こたろうお家に帰る 
2011/06/13 Mon. 12:12 [edit]
今日のこたろう 
2011/06/11 Sat. 01:36 [edit]
頑張ってます 
2011/06/10 Fri. 01:10 [edit]

皆さんにたくさんの励ましを頂いたこたろうですが
今日、意識が戻りました。
30分間の痙攣は、ほとんどの体力を奪いましたが
気持ちは、しっかりと持ってくれていたようです。
かなりだるく辛い状況だと思いますが
ご家族のお見舞いに、顔を上げて
ちゃんと反応したようです。
nonさんから報告メール頂きました。
こたろうに会って来ました。
昨日の昏睡状態の時は、舌がベロンと出て身体はくにゃくにゃで息してるから生きてると見て取れた感じでしたが、今日はボンヤリと見て足をバタバタさせて「ココは嫌やから帰るっ!」みたいに横になりながらもドッタンバッタンしてました。
でも、直ぐに寝てしまいますが舌はお口の中でした。
まだ、しばらくは入院で、点滴と痙攣止めの座薬で頑張ってもらってます。
下痢でウンPはダーダー出てます。
沢山の病気と戦いながら薬漬けの日々になると思いますが元気に帰って来て「止めろっ!カプっ」「触るな!カプっ」と咬みまくって欲しいです。
過去にずっと頑張って生きてきたこたろうに
もっと、もっと・・・は、ワタシたちの勝手なのではないかと
葛藤がありました。
でも、意識のないまま、家族に思いを残したまま
居なくなるようなことは絶対に嫌だと
「頑張れ」とあえて書きました。
ちゃんと応えてくれたこたろう。
ご家族は、時間を見つけてこたろうに会いに行ってくれます。
こたろうと家族の絆が、目覚めさせたのだと思います。
昨日のエントリーで、たくさんの方が
こたろうに言葉・祈りを下さったことは
ご家族への励ましになったことと思います。
心から感謝いたします。
まだまだ予断を許さない状態で
もう対症治療しかないわけですが
家族にお任せしたいと思います。
ワタシは、そのバックアップをします。
少しでもこたろうの苦痛が和らぐよう
家族との時間が続きますよう
祈り続けたいと思います。
ご心配頂いた方々に、ひとまず
お礼とご報告まで。
ゆっくりゆっくり生きて欲しい。
急がないんだよ、こたろう。
早くお家に帰れますように。
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪をふたつ、ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓
category: こたろう(永久居候)
頑張れこたろう 
2011/06/08 Wed. 23:48 [edit]
穏やかになったこたろう 
2011/06/07 Tue. 00:30 [edit]