
千葉からやって来た荷物には、他にもたくさん入っていて
お楽しみ袋のような、ワクワク感。
Hannaちゃん食べてくれるかな…と、お肉のレトルト入ってました(泣)
ウチのコなんですけどね、お気遣い頂きました。
食べました、食べました。
食べないことが多いけど、違うモノに興味を示してくれました。
感謝。

そうかと思ったら、りあるママさんからもHannaへと
いつもの缶詰届きました。
ありがとうございました。

ご心配頂いているHanna。
随分とやせ細ってしまい、以前の様子はありませんが
頑張ってくれてます。

もう何度も痙攣起こしてますが、頑張ってくれてます。
みなさんのお気持ちが励みになります。
ありがとう。
そして…

Hannaちゃんとの時間大事にしてもらえたら…と
月ちゃんの預かりのご連絡を頂きました。
介護が必要なコが居るから、今居るコを移動しようとは
思わないんですけどね…
でも…
たくさん撮ってたけど、なかなかご紹介出来ず…

りちゃセンセとシェアしていたり

D氏とシェアしていたり

なんの躊躇もなく、ベッドもソファーも自由自在に制覇して
寛いで居た月ちゃん。
ウチじゃー、露出度が低すぎるのでね…

こんな可愛い姿も、なかなか紹介できないので
移動する事に決めました。

どこに行っても、スッと馴染んでしまえる
素敵なオーラを持った月ちゃんだものね。
可愛がってもらえるよ。
ホントに、ホントに、いいコなんですよ。
居ても全く問題なくって、全く手もかからない。
ずっと一緒に居たかと思わせるコ。
かなりオススメなコです。
ほんの少ししか一緒に暮らしてないけど、ちょっと淋し…
しんみり。

そして…
みんなが寝ててもひとりで付いて歩いてアピールしてた
可愛い豆っちも…

どんどんお肉も付いて、落ち着いて来たし
人が大好きで、小さな子どもとも上手に遊ぶ豆っちも
もっともっと露出して、本当の家族の元に行って欲しいので
送り出すことにしました。

君はね、性格良しだし、トイレも完璧だし
お散歩も問題ないし、何より人が大好きなので
なんでご縁がないのか、不思議なほどにいいコ。
やっぱり露出度かしらン。

振り向くといつもこんな顔して見つめてくれてたもんね。
いっぱい構ってもらえるところに行こう!

豆っちは、車に乗せたら「ひゅーん、ひゅーん…」
何度何度もずっとひゅんひゅん。
心を鬼にして、ドアをさっさと閉めた。
空耳?!ってほど、初めて聞いた鼻鳴き。
見送る車、後ろ向きに立ち上がってコッチをずっと見てた。
ちょっと永く暮らしたものね。
見送りながら、泣きそうになったYO(T^T)
前日、ソファーに転がるワタシの側に、豆っちと月ちゃんだけが
ピトッとくっつきに来て、寝始めたので
オットが「キミ、なんか言い聞かせた?」と聞いたほど。
ワタシも驚きだった。
でもっ!これからは、いっぱい紹介してもらえるし
いっぱい構ってもらえるし
きっと本当の家族に見つけてもらいやすくなるからッ
薬も飲んでないし、大きなハンデがある訳じゃない。
淋しいけれど、キミたちのシアワセのため。
ある晴れた、昼下がり…
ドナドナな気分。とは言え、週末にはミーティングで会えるんだけどな(笑)
今後の様子は、
Smile Again ~君の探し物~ でどうぞ♪
仮母さん、預かりボランティアの経験ありです。
譲渡までされたこともある方ですが、ちょっと遠いの(^◇^;)
それでも、ウチをお手伝いしたいって言って下さったことに感謝です!
これからも、どうぞよろしくお願いします!!
ウチに居るコは、出にくいかなぁ~のコばかりなので
どーんと減った気がするのだな。
シアワセ見つけるんだよぉー!!
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。




Dog's smileで家族を待っているコらです↓
-- 続きを閉じる --