サポーターさんにありがとう 
2011/06/30 Thu. 15:53 [edit]
被災地の犬たちのために出来ること 
2011/06/30 Thu. 00:00 [edit]
最新記事は、この記事の下になります。

知らない間に春はそこまで来ていました。
頑張れ、頑張れ!
東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)
未曾有の大地震に、どうしようもない無力感にさいなまれる日々。
何が出来る?
どうしたらいい?
私たちの活動の基本は、迷子・捨てられたコらの保護です。
色々考えましたが、シンプルに考えると
今出来る事は、保護・預かりではないかと思っています。
レスキューと銘打って、出発出来るほどの大きな力・施設を
持っているわけではありません。
それでも、何かしたいという思いは
協力して下さって居る方々も同じです。
被災地の方が、ココをご覧になっているかはわかりませんが
Dog's smileの出した結論として
依頼があれば
犬たちを引き受けたいと思います。
(迎えに行くことも可能です)
映像を見ていると、小型犬を連れて避難している方々も
ありましたが、避難所全てが受け入れ可ではないようですし
犬と一緒に、車で寝泊まりしている方も多いのではないかと
想像しています。
彷徨う犬を保護して下さる方もあるかもしれません。
団体さんも、手一杯になることがあるかもしれません。
飼い主が確認できる状態になるまで
長期の預かりになるかもしれません。
それでも、何もしないよりも保護表明しようと思いました。
遠くの私たちには連絡はないかもしれませんが
少しでもお手伝い出来たらと思います。
受け身の表明ですが、お役に立てたらと思って居ます。
*ご相談・保護依頼等
コチラ→

飼い主さんも安心出来る環境が作れますよう。
寒い思いをしているコらにも
暖かい環境が準備されますように。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
オットと愛妻 
2011/06/29 Wed. 14:06 [edit]
徘徊する寧々さん 
2011/06/28 Tue. 16:03 [edit]
振り返ればヤツが居る 
2011/06/27 Mon. 14:44 [edit]
一喝されたレオン 
2011/06/26 Sun. 00:19 [edit]
暑いから、暑いこと? 
2011/06/24 Fri. 22:25 [edit]
病を克服したチョビ 
2011/06/24 Fri. 14:53 [edit]
龍馬です 
2011/06/23 Thu. 13:09 [edit]
静かな暮らし 
2011/06/22 Wed. 23:35 [edit]

朝のお散歩の後の二度寝の風景。
ポーちゃんは、まだお散歩しませんが(本犬の希望)
ポーちゃんやっぱりりちゃの傍。
今日も暑かったぁー

ムシムシ湿度が高くって、息苦しかった。
そんな中、犬洗いをした*chico*です、こんばんは。
無謀でした・・・茹で蛸の気分がわかった気がします。
タコに感情はあるのか?
そのお話しは、また次に。

午後のお昼寝の風景。
すなわち、犬はほとんど寝てばっかりなり(笑)
ポーちゃん、上手に傍に行くのでみんな怒ることがない。
コレはある意味特技のような気がする。
ちなみにワタシ、今日は昼寝する暇もなかった、トホホ。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


たくさんの初めまして 
2011/06/22 Wed. 00:04 [edit]
犬大集合のフリマ Vol.2 
2011/06/21 Tue. 13:54 [edit]
犬大集合のフリマ Vol.1 
2011/06/20 Mon. 19:10 [edit]
願いの叶ったフリマ 
2011/06/20 Mon. 13:55 [edit]

始終こんな天気の中、開催されましたフリマ。
当日は、先月流れただけ合って
周りも店開きに気合いが入っていて、9時には
お客さまもちらほら。
週末連日朝4時に寝るという無謀なことをしたワタシ。
(遊んでないよ、準備やら色々犬関係なんだよ)
さっきまでアホみたいに寝てました*chico*です。こんにちは。
身体が動こうとしても意識が遠のく・・・
まるでいつものオットみたいに(爆)
昨晩は、画像の加工で倒れましたし、トホホ。
そんなことが言いたかったわけじゃなく
報告遅れてしまいました。スミマセン。
雨降らなくて良かったッ!神様、ありがと。
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


ご支援・ご協力ありがとうございますⅢ 
2011/06/18 Sat. 21:51 [edit]

本日のナビゲーターは、Hannaです。
ワタシの最初の一歩のコです。
元繁殖犬かと思われますので
社交性は、かなり低いです。
でも日々進化しています(笑)
Dog's smile フリーマーケット
平成23年6月19日(日) 10時~16時 (雨天中止)
会場 深北緑地公園 第一駐車場横テニスコート前広場
(大阪府大東市深野北4-284)
無料ドッグランがある公園です。ぜひワンコ連れで来場下さい。
またまた怪しい天気のようですが、トホホ。
スタッフは8時半からスタンバイです。
お越し下さる方は
怪しい場合は、お家を出る前にご確認ください。
テープでの案内です。
06-6362-6322
晴れてたら、来てね♪
保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています


ご支援・ご協力ありがとうございますⅡ 
2011/06/18 Sat. 21:48 [edit]
ご支援・ご協力ありがとうございますⅠ 
2011/06/18 Sat. 21:47 [edit]
ダブルで里帰り 
2011/06/18 Sat. 00:22 [edit]
1日裸ん坊 
2011/06/17 Fri. 22:55 [edit]
飼い犬と保護犬 
2011/06/16 Thu. 14:37 [edit]
家族の元で 
2011/06/15 Wed. 13:04 [edit]
ミニチュア・ピンシャー(♂)@保護しました 
2011/06/14 Tue. 22:53 [edit]
ダックスフント?(♂)@保護しました 
2011/06/14 Tue. 22:15 [edit]
パピコからキラナへ 
2011/06/14 Tue. 00:08 [edit]
こたろうお家に帰る 
2011/06/13 Mon. 12:12 [edit]
お愛想だけでした 
2011/06/12 Sun. 00:25 [edit]
今日のこたろう 
2011/06/11 Sat. 01:36 [edit]
頑張ってます 
2011/06/10 Fri. 01:10 [edit]

皆さんにたくさんの励ましを頂いたこたろうですが
今日、意識が戻りました。
30分間の痙攣は、ほとんどの体力を奪いましたが
気持ちは、しっかりと持ってくれていたようです。
かなりだるく辛い状況だと思いますが
ご家族のお見舞いに、顔を上げて
ちゃんと反応したようです。
nonさんから報告メール頂きました。
こたろうに会って来ました。
昨日の昏睡状態の時は、舌がベロンと出て身体はくにゃくにゃで息してるから生きてると見て取れた感じでしたが、今日はボンヤリと見て足をバタバタさせて「ココは嫌やから帰るっ!」みたいに横になりながらもドッタンバッタンしてました。
でも、直ぐに寝てしまいますが舌はお口の中でした。
まだ、しばらくは入院で、点滴と痙攣止めの座薬で頑張ってもらってます。
下痢でウンPはダーダー出てます。
沢山の病気と戦いながら薬漬けの日々になると思いますが元気に帰って来て「止めろっ!カプっ」「触るな!カプっ」と咬みまくって欲しいです。
過去にずっと頑張って生きてきたこたろうに
もっと、もっと・・・は、ワタシたちの勝手なのではないかと
葛藤がありました。
でも、意識のないまま、家族に思いを残したまま
居なくなるようなことは絶対に嫌だと
「頑張れ」とあえて書きました。
ちゃんと応えてくれたこたろう。
ご家族は、時間を見つけてこたろうに会いに行ってくれます。
こたろうと家族の絆が、目覚めさせたのだと思います。
昨日のエントリーで、たくさんの方が
こたろうに言葉・祈りを下さったことは
ご家族への励ましになったことと思います。
心から感謝いたします。
まだまだ予断を許さない状態で
もう対症治療しかないわけですが
家族にお任せしたいと思います。
ワタシは、そのバックアップをします。
少しでもこたろうの苦痛が和らぐよう
家族との時間が続きますよう
祈り続けたいと思います。
ご心配頂いた方々に、ひとまず
お礼とご報告まで。
ゆっくりゆっくり生きて欲しい。
急がないんだよ、こたろう。
早くお家に帰れますように。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: こたろう(永久居候)
頑張れこたろう 
2011/06/08 Wed. 23:48 [edit]