くと、サイドバーにメールフォームがあります。
家族を募集しているコ、すべてが参加しているわけではありません。
ストレス、性格、体調を考慮して、お留守番のコらも居ます。
気になるコがいる場合、リアルに会ってもらう前に是非預かりブログを遡って見て下さい。
日頃の仮宿でのリラックスした様子、是非是非各ブログにてご確認下さいね。
参加犬たちも、ミーティングでの様子が日頃の様子ではありません。
ブログの日々の様子を知ってご来場頂くとまた違った印象かもしれません。
参加予定でないコも、面会希望があれば参加しますのでメールをお願いします。
相性確認等先住わんこさんもご来場頂けますが、しっかりと管理をしてください。
(相性確認はあくまで人が判断することです。犬同士を遊ばせるなどは事故防止のためしていません)
保護犬たちとの面会だけでなく、チャリティーバザーも開催しています。
アーティストさん作の手作り品やチャリティー商品
犬雑貨、犬服、超お買い得価格での販売をさせてもらってます。
お買い物だけでも、保護犬たちのために出来る事のひとつです。
ボランティア各位
保護犬たちの名前と出欠コメント欄にお願いします
category: ほごいぬミーティング
問題ないけど、問題はある 
2020/10/27 Tue. 15:23 [edit]
丁度一年 
2020/10/26 Mon. 15:44 [edit]
2020.9ご支援報告 
2020/10/15 Thu. 13:07 [edit]

朝から診察と兼ねて院長にジェッちゃんの報告してきました。
もう既にご存じで、先に声を掛けて頂きました。
状況の記憶も、気持ちの整理も付かないから
どう話そう…いつも思うことです。
「長くお世話をありがとうございました」と言って下さって
コチラがお礼を言わなきゃだったのに泣いてしまいます。
保護して直ぐ長く入院して、その間に失明してしまって
診察室の奥にかごベッドを置いてもらって好きにウロウロさせてもらって
看護士さんにいっぱい声を掛けてもらってた姿を思い出します。
本当に感謝しかありません。

日曜日には、オットが不在だったのだけど
縁のボラさんや、お久しぶりのボラさん、娘家族が来てくれて
賑やかに過ごすことが出来て救われました。
「ジェッちゃんが可愛すぎる顔して寝てるから、みんな笑顔で話できるんだろうね」と
ぽそっと娘が言いました。 うんうん、そうだね。
ホントに穏やかで優しい顔で眠っているようでした。
うれしかったね、ジェッちゃん。 夜にはそう話しかけることが出来ました。
いつもながら、心に蓋をするしかなくて
やることがあるということに救われています。
ひとつ経験値を上げた 
2020/10/13 Tue. 15:28 [edit]
愛しいコ 
2020/10/12 Mon. 10:49 [edit]


SNSでは先にお知らせをしましたが
愛しのジェニファーが逝ってしまいました。
先週金曜日に、今度は気管虚脱が酷くなって診察してもらいましたが
土曜日の午後、力尽きてしまいました。

逞しいコでした。
愛らしいコでした。
強いコでした。
一生懸命生きてくれたコでした。
生きる意味を教えてくれるコでした。
命の価値を教えてくれました。
何より存在が、いつもワタシに励ましを与えてくれました。
愛しい愛しいコでした。
あまりに突然すぎて、悲しいです。
辛いです。
心が痛いです。
本日4時に見送ってきます。
お空に手を合わせて見送ってやって下さい。
category: ジェニファー@JRT
シニアになると 
2020/10/08 Thu. 17:20 [edit]
いつのことだか、思い出してごらん~ 
2020/10/07 Wed. 18:40 [edit]
ほごいぬミーティング@馬見丘陵公園ご報告 
2020/10/06 Tue. 21:16 [edit]

公園緑地課さまのご厚意でお誘い頂きましたが
馬見フラワーフェスタチラシに載せて頂いてたようで(リンク有)
そのままを看板にして駐車場に置いて下さっていたようです😂 感謝。

キレイな花々を堪能する時間はありませんでしたが
たくさんの方々が来場される自然豊かで、キレイに整備された公園です。
そっか、そうだったのか 
2020/10/05 Mon. 15:02 [edit]
第68回 ほごいぬミーティング お知らせ(TOP固定):追記あ 
2020/10/03 Sat. 21:38 [edit]

通常記事は、↓にて更新中
日時 2020年10月4日(日) 10:00~15:00
場所 馬見丘陵公園 北エリア大型テント下
駐車場は北側駐車場をご利用下さい。
馬見丘陵公園は、犬の入場は禁止されています。
犬同伴を希望される場合は、必ず事前に当方へご連絡をお願いします。
(公園入場の際の注意事項等をお知らせします)
メールはコチラ→犬の参加希望
《コロナウィルス感染防止対策にご協力下さい》
・ 必ずマスク着用の上、ご来場下さい
・ 発熱・風邪の症状がある方は来場をお控え下さい
・ 会場にて検温を行い、37.5度以上の場合は入場をお断りします
・ 入り口に手指消毒液を設置しますのでご利用下さい
・ 状況によっては入場制限を行う場合があります
ほごいぬミーティングは、実際に会ってもらうための場です。
常時40頭ほどの保護犬が在籍しているため、一頭一頭の面会の対応が出来ません。
月に1回になりますがその代替えの場になりますので、ご来場頂けない場合は
アンケートのみでの審査をさせて頂く事になりますのでご理解をお願いします。アンケートを頂いた方を優先的に案内させて頂きます。
里親希望のための審査アンケートを頂いた方は
犬と面会後、審査に関わる面談をしてもらいます。
当日、トライアル決定することはありません。
一旦持ち帰り、検討してからお返事を差し上げることになります。
保護犬との面会 保護犬たちと面会
↓ ↓
希望アンケート記入 (迷っている)
↓ ↓
審査面談 相談面談
面談を済ませてもらうと、こちらサイドでの検討もスムーズです。
是非、面談をオススメします。
参加犬に関しては、コメント欄保護犬たちの出欠にてご確認ください。
会ってみたいコが居る場合は、メールフォームよりお知らせ下さい。
★スマホでご覧の皆さまへ★
PCビューにしてご覧頂くと、サイドバーにメールフォームがあります。
家族を募集しているコ、すべてが参加しているわけではありません。
ストレス、性格、体調を考慮して、お留守番のコらも居ます。
気になるコがいる場合、リアルに会ってもらう前に是非預かりブログを遡って見て下さい。
日頃の仮宿でのリラックスした様子、是非是非各ブログにてご確認下さいね。
参加犬たちも、ミーティングでの様子が日頃の様子ではありません。
ブログの日々の様子を知ってご来場頂くとまた違った印象かもしれません。
参加予定でないコも、面会希望があれば参加しますのでメールをお願いします。
相性確認等先住わんこさんもご来場頂けますが、しっかりと管理をしてください。
(相性確認はあくまで人が判断することです。犬同士を遊ばせるなどは事故防止のためしていません)
保護犬たちとの面会だけでなく、チャリティーバザーも開催しています。
アーティストさん作の手作り品やチャリティー商品
犬雑貨、犬服、超お買い得価格での販売をさせてもらってます。
お買い物だけでも、保護犬たちのために出来る事のひとつです。
今回、数量限定のチャリティーグッズや、手作り品が多数あります。
(画像加工ができ次第、続きを読むで紹介しますのでお楽しみに♬)
ボランティア各位
保護犬たちの名前と出欠コメント欄にお願いします
| h o m e |