第99回 ほごいぬミーティング@奈良県庁 ご報告 
2023/10/03 Tue. 19:22 [edit]
なら動物愛護フェスティバル参加報告 
2023/09/27 Wed. 23:38 [edit]
もう頑張らなくっていい 
2023/09/26 Tue. 14:49 [edit]
第99回 ほごいぬミーティング@奈良県庁 お知らせ(期間限定TOP固定):追追記あり 
2023/09/25 Mon. 11:28 [edit]

日時 2023年10月1日(日) 10:00~15:00
場所 奈良県庁 南回廊
(奈良県奈良市登大路町30 )
いい季節は行事目白押しで告知が遅くなりましたが
秋も奈良県庁にて”ほごいぬミーティング”開催します。
色々報告もありますが、優先して告知させて下さい。
皆さんの拡散で、出会いが広がります!! ご協力よろしくお願いします。
雨天決行です
軒のある場所なので、荒天でないかぎり問題なく開催します。
《コロナウィルス感染防止対策にご協力下さい》
・ 発熱・風邪の症状がある方は来場をお控え下さい
・ 入り口に手指消毒液を設置しますのでご利用下さい
・ 来場者数によって入場制限を行う場合があります
ご来場予定の場合は事前にご連絡を頂けるとスムーズに入場して頂けますので、ご協力よろしくお願いします。
ほごいぬミーティングは、実際に保護犬たちに会ってもらうための場です。
常時40頭ほどの保護犬が在籍しているため、一頭一頭の面会の対応が出来ません。
月に1回になりますがその代替えの場になりますので、ご来場頂けない場合は
アンケートのみでの審査をさせて頂く事になりますのでご理解をお願いします。
アンケートを頂いた方を優先的に案内させて頂きます。
里親希望のための審査アンケートを頂いた方は
犬と面会後、審査に関わる面談をしてもらいます。
当日、トライアル決定することはありません。
一旦持ち帰り、検討してからお返事を差し上げることになります。
保護犬との面会 保護犬たちと面会
↓ ↓
希望アンケート記入 (迷っている)
↓ ↓
審査面談 相談面談
面談を済ませてもらうと、こちらサイドでの検討もスムーズです。
是非、面談をオススメします。
参加犬に関しては、コメント欄保護犬たちの出欠にてご確認ください。
会ってみたいコが居る場合は、メールフォームよりお知らせ下さい。
★スマホでご覧の皆さまへ★
PCビューにしてご覧頂くと、サイドバーにメールフォームがあります。
家族を募集しているコ、すべてが参加しているわけではありません。
ストレス、性格、体調を考慮して、お留守番のコらも居ます。
気になるコがいる場合、リアルに会ってもらう前に是非預かりブログを遡って見て下さい。
日頃の仮宿でのリラックスした様子、是非是非各ブログにてご確認下さいね。
参加犬たちも、ミーティングでの様子が日頃の様子ではありません。
ブログの日々の様子を知ってご来場頂くとまた違った印象かもしれません。
一緒にお散歩をして頂くなど、判断の材料にして頂けます。
参加予定でないコも、面会希望があれば参加しますのでメールをお願いします。
相性確認等先住わんこさんもご来場頂けますが、しっかりと管理をしてください。
(相性確認はあくまで人が判断することです。犬同士を遊ばせるなどは事故防止のためしていません)
保護犬たちとの面会だけでなく、チャリティーバザーも開催しています。
善意の手作り品やチャリティー商品
犬雑貨、犬服、超お買い得価格での販売をさせてもらってます。
お買い物だけでも、保護犬たちのために出来る事のひとつです。
ご協力よろしくお願いします。
ボランティア各位
保護犬たちの名前と出欠コメント欄にお願いします。
通常の記事は ↓ になります。
なら動物愛護フェスティバル2023 
2023/09/21 Thu. 15:34 [edit]

日 時:令和5年9月24日(日曜日)10~15時
場 所:県営うだ・アニマルパーク
テーマ :動物飼育は適正に。いつも、いつまでも。
「いつも」災害の備えにもなる適正飼育
「いつまでも」終生飼養
直近のお知らせになってしまいましたが、今年も参加します。
今年は形態が変わって、1日に凝縮されるのと諸事情(室内空調故障)により
バザー・ほごいぬふれあい会は中止して、ドッグランでの”ほごいぬといっしょに♪”のみで参加します。
第40回「なら動物愛護フェスティバル」 ←県のお知らせ
学習館内で、全ての参加団体の紹介もあるので舞台登って活動説明します。
ランでの午前・午後2回の催しの他は、全て空き時間になるので(笑)
里親さんとの時間も十分取れると思いますので、どうぞいつも通りにご来場下さい。
※当日参加犬はコメント欄にてご確認下さい。
動物愛護週間に
直ぐそばの小さな家族のこと
見つめ直してみませんか?
ランキングに参加しています。
応援のぽちり♪ ご協力お願いします。
Dog's smileで家族を待っているコらです↓