廃業ブリーダーレスキュー犬たち5 
2017/04/12 Wed. 15:55 [edit]
-- 続きを読む --
さて、ご報告が遅れましたが
去る4/8に廃業繁殖場の第四陣の保護に向かいました。

濃霧で、山がすっぽり隠れる山道。
今回他団体分も併せて10頭搬出だったので
辺鄙なところにかかわらず、一人で駆けつけてくれた
まるママさん、お疲れさま&ありがとう。

そして、繁殖場を脱出したばかりの
芳しいコらを受け入れ、トリミング&場所提供してくれる
トリミングサロンZOOさん。
そして助っ人のyayaさん。
いつも本当に有難う!!
今回も他団体にご協力頂き
第四陣として18頭が家庭生活に入りました。
8頭引き受けてくれたLey-lineさん、3頭引き受けのはぴねすDOGさま
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
そして、Dog's smileの新入りさんのご紹介

狆系mix(♀)
推定5~6さい
5.08kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
避妊手術済

クロッタちゃん2号は、ちょっと大きいです。
数日前まで子育て頑張ってました。
繁殖場のレスキューに入ってから、管理者の怠慢で
また無責任な命を作り出されてしまいました。
さすがに、無性に腹立たしいです。
子どもたちも一緒に保護です。
仮名は 萌瑠(もゆる) 仮母命名
今後の様子は ・*:❁春 萌ゆる❁.+*☆銀月の夜 星の淡さ+*:☆ でどうぞ♪

テリア系mix(♀)
推定5~6さい
5.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
避妊手術済

コチラも、同じく数日前まで乳飲み子を育ててました。
ホンマ、腹立つ。
小型犬、後2頭行き場がなく、ボラさんに再度のSOSを出して
既に同じ繁殖場のコを3頭引き受けてくれてるまる家が
「お母さんでも、お婆さんでもいいです」と引き受けてくれました。
仮名は うらら 仮父命名
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~ でどうぞ♪

そして、クロッタ2号の子犬たち。

狆系mix(♂)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は マシュー

狆系mix(♀)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は デイジー
兄弟犬一緒に預かってもらいます。
2頭まとめて、今後の様子は 花とワンコな日々 でどうぞ♪

何故だか親子扱いされてしまって、自分のコ3頭と
ビーグル系5頭を育てたうらら。
お疲れさんだったね(T-T)
ちなみに、うららの子どもは全部他団体さんへ(..;)

ビーグル系mix(♀)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は ラブ
今後の様子は かりんりん でどうぞ♪
SOSで、手を上げてくれた嫁子さんありがとう。
兄弟みんな他団体さんへ
同居のチロに育ててもらって下さい。

さて、もうひとつ姉妹犬たち。
コチラは、生後9週。
お母さんたちも繁殖場を脱出してますが
まだセンター滞在かもしれません。

柴犬(♀)
生後9週
3kg程度
パルボ検査(-)
内部駆虫済
狂犬病ワクチン接種
避妊手術済
マイクロチップ挿入済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は 京子 仮父命名

柴犬(♀)
生後9週
3kg程度
パルボ検査(-)
内部駆虫済
狂犬病ワクチン接種
避妊手術済
マイクロチップ挿入済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は 節子 仮父命名
コチラも姉妹で預かってもらってます。
今後の様子は trunk days でどうぞ♪

JRT(♀)
推定7さい~
2.9kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
5種混合ワクチン接種
避妊手術済
数々の乳腺腫瘍、右後肢腫瘍切除手術済。
愛護センターの方で、数度に分けて手術してくれました。

JRTなのか、mixなのか。
小さな小さなコです。
JRTだとしたら、尻尾ジャックさんです。
仮名は エマ
今後の様子は eve and her friends(イヴと友達)のblog でどうぞ♪
廃業ブリーダー犬ではなく、センター収容犬で
通常保護の子です。
廃業ブリーダーの第一陣の2回目の引き上げの日(昨年末)に
センターに収容されてました。
その時から、とっても愛想の良い姿で犬舎の中から覗いていたね。
腫瘍をたくさんぶら下げて、放棄されてしまったエマ。
尻尾ブンブンでみんなに笑顔を振りまいてたね。
お待たせ。
やっと保護する事が出来ました。
以上8頭、Dog's smileの新入りさんたちです。
どうぞよろしくお願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
去る4/8に廃業繁殖場の第四陣の保護に向かいました。

濃霧で、山がすっぽり隠れる山道。
今回他団体分も併せて10頭搬出だったので
辺鄙なところにかかわらず、一人で駆けつけてくれた
まるママさん、お疲れさま&ありがとう。

そして、繁殖場を脱出したばかりの
芳しいコらを受け入れ、トリミング&場所提供してくれる
トリミングサロンZOOさん。
そして助っ人のyayaさん。
いつも本当に有難う!!
今回も他団体にご協力頂き
第四陣として18頭が家庭生活に入りました。
8頭引き受けてくれたLey-lineさん、3頭引き受けのはぴねすDOGさま
心から感謝いたします。
ありがとうございました。
そして、Dog's smileの新入りさんのご紹介

狆系mix(♀)
推定5~6さい
5.08kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
避妊手術済

クロッタちゃん2号は、ちょっと大きいです。
数日前まで子育て頑張ってました。
繁殖場のレスキューに入ってから、管理者の怠慢で
また無責任な命を作り出されてしまいました。
さすがに、無性に腹立たしいです。
子どもたちも一緒に保護です。
仮名は 萌瑠(もゆる) 仮母命名
今後の様子は ・*:❁春 萌ゆる❁.+*☆銀月の夜 星の淡さ+*:☆ でどうぞ♪

テリア系mix(♀)
推定5~6さい
5.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
避妊手術済

コチラも、同じく数日前まで乳飲み子を育ててました。
ホンマ、腹立つ。
小型犬、後2頭行き場がなく、ボラさんに再度のSOSを出して
既に同じ繁殖場のコを3頭引き受けてくれてるまる家が
「お母さんでも、お婆さんでもいいです」と引き受けてくれました。
仮名は うらら 仮父命名
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~ でどうぞ♪

そして、クロッタ2号の子犬たち。

狆系mix(♂)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は マシュー

狆系mix(♀)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は デイジー
兄弟犬一緒に預かってもらいます。
2頭まとめて、今後の様子は 花とワンコな日々 でどうぞ♪

何故だか親子扱いされてしまって、自分のコ3頭と
ビーグル系5頭を育てたうらら。
お疲れさんだったね(T-T)
ちなみに、うららの子どもは全部他団体さんへ(..;)

ビーグル系mix(♀)
生後6週
1kg未満
パルボ検査(-)
内部駆虫済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は ラブ
今後の様子は かりんりん でどうぞ♪
SOSで、手を上げてくれた嫁子さんありがとう。
兄弟みんな他団体さんへ
同居のチロに育ててもらって下さい。

さて、もうひとつ姉妹犬たち。
コチラは、生後9週。
お母さんたちも繁殖場を脱出してますが
まだセンター滞在かもしれません。

柴犬(♀)
生後9週
3kg程度
パルボ検査(-)
内部駆虫済
狂犬病ワクチン接種
避妊手術済
マイクロチップ挿入済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は 京子 仮父命名

柴犬(♀)
生後9週
3kg程度
パルボ検査(-)
内部駆虫済
狂犬病ワクチン接種
避妊手術済
マイクロチップ挿入済
6種混合ワクチン(1回目)接種済
仮名は 節子 仮父命名
コチラも姉妹で預かってもらってます。
今後の様子は trunk days でどうぞ♪

JRT(♀)
推定7さい~
2.9kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
5種混合ワクチン接種
避妊手術済
数々の乳腺腫瘍、右後肢腫瘍切除手術済。
愛護センターの方で、数度に分けて手術してくれました。

JRTなのか、mixなのか。
小さな小さなコです。
JRTだとしたら、尻尾ジャックさんです。
仮名は エマ
今後の様子は eve and her friends(イヴと友達)のblog でどうぞ♪
廃業ブリーダー犬ではなく、センター収容犬で
通常保護の子です。
廃業ブリーダーの第一陣の2回目の引き上げの日(昨年末)に
センターに収容されてました。
その時から、とっても愛想の良い姿で犬舎の中から覗いていたね。
腫瘍をたくさんぶら下げて、放棄されてしまったエマ。
尻尾ブンブンでみんなに笑顔を振りまいてたね。
お待たせ。
やっと保護する事が出来ました。
以上8頭、Dog's smileの新入りさんたちです。
どうぞよろしくお願いします。
まだ柴犬たちが残っています。
預かり、里親希望
お待ちしています!!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー
廃業ブリーダーレスキュー犬たち4 
2017/03/26 Sun. 01:30 [edit]

ご報告が遅くなりましたが、去る3/4(土)に
廃業ブリーダーレスキュー第三陣として30頭を
他団体・個人さまのご協力により保護しました。
一旦奈良県の愛護センターに収容され
血液検査~不妊手術までご協力を頂きました。
1頭1頭↑の状態で個体管理して下さってます。
-- 続きを読む --

第一陣、二陣と、mix犬の幼犬、1才未満~2才までのコらでしたが
第三陣は、その親たちになるので、一気に年齢層が上がりました。

シニア期のコ、フィラリアのコなどになりますが
二つ返事でご協力頂いた他団体・個人さまに
心より感謝申し上げます。
ご協力頂いた団体さま
・ ぼくらはみんないきている(千夏さん) 4頭
・ 神戸セラピードッグ協会 保護活動alive 4頭
・ Ley-Line 3頭
・ かぁたん。 3頭
・ はぴねすDOG 3頭
・ SDRN 1頭
前回、前々回に引き続きご協力を頂きました。
いつかどこかで、Dog's smileもお返しが出来たらと思います。
さて、Dog's smileの新入りさん12頭のご紹介です。

黒柴(♂)
推定7さい~
10.2kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/30去勢手術済
後肢変形:日常生活に支障なしに歩けます。腰が原因かもしれません。
耳アレルギー 飲み薬・塗り薬で対応中

仮名は 力(りき)
第一陣でセンターに収容されたコです。
両後肢が変形と言うことで、収容時には歩けなかったようです。
早く引き出してやりたいと思っていましたが
yayaさんが、一呼吸置いて引き受けてくれました。
今後の様子は Blue Bird でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

マルチーズ系mix(♀)
推定9さい~
4.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22避妊手術済

仮名は あすか
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

チワワmix(♀)
推定4さい~
3.95kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/21避妊手術済

仮名は *チロ*
第3陣中、一番のビビリさんでパニックで咬むと言われたコです。
人なんか見ること無かったものね、そりゃコワイよね。
優しい嫁子さんちでゆっくりして下さい。
そうです、2頭目を迎えてくれたので他のボランティアで
協力してくれてた嫁子さん。今回のレスキューに胸を痛めて
復活してくれました。 心から感謝します(_ _)
今後の様子は かりんりん でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

JRT(♀)
推定6~7さい
5.3kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/27避妊手術済
フィラリア(+)のため投薬治療中
咳があるためステロイド投薬中

仮名は モニカ
ビビリさんでクレートが秘密基地です。
犬には全く問題ありませんが、人や生活音がコワイです。
何故だかシートで用を足せます。クレート内は絶対に汚しません。
今後の様子は Dog's smile で… 露出度低くてゴメン(__*)
++++++++++++++++++++++++++

狆(♀)
推定9さい~
3.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/27避妊手術済
右目 角膜炎 点眼治療開始

仮名は モモ
正真正銘、サクラのお母さんだよね…
とっても優しい顔したモモちゃん。
サクラのお相手してもらえる、若しくは遠慮なく叱ってもらえるかも
ってことで、サクラの仮宿ココラル家にお願いしました。
今後の様子は Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

JRT(♀)
推定4さい~
3.3kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/27避妊手術済
アレルギー様子見

仮名は はこべ
バイアイですかね。
特徴的な目の色をしています。
なずなの姉妹って事で”みずな”をオススメしましたが
春の七草シリーズだよ。
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

シーズーmix(♀)
推定4さい~
3.95kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/28避妊手術済

仮名は 杏
シーズーかなぁと思ったけど、カットしたらmixよねぇ
どうやら狆が入ってそうよね… はぁ、どこまでもmix
でも、可愛いから良しとしよ(笑)
今後の様子は くぅとリンと ゆかいな仲間たち。 でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

ヨーキー(♀)
推定12さい~
2.5kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/28避妊手術済
下顎骨折痕あり
乾性角膜炎 点眼治療開始

仮名は マリー
初めて会った時に、やばいなぁと思いました。
何でしょ、豆っち帰ってきた?!みたいな。
飄々とした豆とは性別の違いはあるんだろうけど
ココラルさん、豆子さんをよろしく♡
今後の様子は Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

狆(♂)
推定8さい~
4.4kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22去勢手術済
フィラリア(+) 投薬治療継続中

仮名は トマト
♂だけどトマト(笑)
正真正銘サクラのお父さんかな。
落ち武者のようなツートンカラー。
オマケに人のような顔してます、ぷぷ。
今後の様子は 星に願いを・・・ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

mix犬(♀)
推定5さい~
4.0kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22避妊手術済

仮名は 琴(こと)
色合いは狆譲り…でも、マズルが長い…
もはや何mixかも謎。
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

JRT(♀)
推定4さい~
6.5kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/28避妊手術済
外耳炎 塗り薬治療中

仮名は せり
スムースに濃茶、男顔に見えちゃうのかな。
れっきとした女子です。
なずな、はこべやモニカよりも一回り大きいです。
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

mix犬(♀)
推定10さい~
2.15kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
3/2避妊手術済
軽度アレルギー症状 様子見

仮名は はるる
コソッとクロッタちゃんと呼んでましたが。
我が家のロッタちゃんは、シロッタちゃんね(笑)
顔かたちが似てて、小さくてコロンとしてて
保護時は尻尾フリフリの愛想良しさんでした。
今後の様子は
☆。.:*銀雪夜.+。.*:゚+。.☆暁に咲いた瑠璃唐草の美々しさ そして いとおしさ・・・ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++
この記事書くのに、あっちの書類こっちの写真そっちの画像と
4時間を要しましてね。
もう、目がクラクラ(ーー;)
総勢12頭の新入りさん、既に20日が経っており
仮宿にどんどん馴染んでいると思います。
ご紹介、詳細が遅れましたこと、お詫びいたします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓

第一陣、二陣と、mix犬の幼犬、1才未満~2才までのコらでしたが
第三陣は、その親たちになるので、一気に年齢層が上がりました。

シニア期のコ、フィラリアのコなどになりますが
二つ返事でご協力頂いた他団体・個人さまに
心より感謝申し上げます。
ご協力頂いた団体さま
・ ぼくらはみんないきている(千夏さん) 4頭
・ 神戸セラピードッグ協会 保護活動alive 4頭
・ Ley-Line 3頭
・ かぁたん。 3頭
・ はぴねすDOG 3頭
・ SDRN 1頭
前回、前々回に引き続きご協力を頂きました。
いつかどこかで、Dog's smileもお返しが出来たらと思います。
さて、Dog's smileの新入りさん12頭のご紹介です。

黒柴(♂)
推定7さい~
10.2kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/30去勢手術済
後肢変形:日常生活に支障なしに歩けます。腰が原因かもしれません。
耳アレルギー 飲み薬・塗り薬で対応中

仮名は 力(りき)
第一陣でセンターに収容されたコです。
両後肢が変形と言うことで、収容時には歩けなかったようです。
早く引き出してやりたいと思っていましたが
yayaさんが、一呼吸置いて引き受けてくれました。
今後の様子は Blue Bird でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

マルチーズ系mix(♀)
推定9さい~
4.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22避妊手術済

仮名は あすか
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

チワワmix(♀)
推定4さい~
3.95kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/21避妊手術済

仮名は *チロ*
第3陣中、一番のビビリさんでパニックで咬むと言われたコです。
人なんか見ること無かったものね、そりゃコワイよね。
優しい嫁子さんちでゆっくりして下さい。
そうです、2頭目を迎えてくれたので他のボランティアで
協力してくれてた嫁子さん。今回のレスキューに胸を痛めて
復活してくれました。 心から感謝します(_ _)
今後の様子は かりんりん でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

JRT(♀)
推定6~7さい
5.3kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/27避妊手術済
フィラリア(+)のため投薬治療中
咳があるためステロイド投薬中

仮名は モニカ
ビビリさんでクレートが秘密基地です。
犬には全く問題ありませんが、人や生活音がコワイです。
何故だかシートで用を足せます。クレート内は絶対に汚しません。
今後の様子は Dog's smile で… 露出度低くてゴメン(__*)
++++++++++++++++++++++++++

狆(♀)
推定9さい~
3.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/27避妊手術済
右目 角膜炎 点眼治療開始

仮名は モモ
正真正銘、サクラのお母さんだよね…
とっても優しい顔したモモちゃん。
サクラのお相手してもらえる、若しくは遠慮なく叱ってもらえるかも
ってことで、サクラの仮宿ココラル家にお願いしました。
今後の様子は Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

JRT(♀)
推定4さい~
3.3kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/27避妊手術済
アレルギー様子見

仮名は はこべ
バイアイですかね。
特徴的な目の色をしています。
なずなの姉妹って事で”みずな”をオススメしましたが
春の七草シリーズだよ。
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

シーズーmix(♀)
推定4さい~
3.95kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/28避妊手術済

仮名は 杏
シーズーかなぁと思ったけど、カットしたらmixよねぇ
どうやら狆が入ってそうよね… はぁ、どこまでもmix
でも、可愛いから良しとしよ(笑)
今後の様子は くぅとリンと ゆかいな仲間たち。 でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

ヨーキー(♀)
推定12さい~
2.5kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/28避妊手術済
下顎骨折痕あり
乾性角膜炎 点眼治療開始

仮名は マリー
初めて会った時に、やばいなぁと思いました。
何でしょ、豆っち帰ってきた?!みたいな。
飄々とした豆とは性別の違いはあるんだろうけど
ココラルさん、豆子さんをよろしく♡
今後の様子は Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

狆(♂)
推定8さい~
4.4kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22去勢手術済
フィラリア(+) 投薬治療継続中

仮名は トマト
♂だけどトマト(笑)
正真正銘サクラのお父さんかな。
落ち武者のようなツートンカラー。
オマケに人のような顔してます、ぷぷ。
今後の様子は 星に願いを・・・ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

mix犬(♀)
推定5さい~
4.0kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/22避妊手術済

仮名は 琴(こと)
色合いは狆譲り…でも、マズルが長い…
もはや何mixかも謎。
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

JRT(♀)
推定4さい~
6.5kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
2/28避妊手術済
外耳炎 塗り薬治療中

仮名は せり
スムースに濃茶、男顔に見えちゃうのかな。
れっきとした女子です。
なずな、はこべやモニカよりも一回り大きいです。
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++

mix犬(♀)
推定10さい~
2.15kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
狂犬病ワクチン済
畜犬登録済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
3/2避妊手術済
軽度アレルギー症状 様子見

仮名は はるる
コソッとクロッタちゃんと呼んでましたが。
我が家のロッタちゃんは、シロッタちゃんね(笑)
顔かたちが似てて、小さくてコロンとしてて
保護時は尻尾フリフリの愛想良しさんでした。
今後の様子は
☆。.:*銀雪夜.+。.*:゚+。.☆暁に咲いた瑠璃唐草の美々しさ そして いとおしさ・・・ でどうぞ♪
++++++++++++++++++++++++++
この記事書くのに、あっちの書類こっちの写真そっちの画像と
4時間を要しましてね。
もう、目がクラクラ(ーー;)
総勢12頭の新入りさん、既に20日が経っており
仮宿にどんどん馴染んでいると思います。
ご紹介、詳細が遅れましたこと、お詫びいたします。
シニアだったり、フィラリアだったり
子犬の可愛さはないけれど
子犬のように純真です。
ゆっくりゆっくり人に慣れて欲しいと思います。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー
廃業ブリーダーレスキュー犬たち2 
2017/01/24 Tue. 00:18 [edit]
-- 続きを読む --

我が家のJr.じゃないよ。
きっと兄弟犬だなぁ~
他団体さんが引き受けてくださいました。

今回も3団体個人さまのご協力により
第2陣のコら17頭を引き上げることが出来ました。
Ley-Lineさま 4頭
桃家さま 2頭
はぴねすDOGさま 2頭
昨年末に引き続きご協力頂き、心から感謝いたします。

廃業ブリーダーから、数回に分けて愛護センターの方に
収容されます。
出来るだけ早くと焦る気持ちがありますが
何分ワタシたちにもキャパがあります。
センターさんは、少しでもコチラの負担を減らすことと
里親募集が早期に出来るようにと、不妊手術、狂犬病等の
協力を下さってます。

待機中の柴わんこ。
今回中型犬は、全く引き出しできませんでした。
会って来ましたが、みんな攻撃性などはなく
大人しかったです。
決して若いコらではありませんが
まだまだ一緒に暮らせるコらです。

柴犬7頭、ビーグル2頭が残っています。
引き出しできる方、預かり出来る方、里親希望さま
当方まで連絡を頂けるとありがたいです。
ご協力をよろしくお願いします。
そして、Dog's smileで引き上げたコらですが

やすこさんのサロンにyayaさんも待機してくれて
保護したコらをボランティアでトリミングしてくれました。
術後直ぐなので汚いままですが、縺れた毛を少しずつ
カットしてくれました。
ワタシたちは、おしゃべりな外野(笑)

ゴソッと尻尾の毛玉がとれた。
色んな意味でキレイサッパリだよ。
+++++++++++++++++++++++++++
そして、ご紹介。

狆(♀)
推定9か月
3.15kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 避妊手術済
耳アレルギー症状 要観察
仮名は、サクラ(仮母命名)
今後の様子は Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
豆太郞の意志を継いで、豆ちゃんと一緒に頑張りますね。と
言ってくださいました。
ココラルさん、預かり復活です。 感謝!

ジャックラッセルテリア(♀)
推定4さい
4.7kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/20 避妊手術済
アレルギー体質 様子見
仮名は、なずな(仮宿命名)
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪
アメリのお母さんしてくれるかな…
本当のお母さんだったりして(ーー;)

狆系mix(♀)
推定4さい
3.75kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/20 避妊手術済
仮名は、ケイリー(仮母命名)
今後の様子は Blue Bird でどうぞ♪
保護した姿は酷かったけど、医療的に何の問題もなし(^^)

テリア系mix(♂)
推定7か月
3.0kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/19 去勢手術済
仮名は、ライリー(仮母命名)
今後の様子は Blue Bird でどうぞ♪
マルチーズっぽい毛質でふわっふわで小さなコです。

マルチーズ系mix(♂)
推定5か月
2.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 去勢手術済
仮名は、岳(がく)(仮母命名)
今後の様子は よりみち。こみち。さんぽみち。 でどうぞ♪
子犬っぽい元気さです。
他犬にも全く抵抗なくグイグイタイプです。

テリア系mix(♀)
推定2さい
2.85kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/27 避妊手術予定
耳アレルギー要観察
仮名は、未空(みそら)(仮母命名)
今後の様子は よりみち。こみち。さんぽみち。 でどうぞ♪
かなりビビリさんでしたが、仮宿では元気に走り回ってます。
母の強さかな。

テリア系mix(♂)
推定2さい
3.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/20 去勢手術済
耳アレルギー要観察
仮名は、湊(みなと)(仮母命名)
今後の様子は よりみち。こみち。さんぽみち。 でどうぞ♪
かなりのビビリさんで、車の移動もよだれの大洪水でした。
大人しいコかもしれません。

狆×ポメmix(♂)
推定5か月
3.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 去勢手術済
仮名は、のんた(仮母命名)
今後の様子は おうち かえろ~♪ でどうぞ♪
何ともとぼけた顔してますが、大人しいです。
シニア犬たちの中に子犬入りました。じーちさん初の子犬預かりです。

ジャック系mix(♂)
推定6か月
2.3kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 去勢手術済
仮名は、大吉(仮母命名)
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~ でどうぞ♪
目力あるので、大きく見えますがめッちゃ小さいです。
そして、大人しかったです(この日は)
ワタシは好きです、このタイプ(笑)
さて何頭だったでしょうか?
はい、Dog's smileは、今回9頭です。
みんな自己判断で預かり申し出てくれました。
我が家には、もう入れません(T-T)
みんなとっても可愛いコらです。
いきなり車に乗せられようが、毛を刈られようが
お尻に体温計ぶち込まれようが、唸ったり歯を剥いたり
全くありませんでした。
初めての家庭生活、楽しんでくれたらいいな。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓

我が家のJr.じゃないよ。
きっと兄弟犬だなぁ~
他団体さんが引き受けてくださいました。

今回も3団体個人さまのご協力により
第2陣のコら17頭を引き上げることが出来ました。
Ley-Lineさま 4頭
桃家さま 2頭
はぴねすDOGさま 2頭
昨年末に引き続きご協力頂き、心から感謝いたします。

廃業ブリーダーから、数回に分けて愛護センターの方に
収容されます。
出来るだけ早くと焦る気持ちがありますが
何分ワタシたちにもキャパがあります。
センターさんは、少しでもコチラの負担を減らすことと
里親募集が早期に出来るようにと、不妊手術、狂犬病等の
協力を下さってます。

待機中の柴わんこ。
今回中型犬は、全く引き出しできませんでした。
会って来ましたが、みんな攻撃性などはなく
大人しかったです。
決して若いコらではありませんが
まだまだ一緒に暮らせるコらです。

柴犬7頭、ビーグル2頭が残っています。
引き出しできる方、預かり出来る方、里親希望さま
当方まで連絡を頂けるとありがたいです。
ご協力をよろしくお願いします。
そして、Dog's smileで引き上げたコらですが

やすこさんのサロンにyayaさんも待機してくれて
保護したコらをボランティアでトリミングしてくれました。
術後直ぐなので汚いままですが、縺れた毛を少しずつ
カットしてくれました。
ワタシたちは、おしゃべりな外野(笑)

ゴソッと尻尾の毛玉がとれた。
色んな意味でキレイサッパリだよ。
+++++++++++++++++++++++++++
そして、ご紹介。

狆(♀)
推定9か月
3.15kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 避妊手術済
耳アレルギー症状 要観察
仮名は、サクラ(仮母命名)
今後の様子は Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
豆太郞の意志を継いで、豆ちゃんと一緒に頑張りますね。と
言ってくださいました。
ココラルさん、預かり復活です。 感謝!

ジャックラッセルテリア(♀)
推定4さい
4.7kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/20 避妊手術済
アレルギー体質 様子見
仮名は、なずな(仮宿命名)
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪
アメリのお母さんしてくれるかな…
本当のお母さんだったりして(ーー;)

狆系mix(♀)
推定4さい
3.75kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/20 避妊手術済
仮名は、ケイリー(仮母命名)
今後の様子は Blue Bird でどうぞ♪
保護した姿は酷かったけど、医療的に何の問題もなし(^^)

テリア系mix(♂)
推定7か月
3.0kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/19 去勢手術済
仮名は、ライリー(仮母命名)
今後の様子は Blue Bird でどうぞ♪
マルチーズっぽい毛質でふわっふわで小さなコです。

マルチーズ系mix(♂)
推定5か月
2.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 去勢手術済
仮名は、岳(がく)(仮母命名)
今後の様子は よりみち。こみち。さんぽみち。 でどうぞ♪
子犬っぽい元気さです。
他犬にも全く抵抗なくグイグイタイプです。

テリア系mix(♀)
推定2さい
2.85kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/27 避妊手術予定
耳アレルギー要観察
仮名は、未空(みそら)(仮母命名)
今後の様子は よりみち。こみち。さんぽみち。 でどうぞ♪
かなりビビリさんでしたが、仮宿では元気に走り回ってます。
母の強さかな。

テリア系mix(♂)
推定2さい
3.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/20 去勢手術済
耳アレルギー要観察
仮名は、湊(みなと)(仮母命名)
今後の様子は よりみち。こみち。さんぽみち。 でどうぞ♪
かなりのビビリさんで、車の移動もよだれの大洪水でした。
大人しいコかもしれません。

狆×ポメmix(♂)
推定5か月
3.05kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 去勢手術済
仮名は、のんた(仮母命名)
今後の様子は おうち かえろ~♪ でどうぞ♪
何ともとぼけた顔してますが、大人しいです。
シニア犬たちの中に子犬入りました。じーちさん初の子犬預かりです。

ジャック系mix(♂)
推定6か月
2.3kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/18 去勢手術済
仮名は、大吉(仮母命名)
今後の様子は ここにいるよ~ワンコの仮宿日記~ でどうぞ♪
目力あるので、大きく見えますがめッちゃ小さいです。
そして、大人しかったです(この日は)
ワタシは好きです、このタイプ(笑)
さて何頭だったでしょうか?
はい、Dog's smileは、今回9頭です。
みんな自己判断で預かり申し出てくれました。
我が家には、もう入れません(T-T)
みんなとっても可愛いコらです。
いきなり車に乗せられようが、毛を刈られようが
お尻に体温計ぶち込まれようが、唸ったり歯を剥いたり
全くありませんでした。
初めての家庭生活、楽しんでくれたらいいな。
まだまだ、保護を待つコらが居ます。
ご協力、拡散、よろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー
廃業ブリーダーレスキュー犬たち1 
2016/12/29 Thu. 23:59 [edit]

里親さん、友人、ボラさんたちから
優しい気持ちを頂きました。
先日2度目の保護、検査終わって帰宅して
やっぱりどうも我慢が出来ず
午後7時自分の病院に飛び込みまして…
またまた膀胱炎と診断されました、トホホ。
まぁ、ココまでよく持ちこたえた!と
自分を褒めてみた(笑)
そんなときの優しい気持ちは、心に染みます(T-T)
ありがとうございました。
-- 続きを読む --
先日、2日に渡って保護した廃業ブリーダー犬たち
Dog's smileの所属は11頭です。

ビーグル(♂)
推定7さい~
8.15kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
12/29去勢手術済
外耳炎治療中(投薬)

優しい顔をした♂のコです。
攻撃性などは全くない穏やかそうなコです。
仮名 スパイク
今後の様子は わらういぬの生活。 でどうぞ♪

ビーグル(♂)
推定1さい~
8.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/7 去勢手術予定

まだ若い♂のコです。
チェリーアイのため、去勢時に整復手術予定。
仮名は アンディ
今後の様子は わらういぬの生活。 でどうぞ♪

mix犬(♀)
推定1さい
2.75kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/7 避妊手術予定

チワワのようですが、mix犬です。
最初はビビリさんでしたが、まだ若いのでどんどん変化すると思います。
仮名 リズム
今後の様子は Let's be happy でどうぞ♪

狆mix(♂)
3か月未満
2.05kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目1か月後接種予定

毛むくじゃらで、何が何だかですが
とっても愛らしいです。
トリミングサロン繁忙期で、お願い出来なかったのですが
年明けにお願いしようね。
仮名は チャッピー
今月のミーティングで、初バザーボランティアをしてくださった
くぅりんママさんが初預かりです。
今後の様子は くぅとリンとゆかいな仲間たち でどうぞ♪

mix犬(♂)
推定1さい
4.35kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種

保護して搬送の際によだれタラタラのびしょびしょ。
可哀想なくらいに大人しい。 犬には興味津々。
でも、このコも若いのでどんどん変化すると思います。
仮名は ネロ
仮宿は、コチラも初預かりボランティアさんです。
中型犬OKと頼もしい存在になりそう。
ブログは、しばしお待ちを~

mix犬(♀)
3か月未満
2.0kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

小さくて可愛い♀のコ。
限りなくチワワのようですが、多分全く入ってないです。
最初から、ぴとっと抱っこされるコです。
前出のチャッピーと姉弟の気がします。
仮名は みく
今後の様子は 花とワンコな日々 でどうぞ♪

ビーグル系mix犬(♂)
3か月未満
2.6kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

元気に飛び跳ねてる♀のコです。
子犬らしい陽気さです。
仮名 アメリ
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪

ジャック系mix犬(♂)
3か月未満
1.9kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

子犬らしい陽気さで、ガンガンお構いなしです。
前出のアメリと姉弟の可能性大です。
仮名 Jr.(ジュニア)
只今お腹を壊して注射、投薬中。
現在我が家におります。
露出度は低いです。 すみません(..;)

ビーグル(♀)
推定10さい~
20kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
結石のため膀胱炎で血尿あり
療法食と抗生剤注射、投薬中

たくさん産み育てた事で垂れ下がったお乳。
性格は温厚で、人が大好きです。
上手に甘えます。
体は、バセット級の大きさです。
仮名 もぅちゃん
他団体さんの預かりをされてる方が、Dog's smile所属犬として
預かってくださいました。
ブログは確認次第、コチラでお知らせします。

ビーグル(♀)
推定5~6さい
10.25kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
フィラリア症 ボルバキア治療開始

コチラビーグル女子も、大人しく性格良し。
活発ではありますが他犬にも温厚に接します。
仮名 ベル
今後の様子は trunk days でどうぞ♪

柴犬(♀)
3か月未満
2.9kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

大人しいですが、ビビリさんでもなく
なかなかの大ものっぷりです。
仮名 きなこ
今後の様子は trunk days でどうぞ♪
最初からベルちゃんに受け入れてもらって
上手に社会化進行中。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
Dog's smileの所属は11頭です。

ビーグル(♂)
推定7さい~
8.15kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
12/29去勢手術済
外耳炎治療中(投薬)

優しい顔をした♂のコです。
攻撃性などは全くない穏やかそうなコです。
仮名 スパイク
今後の様子は わらういぬの生活。 でどうぞ♪

ビーグル(♂)
推定1さい~
8.6kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/7 去勢手術予定

まだ若い♂のコです。
チェリーアイのため、去勢時に整復手術予定。
仮名は アンディ
今後の様子は わらういぬの生活。 でどうぞ♪

mix犬(♀)
推定1さい
2.75kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
1/7 避妊手術予定

チワワのようですが、mix犬です。
最初はビビリさんでしたが、まだ若いのでどんどん変化すると思います。
仮名 リズム
今後の様子は Let's be happy でどうぞ♪

狆mix(♂)
3か月未満
2.05kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目1か月後接種予定

毛むくじゃらで、何が何だかですが
とっても愛らしいです。
トリミングサロン繁忙期で、お願い出来なかったのですが
年明けにお願いしようね。
仮名は チャッピー
今月のミーティングで、初バザーボランティアをしてくださった
くぅりんママさんが初預かりです。
今後の様子は くぅとリンとゆかいな仲間たち でどうぞ♪

mix犬(♂)
推定1さい
4.35kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種

保護して搬送の際によだれタラタラのびしょびしょ。
可哀想なくらいに大人しい。 犬には興味津々。
でも、このコも若いのでどんどん変化すると思います。
仮名は ネロ
仮宿は、コチラも初預かりボランティアさんです。
中型犬OKと頼もしい存在になりそう。
ブログは、しばしお待ちを~

mix犬(♀)
3か月未満
2.0kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

小さくて可愛い♀のコ。
限りなくチワワのようですが、多分全く入ってないです。
最初から、ぴとっと抱っこされるコです。
前出のチャッピーと姉弟の気がします。
仮名は みく
今後の様子は 花とワンコな日々 でどうぞ♪

ビーグル系mix犬(♂)
3か月未満
2.6kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

元気に飛び跳ねてる♀のコです。
子犬らしい陽気さです。
仮名 アメリ
今後の様子は ぺろまる日和 でどうぞ♪

ジャック系mix犬(♂)
3か月未満
1.9kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

子犬らしい陽気さで、ガンガンお構いなしです。
前出のアメリと姉弟の可能性大です。
仮名 Jr.(ジュニア)
只今お腹を壊して注射、投薬中。
現在我が家におります。
露出度は低いです。 すみません(..;)

ビーグル(♀)
推定10さい~
20kg
フィラリア抗原検査 (-)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
結石のため膀胱炎で血尿あり
療法食と抗生剤注射、投薬中

たくさん産み育てた事で垂れ下がったお乳。
性格は温厚で、人が大好きです。
上手に甘えます。
体は、バセット級の大きさです。
仮名 もぅちゃん
他団体さんの預かりをされてる方が、Dog's smile所属犬として
預かってくださいました。
ブログは確認次第、コチラでお知らせします。

ビーグル(♀)
推定5~6さい
10.25kg
フィラリア抗原検査 (+)
血液検査 問題なし
内部・外部駆虫済
マイクロチップ装着済
8種混合ワクチン接種
フィラリア症 ボルバキア治療開始

コチラビーグル女子も、大人しく性格良し。
活発ではありますが他犬にも温厚に接します。
仮名 ベル
今後の様子は trunk days でどうぞ♪

柴犬(♀)
3か月未満
2.9kg
内部・外部駆虫済
マイクロチップ済
1回目 8種混合ワクチン接種済
2回目 1か月後接種予定

大人しいですが、ビビリさんでもなく
なかなかの大ものっぷりです。
仮名 きなこ
今後の様子は trunk days でどうぞ♪
最初からベルちゃんに受け入れてもらって
上手に社会化進行中。
2日に渡って保護したレスキュー犬。
次は来年。
ご協力よろしくお願いします。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー
柴犬&ダックスのWコンビ 
2016/01/04 Mon. 15:52 [edit]

今日から我が家は通常モード。
オットも仕事に行きました。
いいお天気ですね。
はちべもだら~んと脱力してます。

ワタシ的には、暖冬はうれしいんだけど
地球的には、ヤバイんじゃないかと思いを馳せる。
社会への影響、生態系への影響
喜んでばかりは居られない。
-- 続きを読む --
12月12日に施設移動したコら。
年末に面会に行って来ました。

カルビちゃん(♂)
とっても真っ白なコ。
初対面は、ちょっと尻込みするけど
直ぐに側に来ます。

なかなかのイケメンくんw

コチラ、タンくん。
カルビんに比べると、シャイです。
カルビの出方で、相手を探ります。
今はまだ慎重なカンジ。

ちょっと上品なお顔立ち。
高貴な顔つきね。
マズル長めの正統派。

左カルビ、右タン。
自分のハウスがあるのに一緒に入る。
シャイボーイ:タンが、こっち(カルビんち)に移動してくるんだけど
中でバタバタと遊びを仕掛けるのはカルビ(笑)

シンクロw

シンクロ~
左カルビ、右タン
可愛すぎるッ♡

最初は警戒してたくせに、もはや必死。
オヤツではなく、フード一粒だけど(笑)

タンはね、こんなカンジでたっちしたオスワリ(笑)
ちょーだい、ちょーだい出来そうなカンジ。
とっても若そうなふたり。
キミたちの未来は、とっても明るいw
いっぱい遊んでくれる家族を待とうね♪

「今度は、ワシな~」
おこめちゃん。

いや~ とにかく明るいおこめちゃん(笑)
ずっと跳ねてます。
あんなに無表情で諦めた姿だったのにね…

コチラは、若。
おこめちゃんより若そうなんだけど、ずっと落ち着いてます。
控えめです。

「自分、不器用ですから」な寡黙なタイプ。
吠えも全くなし。

近い、近いッ(笑)

あんなに、無表情だったのに…←まだ言うか(笑)
こんなに愉しそうにしてくれてると感無量。
うれしいよ、*chico*さんも。

二人を写す満面の笑みのワタシ(爆)

お散歩もグイグイと歩くようになりました。と言うこと(笑)

「ボクもちゃんと歩いてます」


性格良しの柴~ず。
おこめと若。
決して若くはないけど、愛してくれる家族を探そうね。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
年末に面会に行って来ました。

カルビちゃん(♂)
とっても真っ白なコ。
初対面は、ちょっと尻込みするけど
直ぐに側に来ます。

なかなかのイケメンくんw

コチラ、タンくん。
カルビんに比べると、シャイです。
カルビの出方で、相手を探ります。
今はまだ慎重なカンジ。

ちょっと上品なお顔立ち。
高貴な顔つきね。
マズル長めの正統派。

左カルビ、右タン。
自分のハウスがあるのに一緒に入る。
シャイボーイ:タンが、こっち(カルビんち)に移動してくるんだけど
中でバタバタと遊びを仕掛けるのはカルビ(笑)

シンクロw

シンクロ~
左カルビ、右タン
可愛すぎるッ♡

最初は警戒してたくせに、もはや必死。
オヤツではなく、フード一粒だけど(笑)

タンはね、こんなカンジでたっちしたオスワリ(笑)
ちょーだい、ちょーだい出来そうなカンジ。
とっても若そうなふたり。
キミたちの未来は、とっても明るいw
いっぱい遊んでくれる家族を待とうね♪

「今度は、ワシな~」
おこめちゃん。

いや~ とにかく明るいおこめちゃん(笑)
ずっと跳ねてます。
あんなに無表情で諦めた姿だったのにね…

コチラは、若。
おこめちゃんより若そうなんだけど、ずっと落ち着いてます。
控えめです。

「自分、不器用ですから」な寡黙なタイプ。
吠えも全くなし。

近い、近いッ(笑)

あんなに、無表情だったのに…←まだ言うか(笑)
こんなに愉しそうにしてくれてると感無量。
うれしいよ、*chico*さんも。

二人を写す満面の笑みのワタシ(爆)

お散歩もグイグイと歩くようになりました。と言うこと(笑)

「ボクもちゃんと歩いてます」


性格良しの柴~ず。
おこめと若。
決して若くはないけど、愛してくれる家族を探そうね。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: 廃業ブリーダー犬レスキュー