取りあえず一緒に 
2011/10/31 Mon. 12:24 [edit]
ひーよー巣立ちました 
2011/10/30 Sun. 23:44 [edit]
すっきりさっぱり白犬さん 
2011/10/30 Sun. 11:21 [edit]
一抜けた 
2011/10/29 Sat. 21:14 [edit]
取り急ぎのお知らせ 
2011/10/29 Sat. 18:35 [edit]
本日吉日(吉之助日記) 10/24編 
2011/10/28 Fri. 14:30 [edit]
しあわせだより 
2011/10/27 Thu. 10:02 [edit]
インディー通信 10/24編 
2011/10/26 Wed. 10:22 [edit]

もう、日が変わったので・・・
今日は、wendy校長の命日です。
ついでに(ついででいいのか)、人間愛息も誕生日。
十分に育ってくれましたが。
wendyが居なくなって1年が経ってしまいました。
きっと、虹の橋で一番にシャーちゃんを迎えてくれたのではないかと
そんな気がしています。
時間を逆戻ししたい1年。
ワタシの中で、秋は悲しい季節になってしまいました。
遠くの友から、post cardが届きました。
勇気を出して電話してみた。
心配してくれていたけれど、すぐに声を聞くことが出来なくて
やっと話せた。
自分がまだまだ泣きたかったんだと知りました。
いつもありがとう。
一緒に泣いてくれてありがとう。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


T・プードル(♂)@保護 
2011/10/25 Tue. 16:39 [edit]
しんがりふうた 
2011/10/24 Mon. 22:37 [edit]
みーよーのSTEP 
2011/10/23 Sun. 02:08 [edit]
雑種子犬(♀)@保護 
2011/10/21 Fri. 23:19 [edit]
インディー通信 10/19編 
2011/10/21 Fri. 13:30 [edit]
雑種(♀)@保護 
2011/10/20 Thu. 12:00 [edit]
1週間経ってないよ、リロちん 
2011/10/19 Wed. 21:51 [edit]
ボクだって独り立ち 
2011/10/19 Wed. 13:29 [edit]
病院は疲れますのだw 
2011/10/18 Tue. 15:54 [edit]
本日吉日(吉之助日記) *chico*編 
2011/10/17 Mon. 11:03 [edit]
ご支援お礼 
2011/10/16 Sun. 21:20 [edit]
感謝 
2011/10/16 Sun. 00:11 [edit]
インディー通信 10/11・14編 
2011/10/14 Fri. 19:44 [edit]
本日吉日(吉之助日記) 10/4編 
2011/10/13 Thu. 12:05 [edit]
リロは再会 
2011/10/12 Wed. 15:05 [edit]
シェルティー(♂)@保護 
2011/10/11 Tue. 13:16 [edit]
パピギャルたちのお見合い 
2011/10/10 Mon. 20:12 [edit]
ぱぴギャルたちの里帰り 
2011/10/10 Mon. 01:31 [edit]
諦めること、受け入れること 
2011/10/07 Fri. 13:23 [edit]
家族のこと 
2011/10/01 Sat. 13:19 [edit]
とても辛いです。
悲しいです。
心が痛くて、痛くて、潰れそうです。
しばらくお休みすることをお許し下さい。
寧々便り 9/30 
2011/10/01 Sat. 12:36 [edit]
シアワセ便り カイリ&すばる 
2011/10/01 Sat. 01:56 [edit]

ハロウィンにはまだ早いけど・・・可愛いでしょ♪
ヨーロッパを起源とする民族行事で、カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる。諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、Hallowseveが訛って、Halloweenと呼ばれるようになった。
預り「短足一家」のえみを。さんから頂きましたの。
彼女、いつもワタシにお気遣いをくださいます。
入浴剤だったり、お茶だったり、ケーキだったり・・・
なんだかワタシを気遣ってくれる気持ちが嬉しくてね。
はるかに年下だけど、気遣いの出来るいい娘です(偉そうに 笑)

今日、娘がやってきて「入れ物だけちょーだい!」と
持ってかれましたが。
「イヤだ!」と言いたかった(言ってない)ワタシは、お子ちゃまですか?!
いくつになっても、可愛いものは可愛いんだぁーッ!(笑)
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


| h o m e |