
先週の明日のお話し(意味不明?)早い話、先週の水曜(笑)
シャーちゃんにお供えのお花を抱えて来てくれたyayaさん。
シャーちゃんが、逝っちゃったときyayaさんが側に居てくれた。
少し遅れて何も知らずにあやひみさんが来てくれた。
ホントに、とても心強かったです。
マナの心臓のお薬を取りに来てくれるついでに
「トリミングもするよぉー」と優しい気持ち頂いてます。
ついでよりも、よっぽど疲れるボランティアなんだけどね。
いっぱい笑顔で向き合ってくれて
ちょっと落ち込み気味のワタシには、とってもありがたかったです。

メインはケイト。
ケイトは肌が悪いので、定期的に短くしてもらえる事で
随分と助かっています。
「アタシ、可愛くなった?」うんうん、可愛いよ。
ケイト情緒が安定して、とてもいい犬に変身してます。
フリーでも全く問題は無く、他犬との対面も随分上手になりました。
挨拶をしたら、先住犬たちのようにすっと自分のペースに戻ります。
甘える事が大好きですが、ちゃんと空気を読めます。
KY返上して、素晴らしい犬になりましたよw

お次はリンダ。
彼女は、まだまだ不思議ちゃんですが
トリミングは、少しだけマシになったようです(笑)
いつも口の下がびちょびちょで(水飲むたび)生乾きのすえたニホイが
いい匂いになりました♪

こちら、影絵なティファちゃん。
初トリミングしてもらいました。
一応、保護時以来咬むしぐさもないことや
ワタシは抱っこできることから、プロにお願いしてみました。

うふふ、シャンプーも爪切りなども、何の問題もなく
「大人しかったよぉー」とyayaさん。
うれしい。
ティファちゃん、よく頑張ったね。
人は怖くないんだよ。ちょっと理解してくれたかな。

でね、その間、こんなコが総本山に修行に来ていました。

突然居なくなったかと思ったら、家中の一番隅。
おいおい、しゅうとよ、かくれんぼかぃ?!
「オレは透明犬。見えてない、見えてない・・・」見えてるしッ しゅうと、情けなッ(爆)
『超』の付くアカンタレ。
ギガントアカンタレと言う称号を与えよう。

挙げ句、仮母あやひみさんの肩に乗る。
これ以上に逃げるところはないッ(爆)
別に誰に追われることもないのにね。
ちょっと、犬もコワイって事ね。
でも、この後みんなでお散歩は、全く問題無く
上手に出来ました。
どんどん経験値を上げて、犬にも慣れていきそうです。
この日は、犬たちに圧倒されて「どるぅー」言う暇もなかったな(笑)
ケイトは、人とも犬ともどう接していいのかわかってない
家庭生活も全くハテナな状態で、トイレの周期がなかなか定まらず。
リンダは、人には寄っていくけど、触られるのがいや。
犬や物にはどるぅーと唸りっぱなし。
ティファニーは咬み犬として放棄されて、尻尾を無くして怯えてた。
しゅうとは、尻尾を振りながら唸りまくる、それ以上に触られると
歯を当てるような状態だった。
こんな問題犬たちも、あっと言う間に変化して
いい笑顔で支えてくれます。
みんなとってもよい子です。
家族のお迎え待ってます!
いっぱい進化し続ける保護わんこたち。
フリマに会いに来て下さいね♪
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。


Dog's smileで家族を待っているコらです↓
-- 続きを閉じる --