ありがとう 
2009/02/26 Thu. 15:41 [edit]
私が犬達の実情を知ったのは、ホントに最近の事で
2006年でした。
愛護センターが何をしているのか、どのくらいの犬・猫たちが
迷子・放棄で処分されているのか、目の当たりにしたのはNetでした。
何かしなくちゃ・・・何が出来る?
知らなかった事・無知であることに、焦りを感じました。
PCの前で嗚咽を漏らす事も未だに多々あります。
振り返ってみよう@きなり(最終章) 
2009/02/25 Wed. 13:41 [edit]
自分で保護活動を始めて、半年。
既に3頭の預かりさんちに居るわんこと
新しい家族の許に旅立ったわんこと・・・
それ以前に奈良の団体さんから預かっていたSean↓が
我が家に7ヶ月居ましたねぇ(笑)

とっても大人しいアカンたれ猟犬で
いいコだけに、みんなが納得できるところに旅立てるまでは
お預かりしようと決めていたので覚悟は出来てたけど
次から次へと保護することになり、ショーンには可哀相なことをしました。
そして1~2歳のハイパー坊や マルク↓

このコは、元気すぎてじっとしてなかった^^;
トイレのしつけからだったので、大変だったなぁ
でも、その空気読めないドタバタさに、このコらしさを感じて
それを受け入れてくださる方の許に行って欲しいと願っていました。
==== と、きなりがきた時には大型犬とハイパー坊やが既に滞在中。
振り返ってみよう@きなり(その2) 
2009/02/23 Mon. 14:15 [edit]
振り返ってみよう@きなり(その1) 
2009/02/20 Fri. 11:43 [edit]
トリミング@ふわり 
2009/02/18 Wed. 14:54 [edit]
お見合い@きなり 
2009/02/16 Mon. 11:40 [edit]
保護犬通信@ゴードン・虎太郎 
2009/02/14 Sat. 22:40 [edit]
保護犬通信@サリィちゃん 
2009/02/12 Thu. 14:02 [edit]
保護犬通信@きなり 
2009/02/10 Tue. 14:32 [edit]
Mix犬@虎太郎 
2009/02/09 Mon. 13:58 [edit]
保護犬通信@ゴードン 
2009/02/05 Thu. 17:53 [edit]
Mix(♂) 1才くらい 
2009/02/04 Wed. 14:57 [edit]
サリィちゃん預かりさん宅へ 
2009/02/01 Sun. 00:47 [edit]
| h o m e |