この日のために(長編) 
2017/03/22 Wed. 17:40 [edit]

「お迎え遅いやんッ オデ待ちくたびれたじぇ-」
と、訴えるはちべ(ウソ)
朝からZOOさんのお迎えを頂き
その間ワタシたちは、お見合いに走る。
そして、お迎え。

うそっ
車では伏せたことのないはちべが
伏せたッ
はちべが伏せたッ はちべが伏せたッ
(クララが立った調でどうぞ)
-- 続きを読む --

三連休最後の日、朝からまーさんに会いました。
まーさん、マイペースで頑張ってます。
まーさん、ホンマ可愛い。
赤ちゃんのような可愛さになってます。
なかなかの頑固じいさんみたいだけど(^^ゞ
喜んで、長い舌を披露してくれました(笑)

「それならあたしも負けてないわぁ~」のミーア。

アーティストのゆみこちゃんの作品を購入された方から
保護活動にお釣りのご支援を頂きました。
ゆみことちゃんからしかと受け取りました。
Kさま、お気持ちありがとうございました。

そして、ゆみこちゃんから
またまたスヌーポーを頂いてしまいました。
泣くね。
いっぱいあってもアレだけど…って、気を遣いながら言ってくれたけど
部屋中スヌーピーにしたいくらいの気持ちだから(ToT)
お気遣いありがとう♡
前置き長いけど…

その後、がメインイベントです。
「オッチャン、しっかり運転してや~」と
ワタシじゃないの、この後頭部。
またまた人みたいな、オシャレなカット。
ショートボブやね(笑)

ドライブ好きなミーア。
一緒に後部座席で車中も問題なくルンルンと向かい
お家に着いたら、スタスタと玄関へ。

お家に入っても、尻尾をあげてスタスタと探険します。
希望者さまとは、二度目ましてです。
希望を頂いてから、ほごいぬミーティングまで
お返事お待ち下さってました。
アンケート時点で、既にいいご縁だったのですが
出来たら預かりボラさんから日頃のお話を聞いて
リアルに犬に会って、気持ちを固めて欲しいことと
ボラさんも希望者さまに会うことで
安心して送り出してくれるのではないかと思っています。
その分時間はかかるけど、間違いのない譲渡をしたいと
日々願っています。

いい場所みっけ!
一度は会ってる間柄(笑)わかってるのか、わかってないのか
とにかく人好きな愛想良しのミーアなので心配してないけどね。

「ふふん、ココあたしの場所にするわ」

そして、今度はトイレで寛ぐ(爆)
皆さんトイレをご準備くださるのですが
保護犬たち、大概トイレをベッドと勘違いします。
シートをそのまま敷いてもらう方が有効です(_ _)

そんな話をして居たら、お母さまがベッドを置いてくれました。
すかさず入って寛ぐミーア。

「えぇわぁ~♡」
そりゃ気持ちいいね。
ぽかぽかだし、時々人が通ってくれてあきないよね。

お昼時だからと、お昼ご飯をご準備くださってました。
お手伝いするミーア(ウソ)
いやいや、恐縮です。
いつもは、コンビニおにぎりとかほぉばって次に向かうのですが
お寿司&いちごのショートケーキをよばれてしまいました(^_^;

ワタシたちが食べている間も、知らん顔して外を見てるので
ミーア!と呼んでみると 「はぁ~い!」と
呼んだワタシを通り越して、希望者お母さんの元へ。
へっ?!

何度やっても同じ。
希望者さまの元へ。
呼んだのは、ワタシッ

「知ってるけど」
ちゃんとわかってるんだね、ミーア。
この時が来たことを。
あの悲惨な繁殖場を脱出して1年。
この日のために、仮宿生活してきたんだよね。
それは、それで楽しそうだったけど(笑)
この姿を見ると、賢いなぁと思います。
断然、人より素晴らしいです。

お話してると、寝てしまいました。
実は、この時既に正式譲渡の手続きを済ませていました。
ほごいぬミーティングにお越し頂いたときは、保護犬たちが
そんな過酷な犬生を送ってきたのだと知らずにいたお母さま。
「何も知らなくて…」と謝ってくださるほどでした。
お母さまとお母さん(ややこしい 笑)少しブログを遡って下さいました。
そのお気持ちが、活動しているワタシたちには
とてもありがたいです。
覚悟は決まってるから、どんなコだとしても
家族に迎えるんだと思って下さった優しい選択が
ミーアを安心させてくれるのだと思います。

ほらね、マジ寝してますからッ(笑)
そんなこんなで、ミーアはミーアのまま
トライアル期間なしで
Dog's smileを卒業しました!
タイトルに長編と付けたのはこのためです。
トライアルなしのミーア。
たくさん写真も撮ったので、長編でご紹介させてもらいました。

無理矢理起こして、ワタシたちがお暇するついでに
家族写真(笑)
これからは、お母さまもお母さんも一緒に居てくれます。
ミーアにぴったりの家族環境です。

保護犬たちに物資とご支援(お車代)とお菓子を頂きました。
お昼まで厚かましくよばれてしまい
重ね重ねありがとうございました。
ゆみこちゃん&はねうた家の皆様
1年の長きにわたり、ミーアとの暮らしをありがとうございました。
まーさんだけのはずが、あの繁殖場レスキューの時に
シーズーなら全然大丈夫ですって快く引き受けてくれたよね。
ブヒブヒやかましかったけど、べた褒めに褒めてくれたよね。
そのお蔭で、ミーアはシアワセをつかむ事が出来ました。
お疲れさまでした。そして、ありがとう。
引き続き、まーさんをよろしく!
さて、住み慣れた場所をあとにしたミーアの
早速のご報告が届いてます。
少し遠いですが
いつか、ミーアとご家族でほごいぬミーティングにお越し下さいね。
ゆみこちゃんをはじめ、一同楽しみに待ってます。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓

三連休最後の日、朝からまーさんに会いました。
まーさん、マイペースで頑張ってます。
まーさん、ホンマ可愛い。
赤ちゃんのような可愛さになってます。
なかなかの頑固じいさんみたいだけど(^^ゞ
喜んで、長い舌を披露してくれました(笑)

「それならあたしも負けてないわぁ~」のミーア。

アーティストのゆみこちゃんの作品を購入された方から
保護活動にお釣りのご支援を頂きました。
ゆみことちゃんからしかと受け取りました。
Kさま、お気持ちありがとうございました。

そして、ゆみこちゃんから
またまたスヌーポーを頂いてしまいました。
泣くね。
いっぱいあってもアレだけど…って、気を遣いながら言ってくれたけど
部屋中スヌーピーにしたいくらいの気持ちだから(ToT)
お気遣いありがとう♡
前置き長いけど…

その後、がメインイベントです。
「オッチャン、しっかり運転してや~」と
ワタシじゃないの、この後頭部。
またまた人みたいな、オシャレなカット。
ショートボブやね(笑)

ドライブ好きなミーア。
一緒に後部座席で車中も問題なくルンルンと向かい
お家に着いたら、スタスタと玄関へ。

お家に入っても、尻尾をあげてスタスタと探険します。
希望者さまとは、二度目ましてです。
希望を頂いてから、ほごいぬミーティングまで
お返事お待ち下さってました。
アンケート時点で、既にいいご縁だったのですが
出来たら預かりボラさんから日頃のお話を聞いて
リアルに犬に会って、気持ちを固めて欲しいことと
ボラさんも希望者さまに会うことで
安心して送り出してくれるのではないかと思っています。
その分時間はかかるけど、間違いのない譲渡をしたいと
日々願っています。

いい場所みっけ!
一度は会ってる間柄(笑)わかってるのか、わかってないのか
とにかく人好きな愛想良しのミーアなので心配してないけどね。

「ふふん、ココあたしの場所にするわ」

そして、今度はトイレで寛ぐ(爆)
皆さんトイレをご準備くださるのですが
保護犬たち、大概トイレをベッドと勘違いします。
シートをそのまま敷いてもらう方が有効です(_ _)

そんな話をして居たら、お母さまがベッドを置いてくれました。
すかさず入って寛ぐミーア。

「えぇわぁ~♡」
そりゃ気持ちいいね。
ぽかぽかだし、時々人が通ってくれてあきないよね。

お昼時だからと、お昼ご飯をご準備くださってました。
お手伝いするミーア(ウソ)
いやいや、恐縮です。
いつもは、コンビニおにぎりとかほぉばって次に向かうのですが
お寿司&いちごのショートケーキをよばれてしまいました(^_^;

ワタシたちが食べている間も、知らん顔して外を見てるので
ミーア!と呼んでみると 「はぁ~い!」と
呼んだワタシを通り越して、希望者お母さんの元へ。
へっ?!

何度やっても同じ。
希望者さまの元へ。
呼んだのは、ワタシッ

「知ってるけど」
ちゃんとわかってるんだね、ミーア。
この時が来たことを。
あの悲惨な繁殖場を脱出して1年。
この日のために、仮宿生活してきたんだよね。
それは、それで楽しそうだったけど(笑)
この姿を見ると、賢いなぁと思います。
断然、人より素晴らしいです。

お話してると、寝てしまいました。
実は、この時既に正式譲渡の手続きを済ませていました。
ほごいぬミーティングにお越し頂いたときは、保護犬たちが
そんな過酷な犬生を送ってきたのだと知らずにいたお母さま。
「何も知らなくて…」と謝ってくださるほどでした。
お母さまとお母さん(ややこしい 笑)少しブログを遡って下さいました。
そのお気持ちが、活動しているワタシたちには
とてもありがたいです。
覚悟は決まってるから、どんなコだとしても
家族に迎えるんだと思って下さった優しい選択が
ミーアを安心させてくれるのだと思います。

ほらね、マジ寝してますからッ(笑)
そんなこんなで、ミーアはミーアのまま
トライアル期間なしで
Dog's smileを卒業しました!
タイトルに長編と付けたのはこのためです。
トライアルなしのミーア。
たくさん写真も撮ったので、長編でご紹介させてもらいました。

無理矢理起こして、ワタシたちがお暇するついでに
家族写真(笑)
これからは、お母さまもお母さんも一緒に居てくれます。
ミーアにぴったりの家族環境です。

保護犬たちに物資とご支援(お車代)とお菓子を頂きました。
お昼まで厚かましくよばれてしまい
重ね重ねありがとうございました。
ゆみこちゃん&はねうた家の皆様
1年の長きにわたり、ミーアとの暮らしをありがとうございました。
まーさんだけのはずが、あの繁殖場レスキューの時に
シーズーなら全然大丈夫ですって快く引き受けてくれたよね。
ブヒブヒやかましかったけど、べた褒めに褒めてくれたよね。
そのお蔭で、ミーアはシアワセをつかむ事が出来ました。
お疲れさまでした。そして、ありがとう。
引き続き、まーさんをよろしく!
さて、住み慣れた場所をあとにしたミーアの
早速のご報告が届いてます。
*chico*さま
本日は、遠路お越しくださり、本当にありがとうございました。
今日の午後、早速、家族皆で琵琶湖疎水沿いの遊歩道に散歩に行って来ました。
ミーアちゃん、長旅の後で疲れて、あんま歩かへんかなぁ~?と思っていたのですが、
そんな心配はご無用!とばかりにとってもよく歩きました。
さすがのシーズーらしく、グッと立ち止まっては頑固に佇むことが度々ありましたが、
これは予想通りでした。
わたしたちも、久し振りのワンコとの散歩を満喫しました。
ミーアちゃんは、無事におしっこ2回、うんち1回しました。
近所の人にも、早速ご挨拶しました。
気候も良く(花粉以外)、とっても楽しくて気持ちのいい時間でした。
今日は、*chico*さまもご主人さまも大変お疲れのことと思います。
尚且つ、これからもお忙しい日々を過ごされることでしょう。
くれぐれも、お身体ご自愛ください。
はねうたゆみこさんにも、どうぞよろしくお伝えください。
また、ご連絡させていただきます。
次は、もっと良い写真を添付します。
少し遠いですが
いつか、ミーアとご家族でほごいぬミーティングにお越し下さいね。
ゆみこちゃんをはじめ、一同楽しみに待ってます。
ご縁がなかったわけじゃなかったの。
本当の家族を待っていたのです。
今の環境とよく似た環境で
ミーアも落ち着いて暮らせるのです♪
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ミーア@シーズー
| h o m e |