おナベなミーナ 
2012/03/28 Wed. 15:30 [edit]
ごんすけ変身予告 
2012/03/28 Wed. 00:30 [edit]
ミーナとごんすけ 
2011/11/21 Mon. 10:08 [edit]
ひーよー巣立ちました 
2011/10/30 Sun. 23:44 [edit]
2012/03/28 Wed. 15:30 [edit]
すっかりごぶさたしております、○○です。
先日のフリマは1週間日にちを勘違いしていまして、行けずでした。
ミーナは先週の金曜日に避妊手術をして、無事1週間が過ぎ、
明日、抜糸に行きます。
相変わらず車酔いはひどく、病院の行きも帰りもゲロゲロでした。
生まれて初めての(?)カラーで、2日間程は、地面に当たる音が怖くて、
散歩にも行けませんでしたが、術後3日目からは普段通りになり、
今では、カラーを武器にガンガンやって来るので、クララ姉さんも
私たちも、とっても、痛いです。(T_T)
クララ姉さんはついに、カラーに攻撃してました(笑)
春というのにまだまだ寒い日が続きますが、
みなさんも、わんこたちにも早く、暖かい春がやってくる事を
お祈りしております。
クララ姉さん、ミーナを一緒に育ててくれたね。
お母さんが心配した事なんて
無問題だったね。
頑張ってくれて、ありがとう。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
category: ひーふーみーよー@雑種
2012/03/28 Wed. 00:30 [edit]
Dog’s smile chicoさま、パパさま
こんにちは、ごんすけ家族です
ご無沙汰してしまい、すいません・・・
先日の深北緑地のフリーマーケットへ行く予定が、
子供たちがインフルエンザ、風邪に倒れてしまい行けませんでした
雨で順延なんですね、次回のフリマには行きたいなと思っています
ドッグランでの弱っちいごんすけがおもしろいんですよ。
体は大きいけど、気は小さい(笑)
あとご報告がありまして、
4月9日(月)にごんすけの去勢手術をしてきます
今のところ健康状態など問題なさそうなので無事に手術は受けれると思います。
あんなに小さかったごんすけ、最近は15キロ近くなり、体も大人になってきてか
しきりにマーキングをしようとするお散歩になっています。
ただマーキングもさせてはいけない場所もたくさんあるので、
リードを引き止めてはいるんですが、ごんすけも力は強いのでリードを持つ手が痛くなってます。
散歩の引っ張りもまだまだで、引っ張られたら止まってを続けています。
ごんすけもかしこい子なので、止まるとこちらを見て困った顔をして見てくるんですが
その様子がなんともかわいくて!
散歩は楽しいと思ってくれてるので、どんどん進んで行きますが、知らない道、はじめて通る道は
まだ苦手でにおいをかいで、足取りは重くなる感じですね。
でもしっぽを足の間に隠したりまではないので、慣れてくるのかなと思います
工場にいてる時のごんすけは、来る人にまず吠えます。
そして撫でてもらうと尻尾を振って、耳を倒して喜んでいます。
よく知った人には必ずうれしょんをしてますね~
部屋でゲージにいてた時より警戒心はなくなったように思います。
主人の仕事が終わって一緒に帰ってくるごんすけですが
部屋では寝るまでフリーで遊んでいます。
みーちゃんとの関係はすごくよくなったとはまだ言い切れないですが
以前より自然な関係で、ゲージ内にいてるときでもふつうに撫でたりできていて
ごんすけも普通の顔をして撫でてもらってる感じです。
うーっとは言わなくなりました。
瑛ちゃんとは兄弟みたいな関係で、よく喧嘩もしています
ごんすけが噛んだら、瑛ちゃんがたたき返すみたいにしてやりあってますね~
少々歯が当たろうが、全然平気な瑛ちゃんなので見てても気になりません。
ただお互いにしつこかったら、瑛ちゃん、ごんちゃん両方に雷は落としますが(笑)
瑛ちゃんのように小さいころからこうやって犬と触れ合えるのはいい経験なんじゃないかなと思います。
ごんすけも相手を傷つけてはいけないとわかってるようです。
みーちゃん、瑛ちゃんにもごんすけをいたわる気持ちを持ってほしいので
できるだけごはんのお世話などは2人にしてもらっています。
みーちゃん、瑛ちゃんがおなか空いたら、ごんちゃんも空いてないかな?とか
のどがかわいたら、ごんちゃんものどがかわいてないか、気づいてあげてねと言ってたら
お散歩から帰ってきたら必ずお水を入れてくれる瑛ちゃん
ごはんを入れてくれるみーちゃんです
子供たちの成長も見れるのは、ごんすけのおかげですね!
また手術後、連絡させていただきます
3人の子どものお母さん、毎日ご苦労様です。
一番大変なのはお母さんだけど
一番シアワセ噛みしめるのもお母さんだと思います。
かあちゃん頑張れ!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
category: ひーふーみーよー@雑種
2011/11/21 Mon. 10:08 [edit]
ミーナですが、パピーゆえかじるの大好き!て感じで、
ベッドはオリジナル模様を彫刻中で、ハウスのトレイもアクセントを付けている最中です。(笑)
Dog’s smile さま
Chicoさん、こんにちは
こんにちは、○○ごんすけです
14日の月曜日にワクチン3回目を接種してきました
検便、ほか診ていただき、問題なく
体重も3.9㌔から5.2㌔まで増えていて
順調に大きくなっていました
2週間後に狂犬病の注射を打ってもらい
その時に飼い犬登録も病院でしてもらいます
またそのときに報告させていただきますね
日に日に大きくなってきたごんすけ
毎日一緒にいる私もわかるほど大きく、重くなってきました
ごんすけはまだ外や車は緊張するみたいですが
車に乗っても息子のそばにひっついてじっとしてくれてます
人も大好きでしっぽを振って寄っていきますが
たまに一声わん!と吠えたりします
でも状況がわかるとしっぽ振り振りで迎えています
甘噛みもだいぶん減りました
ちゃんと目をみてこちらが言っていることを
理解しようとしてくれています
お風呂もへっちゃらでした
毎晩、誰かが入っているとのぞきに行き
体を濡らしては部屋をうろうろしています
ほんと毎日にぎやかでわーわーいいながら過ぎていってます
来週くらいにお散歩デビューです
はじめは娘の登校班の集合場所まで送りながらの
散歩からはじめようと思っています
また散歩の様子などお知らせさせていただきます!
あと、お嬢さん体調はいかがでしょうか?
ブログへコメントをいただき
ごんすけと瑛ちゃん(略称に訂正)の成長を見守ってくださっていて
とてもうれしくなりました
ベビーちゃん、男の子で12月生まれ
瑛ちゃんとおんなじでまたうれしくて!
ベビーちゃんもママのことをゆっくりさせてあげようと
してくれてるんでしょうね
いよいよ冬本番
どうぞお体を大事になさってくださいね
失礼します
もうじきウチにも小さな赤ちゃんがやってきます。
泣いて・笑って・・・シアワセを感じる。
人も犬も一緒。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
category: ひーふーみーよー@雑種
2011/10/30 Sun. 23:44 [edit]
彼等の命を守った母犬は
今は虹の橋に居るそうです(無念です)
お母さんの分も絶対にシアワセになるんだよ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
category: ひーふーみーよー@雑種
2011/10/29 Sat. 21:14 [edit]
名前は正式に譲渡が決定しましたので、みいな 改めて ”ミーナ”にしました。
ハイジにしなくてごめんなさい。(笑)
和犬に、あえての洋犬の名前が、我家流と言う事で。
週明けにワクチンの接種に行く予定です。
また次にお会いする時には、すっかり大きくなってるかと思いますが、
それまでは写真を送ります。
本当にありがとうございました。
余談ですが・・・・
ミーナの顔が、半年前に亡くなった私の母の顔に似てきた様な気がして、
不思議なご縁を感じます。(ちなみにクララは亡父に目がよく似ています)
これからもよろしくお願いいたします。
ひーふーみーよー。
ラブリーな子犬たち。
生まれてきたことに感謝。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
category: ひーふーみーよー@雑種
Dog's smile在籍中♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - |
当方からのお返事はPCから致します。
お使いの携帯端末の受信設定をご確認の上
お問い合わせをお願いします。
お返事が迷子になる場合が多々あります。
なお、簡単な住所 お名前(HN)を記載の上
お問い合わせ下さい。
用件のみのメールには、お返事を致しかねますので
よろしくお願いします。
・ トイレシート
スーパーワイド
ワイド
・フード
森乳クリニカルダイエット アレルギーマネジメント
森乳スーパーゴールドフィッシュ&ポテト
プラス、シニア
カナガン・アーテミス・ブルー
等小粒のもの
セレクトプロテイン(缶詰)
消化器サポート(缶詰)
・ウエットティッシュ
※中型・大型犬の預かりご家族を
募集しています。
医療費・フード・シート等
当方で負担しますので
ご協力お願いします。
※保護犬のための資金作りに
フリマに出店しています。
商品のご提供をお願いします。
犬雑貨・手作り品
箱物タオル・洗剤などの贈答品
メールでお問い合わせ下さい。
♪メールを送る♪
Dog's smileのメンバー