
さて、さっさとご報告するべき事が、とんだハプニングで
遅くなってしまったこと、お詫びいたします。
トライアル中だったキングのお家に訪問してきました。
いやぁ、玄関開けたら爆吠え。
キングだけ(笑)

その後は、ワタシたちが見えないものかのように
警戒中、くくく。

「お父さん、ヤバイでボクの事迎えに来はったで」
くらい訴えてるような。
その分、のほほんととんかつくんが愛想してくれました(^^)

安全地帯に入ったものの、ずっとワタシをガン見。
気は緩めるまい…みたいな。

「しゃーないなぁ、ボクが守ったろ」的とんかつくん。
*chico*さま
こんばんは。
キングを連れて来て頂いてから一週間が経ちました。
でもまだ一週間しか経ってないの?という位、キングがいる日常が自然です。
キングを希望するにあたり、家族で色々話しました。
ケージから出て来ないかもしれない、トイレの失敗が続くかもしれない、
家の物をいたずらするかもしれない、吠えるかもしれない、怖くて口が出るかもしれない
などなど 思いつくこと色々と...
でもどれもキングを諦める理由にはなりませんでした。

焦らずキングのペースを見守り、ゆっくり家族になっていこうと決めました。
そしてキングは頑張ってくれました。

3日経った頃からは、撫でて~とお腹を見せる程です。
勿論、何の問題もない…と言う訳ではありませんが、キングをお返しする理由には
全くなりません。
トライアル開始の時からそのつもりで意思表示はさせて頂いていたと思いますが
正式に正式譲渡に進めて頂きたくご連絡しました。なんのこっちゃ(笑)
どうすればいいか、またご連絡下さい。
よろしくお願いします。
1週間目には、上記の温かいメールを頂いてました。
イブママ…泣けるよね。
ココで、きっと号泣だな。
「諦める理由にならない」
=覚悟を決めて希望する ってことなんだよね。
なし崩し的に受け入れるじゃなくて
ちゃんと悪いところも認めて迎えてくれる確固たる気持ち
伝えてもらえると、ワタシたちも本当に安心出来るし
肩の荷が下ります。

「さ、触るなよ」
と、不意打ちを食らうキング(笑)
キングは、昨年ワンライフさんの呼びかけで
保護した元繁殖犬です。
今は、廃業完了し全頭引き上げたそうです。
所謂パピーミと呼ばれる物からすると、ずっと手をかけてもらって
生きた繁殖場でしたが、それでもシニア期まで
ケージの中で過ごすことは、社会化も人との暮らしも
全くあったもんじゃなかったのです。
ビビリさんで、怖いが故のお口がでることもありました。
家族以外は受け入れがたい、許容範囲の狭いコです。
イブママ家で、ゆっくりゆっくり経験を重ねて
この日を迎える事が出来ました。

そんなこんなで、人がお祝い(笑)
ご家族と一緒にケーキでお祝い♡
キング、おめでとぉーーーーーーッ!
フルーツてんこ盛りのケーキ、大好きだw

そしたら、寄って来た(爆)
いや、キングのお祝いだってわかったんだよね(ホントか)

本当の家族になりました。
キングは、キングのままでDog's smileを
無事卒業しました!!


手作り犬雑貨、頂きました(^^)
そして、落とし紙…
ご寄付と併せて、たくさんのお気持ちを頂きました。
重ね重ね
ありがとうございました。
お家に伺ったときだけで、後は2ダックスだというのに
静かなもんで、穏やかな時間が過ぎて行くといいなぁと
願っています。
シニアチームの卒業は
本当にうれしい!
そして、シニアを迎える方々の
揺るがない覚悟がうれしい!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。




Dog's smileで家族を待っているコらです↓
-- 続きを閉じる --