
我が家のNo・1となったHannaを同伴してお出かけした
雨の土曜日。朝4時まで起きてたフリマの前の日ね(笑)
向かった先は、古都京都のことちゃんの所。
こときょうとのこと、うふふ。
正式譲渡に行って参りました。
ネタが多すぎて、後回しになってしまいましたが
ことちゃん、シアワセつかみました。

お話しをしている間のことちゃん。
コッチをガン見。
監視中。
彼女の場合、目を逸らすではなく
対象を凝視して、ビビる(笑)

コレは、オットの動きを警戒中(笑)
実はことちゃん、トライアルに入った日から
丸1日、オシッコすらしなくってご家族を心配させてしましました。
お電話を頂いてお話しお聞きしていると
保護当時よりもずっと症状は軽い。
預かりご家族の元で積んだ経験は、+に動かしてくれてました。

眉間に皺寄せて、ワタシをにらむことちゃん(ウソ)
お母さん、トイレは外でと思ってらっしゃいましたが
ことちゃん、目下一番怖いのが外。
ブルブルで動かなかったそうな。
外でしないとなると、中での粗相が2度。
それでも一生懸命我慢して、夜中に階段下に
隠れてしていたようです。
そこにシートを敷いて下さいとお願いしましたら
ちゃんとシートで出来るそうです。

ことちゃんの真新しいおもちゃ。
お散歩のご相談を頂いた時
「大丈夫」と安心させて引っ張って行って下さいと強行依頼。
コレが保護当時のことなら
様子を見て下さいと言うところだけど
預かりさまの所では、普通にお散歩していたわけですから。
その言葉で少し強気になって下さったら
ことちゃんもなんだかすんなりと走り出したそうです。
「私が覚悟したらことちゃんにも伝わったみたい」お母さま。
毎日一緒に一目散に走って、お母さん筋肉痛なんだって。
ありがとうございます。

お姉ちゃんが買ってくれたレインコート。
ことちゃん、ピンク似合いそう

雨の日は、今のところ外に出ないようですが(__;)

「お母さんが大好きなのよ」とおばあちゃま。
キッチンに立つと、踏みそうになったり蹴りそうになったり
と言うお母さん、なんだかうれしそうです。

一途に見上げる瞳。
ことちゃんのこと、一生懸命心配しているお母さんだものね
ことちゃんに伝わらないわけがない。
画像のマットは、お母さんの席の横。
一番安心出来る場所なのだと思います。

可愛いわぁー

ことちゃん・・・やっぱりwendy校長にそっくり。
泣きそうになります。
どうか、シアワセに暮らして下さいね。
小さな小さなことちゃん。
めちゃくちゃビビリさんだったことちゃん。
わんこ大好きだったことちゃん。
静かな生活のなかで、ゆっくりゆっくり落ち着いてきました。
Oさま、ご寄付をありがとうございました。
ことちゃんの後輩のためにつかわせて頂きます。
まだまだ心配をおかけすると思いますが
どうぞ、いつでもお電話くださいね。
小さな雑種ことちゃん、無事Dog's smileを卒業しました。
大事に守られて、家の中では怯えることはなくなって
お姉ちゃんがふたり出来ました。
三姉妹の末娘のことちゃん。
いっぱい、いっぱいシアワセになぁれ!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。


Dog's smileで家族を待っているコらです↓
-- 続きを閉じる --