家族でルールを作る 
2017/02/27 Mon. 15:56 [edit]
| h o m e |
2017/02/27 Mon. 15:56 [edit]
おはようございます。
夜は布団でお兄ちゃんと私の間で大人しく一晩寝てました。
起きるときは顔をペロペロなめてくれ、リビングに戻ってからはシートの上で立派なうんち(AM5;45頃)しました(≧∇≦)b
3人(次男だけ爆睡中)でベタ誉めしました( ´艸`)
オシッコが見当たらないなぁ?と思ったら、台所マットの上でちゃんと^_^;してました。
その後はハイテンションでお兄ちゃんとオモチャほっては拾いの繰り返しで、尻尾も上にくるんと上がってます。
ひとたび、私が台所に立ち朝食の準備を始めると『ご飯モード』に切り替わり、もうみくちゃんが食べ終わるまでは頭からご飯のことが離れません。
子供たちも、ちょっとずつルールがわかってきたようでご飯を食べるのは私達が先、みくちゃんのご飯は交互に当番制にして決まった場所でお皿の中に手を入れて手から上げるような感じ、オモチャ拾って持ってきたら誉める、シート成功は朝のうんち1回だけですがそうゆうのも出来たらメッチャメチャ誉めてあげる、吠えたら無視をする、を実践しています。
昨日とは全然違うみくちゃんのお顔です(o^^o)
返信お気遣いなくです♪
何度もすみません。
公園到着後、ロングリードに替えて走ってみたら、跳ぶように走ってます♪♪
リードは私が握ったまま、走りは子供たちに任せて^_^;
さすがミンナ若いっっ!!
また何か変化や、わからないことあったらメールします。
これも返信お気遣いなくですm(__)m
子どもたちのお手本はご両親です。
お母さんがしっかり伝える。
家族で向き合う。
当たり前のことが、実はとっても重要なんだよ。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
category: みく@ポメチワ
| h o m e |
Dog's smile在籍中♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
当方からのお返事はPCから致します。
お使いの携帯端末の受信設定をご確認の上
お問い合わせをお願いします。
お返事が迷子になる場合が多々あります。
なお、簡単な住所 お名前(HN)を記載の上
お問い合わせ下さい。
用件のみのメールには、お返事を致しかねますので
よろしくお願いします。
・ トイレシート
スーパーワイド
ワイド
・フード
森乳クリニカルダイエット アレルギーマネジメント
森乳スーパーゴールドフィッシュ&ポテト
プラス、シニア
カナガン・アーテミス・ブルー
等小粒のもの
セレクトプロテイン(缶詰)
消化器サポート(缶詰)
・ウエットティッシュ
※中型・大型犬の預かりご家族を
募集しています。
医療費・フード・シート等
当方で負担しますので
ご協力お願いします。
※保護犬のための資金作りに
フリマに出店しています。
商品のご提供をお願いします。
犬雑貨・手作り品
箱物タオル・洗剤などの贈答品
メールでお問い合わせ下さい。
♪メールを送る♪
Dog's smileのメンバー