
向かった先は…
卒業犬さくらのお家。
まぁまぁね、外から中までそして継続して文句言ってはりました。
つい4日前にも同じようなことがあった気が…(笑)
そりゃぁそうよね、保護時にただ立って飼い主さんと話してるだけで
いきなりジャンプで咬まれましたから🤣
それくらい忠犬なんだと思います。
不審者犬連れてやって来たものね。

最初は何にも言わず、ただ見学しました。
さくらが今何を考えてどういう状態なのかな…
ちょっと飛びついて咬みそうな雰囲気。
里親さん、ちゃんとハーネス着けて対応してくれました。
様子を見るには、いいことです。

危機管理能力高く、引きこもるリーナ(笑)
その間、そばまで来てがむしゃらに吠えることもなく
ちゃんと落ち着いてくれたので、リーナに出てもらいます。

お母さんが触ったら、さくちゃんどうするのかな?
観察するのはワタシ。

じゃぁ、お母さんに抱っこしてもらって
さくちゃん存分に未確認物体の確認しようか。
ほら、上手に確認できたね。
嫌な空気も全く感じなかったよ。
近くに来てこれがしたかったんだよね。

納得したらこんな(笑)
文句タレおしゃべりしすぎて疲れたよね。

なんだなんだ、この守りは😆
ちゃんと納得できたね。

今度はオットを警戒中(笑)
これ、飛びつかんばかりのところをお父さんが引いてくれてます。
でもね、この吠えてからリードを引っ張ることに意味はありません。
声で制しても同じです。 ただの声援になってしまいます。
もっともっと増長させてしまいかねません。
吠える前にアクション。
ワンポイントアドバイス😊
さぁて、静かに落ち着いたし家族写真撮りましょうかね。

はい、チーズ📸
二回りほど違って、同じ犬種には見えない。
母娘と言ったら納得しそうな感じだけど。
年も変わらないし、同じ犬種なり、ぷぷぷ。

さくちゃん、文句言いたそうだったけどちゃんと我慢できました。
「かちこ~い」 実はこの言葉に弱かった(笑)
きっと大丈夫。
ふたりで一緒に良い方向に向かって頑張るんだよぉ~
リーナ、トライアルに入りました。

お車代にお土産のお気遣いを頂きました。
I家にもお預かりしてます。
そして…

オットに差入れ(笑)
またまた、期間限定だYO
なんかお約束みたいになってしまってホント申し分けないです😅
もう未来の里親の皆さま…運転手には気を遣わずに🤣🙇
早速の報告届いてます。
今日は忙しい中ありがとうございました😊
今はもうリーナも慣れて家の探検してます
さくらも🌸大丈夫です👌
ついて歩いてます 母親の様に😊

散歩も行きました

散歩帰ってパントリー開けたら2匹で何かちょうだいの写真
又、報告します
さくらも嬉しそうです🌸
ありがとうございました😊
最初から”仲良し~”なんてのはそうないことです。
危険のない程度に放置。観察。
その間に犬たちは私たちよりはずっと柔軟に対応していきます。
同じ犬は居ないので、たくさんの犬たちと接してきた私たちだって観察から始めます。
一緒に暮らしてきたコも、ここから今までと違った様子を
見せるようになると思います。
その日々が、人間にとって実はとっても良い思い出になるのだと思います。
多頭ならではの醍醐味
濃い濃い想い出
たくさん積み重ねて下さいね。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。



Dog's smileで家族を待っているコらです↓
-- 続きを閉じる --