愛おしい気持ちにさせてもらって 
2017/03/02 Thu. 11:28 [edit]
ランチを急いでかき込み、お次のお見合いへ。

お見合い中、賢く待っててくれたのはこのコ。
そうです。
前回ミーティングで大人気で別面接してたアメリ。

リバースすると聞いていたので
ワタシにタオルを敷き詰める(笑)

あたちの未来は明るいのぉ

そして、ワタシは仮母からの美味しい差入れ。
いちご大福~♡♡
そんな小さな旅を終えて着いたのは
古都京都

子犬、興味津々で色々物色中。

希望者さま、初めて犬と暮らします。
今回、こちらのサイトを偶然知り、アメリちゃんの姿をみて、ここしばらく家族で
本当にお世話することができるのか話し合ってきました。
みんなで話合い、少し緊張しながらも、初めてメールさせていただきました。
動物、植物、生き物は大好きですが、正直犬を飼うのは初めてです。
もし家族に迎えることができれば、楽しい時間を一緒に過ごしていきたいと思っております。
最初にもらったメールです。

きちんと家族で考えて希望を下さったこと
そしてほごいぬミーティングにもお越し下さったこと
不安でたまらないところきちんと伝えてくれました。
一緒に成長して行きたいと覚悟して下さった事は
きっとアメリにも伝わるはずです。

そんなに大人しかったっけ?
いきなりお客さんを演じるアメリ(笑)
次男君の後ろ、ソファーの向こうの中庭は
モダンな浅い池になっていて、金魚たちが泳いでます。
夏はそこで水遊びだな(笑)

ワタシの横で、まだお客さんを演じてます(笑)
お母さん、お父さん、質問をたくさん考えてくれてました。
ケージの置き場所から、危ないもの
想像つかないこともたくさんあると思います。
犬を知ってるワタシたちには
”はじめて”のわからないことがわかってない。
わからないことを教えてもらったら、ワタシたちも
ちゃんと応えられます。

あたちも一緒に勉強してあげる~
いやいや、アメリの取扱説明だから(笑)
危険物注意にならないよーに!

そうこうしてたら、また座布団を替えて
まぁるくなって寝始めました。
疲れたよね。

どんどん大胆に脱力。
さすが子犬ッ(笑)

はい、チーズ!
無理矢理起こして、家族写真。
アメリ、トライアルに入りました!!

そして、また座布団に戻る。
気を付けてね。
ワタシたちが帰り支度をして立ち上がっても
こんなカンジで見送る態勢(笑)

ぺろまる家、我が家にお気遣いを頂きました。
先日の学校訪問でお渡ししてます。
そして、早速のご報告。
今日はお忙しい中、わざわざ京都までありがとうございました。
いろいろお話をお伺いして、本当に勉強になりました。
長時間、お引き留めしてしまいすみません。
あの後、楽しく散歩に行きました。
一度も吠えませんでした。
まだ私たち、声を聞いていません。
帰ったら アメリ、ご飯を30秒くらいで食べました。
もっと食べたくて
お皿をちょっとカジカジ。
でも私たちのご飯中もお利口に見ていました。
オヤツで呼んで、少しケージにも入りました。
オシッコ、家で一回しましたが、失敗しました。
迷いましたが、子ども送り迎えなどで
お留守番もあるかなと思い、トイレはケージにしようかと
匂いのついたシートはケージに入れました。
でもケージになれるために、お皿もケージに入れたので、
ちょっと可哀想でしょうか。
今は、時々こちらをチラチラ見ながらリビングで寝ています。
ケージにいれようか今日はこのままで、主人にリビングで
寝てもらおうか迷っています。
⇨主人はたいてい、リビングでうたた寝し、そのまま
朝を迎えています。笑。
可愛いアメリにみんなそわそわ。
アメリ、まだ緊張しているみたいで、お利口すぎます。
明日は張り切ってお散歩にいき、少しずつケージ、バリケンネル慣れて
待て、おすわり、ハウス、覚えさせたいです。
久々の子育てに、緊張しますが、頑張ってみます。
では本当にありがとうございました。
またぜひ、いろいろと教えてください。
ご主人様にもよろしくお伝え下さい。
そしてぺろまるさんにもおもちゃ、お手紙のお礼をお伝えください。
きっと、どうしてるかなと心配いただいているかと思います。
精一杯、お世話しながら楽しませていただきたいです!
夜分に失礼いたします。
アメリちゃん、元気に1日すごしました。
昨日の夜は、座布団に寝ていましたが
毛布にくるんでケージに入れました。
とんとんしたら寝ましたので、ドアも一応寝る前に閉めましたが、
お利口に朝を迎えました!
ソファーで寝ている主人をチラチラみていたそうです。
朝から散歩でトイレもできました。
家ではまだ落ち着かないのか、トイレ成功できていません。
ケージの中はいやなのかな。
でも、おやつでバリケンネルにも入り、
少し眠り、夕方は子供のお迎えで車にも乗りました。
静かにしていました。
まだキュンキュンとしか泣かず、
まだまだ緊張しているかもしれません。
中庭に出てみましたが、池と思わなかったのか、
落ちてビチョビチョになりました。
そして、そろっとそろっと2階あがって悪そうにしてました。
トイレができれば、二階もオッケーにする予定です。
静かに寝ていると、生きてるかな!?と心配になり、
本当に赤ちゃんがやってきたように
もう、みんなみんなはしゃいでいます。
今日は昨日よりよく寝れると良いなと思っております。
明日はまた1日家で過ごし、明後日から一緒に出勤です。
まだ慣れるまではアメリには試練で、たぶんすごく頑張っていると思います。
こんな愛しい気持ちにさせてもらってアメリに感謝です!
ご縁をくださったchicoさん、ボランティアさんに感謝です。
またご報告いたします。
何だか、家族のワクワクやドキドキが見えるようなご報告
ワタシたちも一緒に楽しませてもらえます。
アメリが頑張っていると気付いてくれてるならば
それもちゃんとアメリに伝わってます。
1日、1日、家族との関係が深まっていきます。
今この瞬間のことが、懐かしい話になっていきます。
どうぞ、今を一緒に楽しんで下さい。
そして、一緒に飼い主として成長して行って下さいね。
忘れがちな初心を
思い出させてもらった気がします。
そうなんだよね、この瞬間も愛おしい。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: アメリ@ビーグルmix
| h o m e |