いい選択だと思う(かなり長編) 
2017/02/28 Tue. 10:35 [edit]
-- 続きを読む --

土曜日、朝イチでみくのお見合いを済ませ
お次のお見合い前に一旦家に帰って
犬たちを放牧して、気持よく出発のはずが…
帰ってみたらポーちゃんの右目がとんでもない方向に
ぎゅーっと移動していた。
もうね、ふたりでまっ青。
すぐさま病院に走る。
どうやら角膜に傷が付いて、瞬膜が目を守ろうとして
ぐっと瞳が移動した感じで注射とお薬、目薬もらって帰宅。
目を離すのがコワイので、お見合いに同伴しました。

こんなにいい天気。
病院にも行ったし、気を取り直して出発!
高速を途中で下りて、預かりボラさんと待ち合わせ。

そして、こんなコをピックアップ。
いいコよね、ベル。
まさかのきなこ追い越して巣立ちの日。

道中食べて下さいって、たくさんのサンドイッチ。
ありがとぉー(T-T)
ベルにもパンの耳ちょっとお裾分けしといたから(笑)

そのかちこいベルちゃん
まさかのドナドナッ
泣ける…

と思ったら、よじ登ってきた(笑)
よぉく見て下さい。
どこに乗ってるのかを。

ワタシのヘッドレストは、温かい(ウソ)

もうね、首を前に倒して肩でベルを支える:-)

小型じゃないの、結構重いの。
走行中なの。
コレで落ち着いてるベルが良ければいいけど
ワタシ、肩と背中がガチガチに凝りそう…

ッてことで、次のSAでワタシも一緒にセカンドシートの
犬のシートに座る事になった_| ̄|○

みんなで座ったら楽しいやん♪
みたいに落ち着きました。
もしや、他の小型犬たちのように
膝に乗っていきたかったのか…(笑)
そんな長い前置きが出来るくらい
ちょっと遠出してきました。
IN 岡山

こんにちは~あたしベルちゃん!
って、空き地から隣の庭にご挨拶中(笑)
とっても元気です。
ドナドナ、切り替え早いです、ぷぷ。

さて、IN岡山、INベルの部屋。

るんるん♪
と、後ろ足が可愛い♡

お水もガブガブ頂き…

二度目ましてのお母さんにご挨拶。
希望者さま、今月のほごいぬミーティングに
遙々お越し下さいました。
ホントはね、アメリのご希望で来場されましたが
ベルを見つけてくれました。
ワタシが面談したときには、ご家族の気持ちは
しっかりベルで固まってました。
初めてのわんこがベルちゃん。
いい選択だと思います。

犬がちょっとコワイ息子くんにも上手に挨拶。
さすが、お母さん犬。

お姉ちゃんについて歩き

息子くんについて歩き

お姉ちゃんとコミュニケーション。
素晴らしいよ、ベルッ!!

猫先輩たち

にもご挨拶して(笑)

息子くんも初めてのコミュニケーション。

ここでいいわ~
ベルは、廃業ブリーダー第一陣の二回目に保護したコです。
残念ながらフィラリア(+)でした。
そこもお家に帰って調べて下さって
それでも、迎えたいですと言ってもらいました。
現在治療中のお薬、治療方法など、かかりつけの院長に
書面にしてもらって、引き継いでもらいました。

ここがいい。
遠方になりますので、しっかりと気持ちを固めて
準備万端で待って下さってました。

はい、チーズ!
お父さんは生憎のお仕事でしたが
ほごいぬミーティングでお話をしっかり聞いて下さってたので
心配してません。
どうぞ、楽しい毎日を!よろしくお願いします。
ベル、トライアルに入りました!

交通費・ガソリン代とお気遣いを頂きました。
犬たち、ワタシたちにオヤツまで。
帰りのSAのスタバでどうぞ。と、カード(T-T)
お気遣いをたくさんありがとうございました。
早速のご報告です♪
賢いベル。
家族と一緒に、たくさん経験して
いい家族になって欲しいと、切に願います。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓

土曜日、朝イチでみくのお見合いを済ませ
お次のお見合い前に一旦家に帰って
犬たちを放牧して、気持よく出発のはずが…
帰ってみたらポーちゃんの右目がとんでもない方向に
ぎゅーっと移動していた。
もうね、ふたりでまっ青。
すぐさま病院に走る。
どうやら角膜に傷が付いて、瞬膜が目を守ろうとして
ぐっと瞳が移動した感じで注射とお薬、目薬もらって帰宅。
目を離すのがコワイので、お見合いに同伴しました。

こんなにいい天気。
病院にも行ったし、気を取り直して出発!
高速を途中で下りて、預かりボラさんと待ち合わせ。

そして、こんなコをピックアップ。
いいコよね、ベル。
まさかのきなこ追い越して巣立ちの日。

道中食べて下さいって、たくさんのサンドイッチ。
ありがとぉー(T-T)
ベルにもパンの耳ちょっとお裾分けしといたから(笑)

そのかちこいベルちゃん
まさかのドナドナッ
泣ける…

と思ったら、よじ登ってきた(笑)
よぉく見て下さい。
どこに乗ってるのかを。

ワタシのヘッドレストは、温かい(ウソ)

もうね、首を前に倒して肩でベルを支える:-)

小型じゃないの、結構重いの。
走行中なの。
コレで落ち着いてるベルが良ければいいけど
ワタシ、肩と背中がガチガチに凝りそう…

ッてことで、次のSAでワタシも一緒にセカンドシートの
犬のシートに座る事になった_| ̄|○

みんなで座ったら楽しいやん♪
みたいに落ち着きました。
もしや、他の小型犬たちのように
膝に乗っていきたかったのか…(笑)
そんな長い前置きが出来るくらい
ちょっと遠出してきました。
IN 岡山

こんにちは~あたしベルちゃん!
って、空き地から隣の庭にご挨拶中(笑)
とっても元気です。
ドナドナ、切り替え早いです、ぷぷ。

さて、IN岡山、INベルの部屋。

るんるん♪
と、後ろ足が可愛い♡

お水もガブガブ頂き…

二度目ましてのお母さんにご挨拶。
希望者さま、今月のほごいぬミーティングに
遙々お越し下さいました。
ホントはね、アメリのご希望で来場されましたが
ベルを見つけてくれました。
ワタシが面談したときには、ご家族の気持ちは
しっかりベルで固まってました。
初めてのわんこがベルちゃん。
いい選択だと思います。

犬がちょっとコワイ息子くんにも上手に挨拶。
さすが、お母さん犬。

お姉ちゃんについて歩き

息子くんについて歩き

お姉ちゃんとコミュニケーション。
素晴らしいよ、ベルッ!!

猫先輩たち

にもご挨拶して(笑)

息子くんも初めてのコミュニケーション。

ここでいいわ~
ベルは、廃業ブリーダー第一陣の二回目に保護したコです。
残念ながらフィラリア(+)でした。
そこもお家に帰って調べて下さって
それでも、迎えたいですと言ってもらいました。
現在治療中のお薬、治療方法など、かかりつけの院長に
書面にしてもらって、引き継いでもらいました。

ここがいい。
遠方になりますので、しっかりと気持ちを固めて
準備万端で待って下さってました。

はい、チーズ!
お父さんは生憎のお仕事でしたが
ほごいぬミーティングでお話をしっかり聞いて下さってたので
心配してません。
どうぞ、楽しい毎日を!よろしくお願いします。
ベル、トライアルに入りました!

交通費・ガソリン代とお気遣いを頂きました。
犬たち、ワタシたちにオヤツまで。
帰りのSAのスタバでどうぞ。と、カード(T-T)
お気遣いをたくさんありがとうございました。
早速のご報告です♪
今日は遠い所ありがとうございました。
あれから30分くらいお散歩しました。
というより、子ども2人がお散歩されてました。
途中でオシッコもしました😄
帰って来てから御飯を一気に食べて、
うちのキッチン担当のお姉ちゃんが御飯を作ってる間
ずっと側を離れず、おかしい?と思ったら
おかずに使う野菜類を茹でてちょこちょこあげてたみたいです。
来た時よりも落ち着いて、ソファーやマットで寝るんですが、
誰かが動くとすぐに起きます。
家の中でのオシッコは脱衣室の足拭きマットの上にしてました。
やっとさっきからベットに入って寝始めました。
うちの猫たちはずっと階段で見張ってました。
ちょっと降りて来ては、ベルちゃんが近づくと怒って
上がっていくの繰り返しですか、そのうち慣れるでしょう。
ベルちゃんも長いドライブの後
お家が変わってビックリ落ち着かないですが、
色々探検してゆっくり慣れて貰ったらと思います。
賢いベル。
家族と一緒に、たくさん経験して
いい家族になって欲しいと、切に願います。
桃太郎さんにきびだんごもらってないけど
鬼退治にお伴しないけど
ちゃんと岡山犬になれそうな予感。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: ベル@ビーグル
| h o m e |