fc2ブログ

Dog's smile

保護わんこのしあわせ探し@奈良

良縁に思うこと  

IMG_3465-1.jpg

連休初日”勤労感謝の日”の奈良盆地。





IMG_3468-1.jpg

どんどん雲が晴れて、ちょっとわくわくしてたんですけどね。

ちょっとどころじゃない日になりました。
この記事をどうまとめるか…思いがありすぎて
画像を見ながらぐるぐるぐるぐるしています。







保護犬たちが本当の家族に見つけてもらえるように
ランキング参加しています。
ポチッとご協力お願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

banner.png

犬ブログ広場へ





IMG_3472-1.jpg

こんなコをピックアップして、出かけます。

この時点で、Dog's smileのボラさんたちは
悲鳴上げたり、涙したりしてくれてるんじゃないでしょうか?!

実際、昨日会った他の預かりボラさんに報告したら
ボロボロ…と泣いて喜んでくれました💧








IMG_3481-1.jpg

「どこ行くのかしら。後ろに景色が逃げていくんだけど」
と、進行方向と反対向いて落ち着いたスーちゃん(笑)







IMG_3489-1.jpg

時々催促のように、前列の私たちの間に
ぐぃ~っとのぞく、スー姉さん(笑)







IMG_3484-1.jpg

そんなときに手を伸ばしてなでなですると、ぴとっと甘えてくれるの。
泣く~(ToT)


寝たきりいつも寝てるスーちゃんしか知らないからさぁ







P1250061-1.jpg

さて、希望者さまのところに到着すると
お家の中へとズズイと進むスーちゃん。

段差も何のその。
玄関の段もヒョイッと。 そして遠慮なく室内を徘徊(笑)







IMG_3492-1.jpg

スーちゃんが居るのは、これからのスーちゃんのお部屋。
犬のために作られた部屋です。
リビングと、キッチンと、どこからでも入れます。






P1250057-1_20181125125723526.jpg

寝る場所も色々準備されてました。







P1250062-1.jpg

「三度目まして、お母さん」
覚えてるんだろうか…
覚えてそうな姿の数々。


希望者お母さんは、スーちゃんを見つけて
ブログを読み込んで、どうしてもスーちゃんが気になって
県庁に会いに来てくれたそうです。
そして、今月のミーティングには、お父さんと一緒にお越しくださって
希望アンケートを書いてくださいました。









P1250068-1.jpg

「あたしの魅力をわかってくれたってことよ。あたしもココが気にいったわ」


決して器量よしとは言えないスーちゃん(ゴメンよ)
保護時を覚えてる方は、歩くことすらままならなかったことを
知ってると思います。
長らく繁殖場に居て、無気力にさえ見えた最初の頃を思うと
どんどん自我を出して、それでも全然控えめで
ただただまったりと過ごしていたスーちゃんでした。









P1250091-1_201811251253404f6.jpg

キッチンにお茶の支度に向かったお母さんを
高速で追いかけるスーちゃん💧






P1250092-1.jpg

「お母さん、何してるの? 大丈夫?」
みたいな。






P1250097-1.jpg

お母さんが落ち着いて座ったら、そのそばに伏せる。







P1250100-1_20181125130604173.jpg

そして、甘える。
撫でられるのが好きなことは、ワタシも知ってる~☺







P1250103-1_20181125130605e32.jpg

話をしている間、安心してゴロリン♡







P1250107-1_20181125130607f3a.jpg

不安になる。
探す。






P1250110-1.jpg

そして、立ち上がる。

向こうのテーブルで、トライアル用紙に記入してくれてるお母さんが戻らないので
すっくと立ち上がったスーちゃん。






P1250114-1.jpg

そうこうしてたら 「ただいま」お父さんが帰ってこられました。
そしたらね、やっぱりちゃんとご挨拶。


希望者さまの優しい気持ち、スーちゃんはちゃんと受け止めてたんだなぁと思います。
連れて行った私たちのそばじゃなく、ずっと希望者さまのそば。
もう何だか色々気持ちが巡って、ワタシも泣きそうでした。







P1250115-1.jpg

ハイ、チーズ♡


全く楽しいことも、美味しいことも、走ることも歩くことも知らずに
繁殖場の廃業で、保護出来た命の数々。
長らく、ただただ生き延びて来た命です。


耳がほとんど聞こえていません。
後ろ足は特に、筋肉もなく弱いです。
劣悪な環境で皮膚は既にダメージ受けてます。
そして、何よりどっぷりとシニア犬です。


それでも、いや、それだからスーちゃんを。と言ってくださることが
私たちボランティアにとって、どんなに嬉しいことか
救われることか、誇らしいことか。



特に感無量のスーちゃんのトライアルです。






P1250121-1.jpg

たくさん産んできた可愛い子らは、どこかでシアワセにしてるのかな。
シアワセにしてたらいいね。
よく頑張ったね。





この優しさに、胸がいっぱいになりました。






早速LINEで報告を頂いてます。

IMG_3699-1.jpg


先程は有り難うございました🙇
さっそくお散歩に行って来ました。
外へ行くのが好きなようですね。






IMG_3700-1.jpg

おはようございます。
スーちゃん昨夜は良く寝ていました。
朝散歩に行き、同じ柴犬の老犬に出逢いご挨拶してました。



IMG_3701-1.jpg

帰ってからは下さったソファーが気に入りくつろいでます。






スーちゃん、トライアルに入りました。

スーちゃんのトライアルに関して、色々思うことがあって
次に記事にしてみたいと思います。







キャンディーズなスーちゃん
ちゃんとわかってるのか
未だかつて見たことない動きで
私たちを驚かせてくれました。

ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。

  にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

犬ブログ広場 里親募集ブログへ

banner.png

   



Dog's smileで家族を待っているコらです↓




category: スー@柴犬

thread: 保護活動 - janre: ペット

tb: 0   cm: 8

コメント

お久しぶりです
ブログは欠かさずチェックしていますがなかなか気の利いたコメントが思い浮かばず…。
でも今日は良かったねって言いたくて
スクロールして今回はスーちゃんだとわかっただけでボロボロ泣けて来ました
トライアルがうまく行くように祈っています

やまだ #FiPkFC0s | URL
2018/11/26 09:35 | edit

良かった

高齢過ぎる子や病気を抱えている子
長く仮ママ様宅に居る子にトライアルが入ると
泣けてきます。
お部屋まで完璧でスーちゃんもう大丈夫ですね

真理音(つむ)ママ #3/2tU3w2 | URL
2018/11/26 10:15 | edit

Re:=やまださま=

お久しぶりです😊

いつも見守ってくださって、ありがとうございます。
更新ない日は、すみません(笑)

良かったね。
一番嬉しい言葉ですよ。
泣いてくださって、ホントありがたいです。

*chico* #- | URL
2018/11/26 16:59 | edit

Re: =真理音(つむ)ママさま=

真理音さんもそうですが、シニア犬や
疾患のあるコ、問題のあるコ、どうしても長くなりがちで
私たちの力不足かと凹みそうになりますが
そんなことは関係ないんだって、本当の家族が
教えてくれますm(_ _)m
ありがたいです。

*chico* #- | URL
2018/11/26 17:02 | edit

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

# | 
2018/11/26 19:19 | edit

Re: =鍵※さま=

そうでしょ~
愛情いっぱいだよぉ
巣立ちの前に、シャンプーに行ったのだと思う♡
その気持ちをちゃんと受け止めてくれる希望者さま
ホントにね、良いご縁です♡

今まで、4頭のコ(中型以上)らの介護をして来られたので
老犬との暮らしは万全でしたよ。
実は、果報も二日目に(笑)

スーちゃんは、絶対にしあわせになりますッ

*chico* #- | URL
2018/11/28 13:04 | edit

なんだかDog’s smile♪さんらしいな~なんて思って
嬉しくて、あったかでジーンとして・・・縁とか可能性って
すごいなーを改めてかみしめちゃって遅ればせながらのコメント^^;
繁殖場に居た頃は想像も出来なかったであろう、愛し愛され
フツ―のコとしての生活。スーちゃん頑張って生きて来て
本当に本当に良かったね。
大変な時も頑張っていれば、いつかこんな穏やかな幸せが
待っているんだなーと私も学ばされてます。

さざんか #DksmmIL6 | URL
2018/11/28 16:59 | edit

Re:=さざんかさま=

さざんかさ~ん🎶

遅ればせながらの(笑)コメントありがとぉ
芯は強い柴犬の♀ですよ、秘めたパワーでご縁をぐいっと
引き寄せましたね😊
どんな状況だとしても、そのまんまを受け入れるスーちゃんだと思うので
とびっきりのご縁を待った甲斐がありました。

うんうん、頑張っていたらきっと神さまが見てくれてます👍

*chico* #- | URL
2018/11/30 16:32 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dogsmile08.blog39.fc2.com/tb.php/3093-ce1f8b5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Dog's smileメンバー

Dog's smile bot

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

月別アーカイブ